オフサイド判定が半自動化? FIFAが新テクノロジーを試験運用、W杯で採用も

2021.11.30 07:15 Tue
Getty Images
国際サッカー連盟(FIFA)は29日、オフサイドに関する新たなテクノロジーの試験運用を行うことを発表した。

これは“セミオート・オフサイド(半自動オフサイド)”とされ、審判がより正確なオフサイドのジャッジを行えるためのテクノロジーとのこと。10台から12台のカメラを使用し、1秒間に50回、全ての選手の最大29個のデータポイントを収集するというものだ。

この技術によりオフサイドの可能性が発見されると、最終判断を下すビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)に警告が送られるというものだ。
半自動オフサイドの技術は、11月30日にカタールで開幕するFIFAアラブカップで試験運用されるとのこと。FIFAアラブカップは。アラブ地方の16カ国が参加する大会で、カタール・ワールドカップ(W杯)のリハーサル大会として開催。運用次第ではW杯本大会でも採用される可能性があるという。

かつて名物審判と知られ、現在はFIFAの審判長であるピエルルイジ・コッリーナ氏は今回のテクノロジー導入にコメントしている。
「VARはサッカー界に非常に良い影響を与えており、大きなミスの数は減ってきているが、まだ改善できる部分はあり、オフサイドもその1つだ」

「オフサイドをチェックするプロセスは、(他の判定と比べ)時間がかかることがあり、特に非常にタイトな場合はそうであると認識している。また、ラインの位置が100%正確ではないことも承知している」

「このような理由から、FIFAはより早く、より正確な答えを提供できる技術を開発している。それは“セミオート・オフサイド”と呼ばれている」

「オフサイドの判定は、選手の位置だけでなく、プレーへの関与を分析した上で行われる。テクノロジーは線を引くことはできるが、判定はレフェリーの手に委ねられる。それが重要であることには変わりない」

あくまでも通知のために使われるとみられる“セミオート・オフサイド(半自動オフサイド)”だが、どのような効果があるのか。VARチェックの時間が短くなれば、導入の価値はあるかもしれない。

ワールドカップの関連記事

1966年ワールドカップ(W杯)優勝チームの一員だった元イングランド代表FWジョージ・イーストハム氏が88歳で逝去した。イギリス『BBC』がレジェンドの訃報を伝えた。 イーストハム氏はイングランド代表として通算19試合に出場。前述の1966年W杯では個人として出場機会はなかったが、優勝チームの一員だった。 2024.12.21 18:40 Sat
国際サッカー連盟(FIFA)は19日、最新のFIFAランキングを発表した。 2024年は1181試合の国際試合が行われた中、11月からここまでの間には21試合のみが開催。そのため、ほとんどの順位に変動が起こらなかった。 上位30位までは変動なし。日本代表も15位をキープして2024年を終えることとなった。 2024.12.19 21:40 Thu
レアル・バジャドリーの会長でもあり、現役時代は”怪物”とも呼ばれていた元ブラジル代表FWのロナウド氏が、セレソンの復権に向けて動き出すようだ。 2002年の日韓ワールドカップでは優勝したメンバーの1人でもあったロナウド氏。現在48歳のロナウド氏は、ブラジル代表として99試合で62ゴールを記録。大ケガに見舞われるキ 2024.12.17 23:55 Tue
かねてから報道されていたように、30年のワールドカップ(W杯)はモロッコ、スペイン、ポルトガル、ウルグアイ、パラグアイに加えてアルゼンチン、34年のW杯はサウジアラビアで開催されることが11日のFIFA臨時総会で決まった。 南米3か国では1930年の第1回ウルグアイ大会から100周年ということで、記念式典と開幕戦 2024.12.17 11:00 Tue
セネガルサッカー連盟(FSF)は13日、パプ・ティアウ氏(43)のセネガル代表監督就任を発表した。 今年10月にアリウ・シセ監督を解任したセネガル代表。以降のアフリカ・ネーションズカップ予選4試合はアシスタントマネージャ―のティアウ氏を暫定指揮官に据えていた。 その4試合では全勝に加え、8得点無失点とチーム 2024.12.14 19:01 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly