ルヴァンカップ準々決勝で大阪ダービー! プライムステージ組み合わせが決定

2021.07.15 18:30 Thu
©超ワールドサッカー
JリーグYBCルヴァンカップのプライムステージ組み合わせが決定した。
PR
今大会はグループステージに続いて、プレーオフステージも先月中旬に終了。プライムステージは鹿島アントラーズ、北海道コンサドーレ札幌、FC東京、浦和レッズの勝ち上がり組にプラスして、同ステージから登場となる川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパス、セレッソ大阪のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021参戦組という顔ぶれに決まった。そんなプライムステージも9月1月から始まるなか、オープンドローが15日にJリーグ公式YouTubeチャンネルでライブ配信。MCを平畠啓史氏、ドロワーをJリーグ副理事長の原博実氏が務めるほか、予定したFW宇佐美貴史の代わりに急きょ登場した取締役の和田昌裕氏を含む出場クラブの代表選手もリモート出演して、組み合わせ抽選が執り行われた。
抽選の結果、準々決勝でガンバ大阪とセレッソ大阪による大阪ダービーが実現。ディフェンディングチャンピオンのFC東京は北海道コンサドーレ札幌と相対することになり、鹿島アントラーズは名古屋グランパス、川崎フロンターレは浦和レッズとベスト8の舞台で激突することが決定した。プライムステージ組み合わせは以下のとおり。

◆準々決勝
▽9/1(水):第1戦、9/5(日):第2戦
FC東京 vs 北海道コンサドーレ札幌…[1]
鹿島アントラーズ vs 名古屋グランパス…[2]
ガンバ大阪 vs セレッソ大阪…[3]
川崎フロンターレ vs 浦和レッズ…[4]
◆準決勝
▽10/6(水):第1戦、10/10(日):第2戦
[1]の勝者 vs [2]の勝者…[5]
[3]の勝者 vs [4]の勝者…[6]

◆決勝戦
▽10/30(土)
[5]の勝者 vs [6]の勝者

PR

J1の関連記事

5日、6日にかけて明治安田J1リーグ第9節の10試合が各地で行われた。 【鹿島vs京都】壮絶撃ち合いは最後にドラマ 首位の鹿島アントラーズ(勝ち点16)はホームに7位の京都サンガF.C.(勝ち点12)を迎えた。ホームで26戦無敗の鹿島は前半にレオ・セアラが2ゴールを決めてリードを奪う。 しかし、後半に 2025.04.06 18:15 Sun
6日、明治安田J1リーグ第9節、鹿島アントラーズvs京都サンガF.C.が県立カシマサッカースタジアムで行われ、アウェイの京都が3-4で勝利した。 前節、サンフレッチェ広島に0-1で競り負けて開幕戦以来の今季2敗目を喫した首位の鹿島。バウンスバックの勝利を狙った中3日のホームゲームでは先発3人を変更。負傷のチャヴリ 2025.04.06 17:22 Sun
6日、明治安田J1リーグ第9節、サンフレッチェ広島vsセレッソ大阪がエディオンピースウイング広島で行われ、ホームの広島が2-1で逆転勝利した。 前節は首位の鹿島アントラーズを1-0で下し、今季リーグ初黒星からのバウンスバックを果たした4位の広島。中3日のホームゲームで連戦を目指したスキッベ監督は塩谷司に代えて中野 2025.04.06 17:06 Sun
明治安田J1リーグ第9節のアビスパ福岡vs浦和レッズが6日にベスト電器スタジアムで行われ、1-0でホームの福岡が勝利した。 リーグ戦5試合負けなしと好調の6位福岡(勝ち点13)は、ミッドウィークに行われたアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。ナッシム・ベン・カリファや名古新太郎、藤本一輝らに代えてシャハブ・ 2025.04.06 16:35 Sun
thumb 明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビアvs川崎フロンターレが6日に町田GIONスタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。 ミッドウィークに行われたガンバ大阪戦を今季3度目のウノゼロで勝利した2位町田(勝ち点16)は、その試合で負傷交代した前寛之を仙頭啓矢に変更した以外は同じスタメンを採用。最前線にオ・セ 2025.04.06 16:16 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly