第100回大会がついに開幕! 6選手6ゴールの関東第一が中津東に圧勝【高校サッカー選手権】
2021.12.28 16:48 Tue
第100回全国高校サッカー選手権大会が28日に開幕。そのオープニングゲームの関東第一高校(東京B)vs中津東高校(大分)が国立競技場で行われた。
実に8大会ぶりとなる国立での開幕戦という部分にも注目が集まるなか、スタートした試合は2年連続4回目出場の関東第一が序盤から攻勢を強め、13分に先制。右CKからのボールがこぼれると、フリーの若松歩が右足でネットを揺らした。
7年ぶり5回目出場の中津東は終始、相手ペースが続くなか、国広雄陽が直接FKでゴールに迫るが、惜しくもクロスバー。すると、22分、ボックス中央の坂井航太が右の味方が頭で落としたボールを右足で叩き込み、関東第一が突き放す。
巻き返そうと、早い段階で交代カードも切った中津東だが、関東第一が3点目。前半アディショナルタイム1分、バイタルエリア中央でルーズボールを拾った藤井日向が右足ミドルを突き刺した。
大量リードで試合を折り返した関東第一はその後半も攻撃の手を緩めず、43分に味方のシュートコースにいたゴール前の本間凛がすかさず反応。身体で押し込み、中津東をさらに劣勢に追いやる。
異なる6選手がゴールを決める6発快勝で開幕戦を飾った関東第一が見事に危なげなく2回戦進出。その関東第一の2回戦で、明日に行われる尚志高校(福島)vs瀬戸内高校(広島)の勝者と対戦する。
関東第一高校(東京B) 6-0 中津東高校(大分)
【関東第一】
若松歩(前13)
坂井航太(前22)
藤井日向(前40+1)
本間凛(後3)
平形京太(後36)
肥田野蓮治(後39)
実に8大会ぶりとなる国立での開幕戦という部分にも注目が集まるなか、スタートした試合は2年連続4回目出場の関東第一が序盤から攻勢を強め、13分に先制。右CKからのボールがこぼれると、フリーの若松歩が右足でネットを揺らした。
7年ぶり5回目出場の中津東は終始、相手ペースが続くなか、国広雄陽が直接FKでゴールに迫るが、惜しくもクロスバー。すると、22分、ボックス中央の坂井航太が右の味方が頭で落としたボールを右足で叩き込み、関東第一が突き放す。
大量リードで試合を折り返した関東第一はその後半も攻撃の手を緩めず、43分に味方のシュートコースにいたゴール前の本間凛がすかさず反応。身体で押し込み、中津東をさらに劣勢に追いやる。
その後、ややトーンダウンした関東第一だが、76分に右サイド深くからの折り返しをボックス内の平形京太が右足シュートを決めて5点目。79分にも左サイドからのクロスに肥田野蓮治が左足ボレーで合わせ、勝負の行方を決した。
異なる6選手がゴールを決める6発快勝で開幕戦を飾った関東第一が見事に危なげなく2回戦進出。その関東第一の2回戦で、明日に行われる尚志高校(福島)vs瀬戸内高校(広島)の勝者と対戦する。
関東第一高校(東京B) 6-0 中津東高校(大分)
【関東第一】
若松歩(前13)
坂井航太(前22)
藤井日向(前40+1)
本間凛(後3)
平形京太(後36)
肥田野蓮治(後39)
J1の関連記事

|