五輪代表合宿がスタートして国内サッカーが忘れられるんじゃないかと思ってる人へ!? の巻/倉井史也のJリーグ

2021.07.10 17:45 Sat
©︎J.LEAGUE
いよいよ五輪に向けた合宿が5日からスタートして、これから先は決勝戦まで(希望的観測)選手たちは大忙しなわけですが。
PR
まぁ当然その間は自分のチームでプレーできないわけですよ。え? どの選手がどれくらいまでプレーできないの? と思ってる方。自分が好きなチームのことだったら分かるけど、それ以外はきっと分かってないというか、22日から25日まで休みだったってことを知らない私なんかもいるもんですから、この際、影響を調べておきますよ。まず五輪メンバーのJリーガーと今季の成績、それから8月6日までのチームのスケジュールは……えっと、三笘薫が入ってますけど、まだ正式発表前だからってことでね。
町田浩樹(鹿島)
20試合・1800分プレー・4得点
上田綺世(鹿島)
14試合・783分プレー・6得点

7月07日(天皇杯)栃木(カンセキ/3-0)
7月11日(第22節)柏(A)
7月24日(第02節)G大阪戦(A)
鈴木彩艶(浦和)
6試合・540分プレー
酒井宏樹(浦和)
0試合・0分プレー

7月07日(天皇杯)相模原(駒場/1-0)
7月10日(第22節)大分(A)

旗手怜央(川崎F)
16試合・1377分プレー・3得点
三笘薫(川崎F)
20試合・1232分プレー・8得点

7月05日(ACL)UCF(C・2-0)
7月09日(ACL)大邱(C・3-1)
7月11日(ACL)北京FC(C)
7月17日(第18節)清水(A)
7月21日(天皇杯)千葉(フクアリ)

前田大然(横浜FM)
19試合・1478分プレー・10得点

7月10日(第22節)福岡(H)
8月06日(第06節)G大阪(A)

谷晃生(湘南)
19試合・1710分プレー

7月07日(天皇杯)八戸(レモンS・2-1)
7月11日(第22節)FC東京(H)

相馬勇紀(名古屋)
19試合・1050分プレー・2得点

7月07日(ACL)浦項(C・1-1)
7月14日(天皇杯)岡山(名古屋港)
7月17日(第20節)鳥栖(A)

瀬古歩夢(C大阪)
11試合・914分プレー・0得点

7月06日(ACL)広州(C・5-0)
7月09日(ACL)傑志(C・0-0)
7月17日(第20節)神戸(H)
7月21日(第21節)FC東京(H)
7月24日(第22節)鳥栖(A)
8月04日(天皇杯)新潟(ヨドコウ)

大迫敬介(広島)
21試合・1890分プレー

7月11日(第22節)横浜FC(H)

林大地(鳥栖)
20試合・1353分プレー・4得点

7月07日(天皇杯)福岡(駅スタ・1-0)
7月17日(第20節)名古屋(H)
7月24日(第22節)C大阪(H)

おっと、こうしてみると何気に名古屋、エグくないですか? というか、名古屋のファンは五輪もACLも天皇杯も楽しめる日程? しかも数日おきに? 的な?

これだったら名古屋を追っていけば五輪期間中も国内サッカーのことを忘れずに済みますよ!! ということで、頑張れ名古屋!!

PR

J1の関連記事

東京ヴェルディが前ラウンドに続く厳しい戦いを制し、YBCルヴァンカップ3回戦進出を決めた。 16日、東京Vはソユースタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦でブラウブリッツ秋田と対戦。延長戦までもつれ込んだ120分の激闘を2-1で勝利した。 直近のリーグ戦でヴィッセル神戸に0-1 2025.04.17 07:50 Thu
16日、YBCルヴァンカップ 1stラウンド第2回戦のブラウブリッツ秋田vs東京ヴェルディがソユースタジアムで行われ、アウェイの東京Vが延長戦の末に1-2の勝利を収めた。 1回戦では愛媛FCとのJ2勢対決を制した秋田。ホーム開催となった2回戦ではJ1チームと対戦。リーグ前節はRB大宮アルディージャに1-2と競り負 2025.04.16 21:39 Wed
明治安田J1リーグ第20節、浦和レッズvs京都サンガF.C.が16日に行われ、2-1で浦和が勝利した。 浦和のクラブ・ワールドカップ参戦により前倒しで開催された一戦。早くも2度目の対戦となる中、第2節で対戦した際には京都ペースの中、1-1のドローに終わっていた。 今季初の連勝を目指す浦和(10位/13pt) 2025.04.16 21:28 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節のヴィッセル神戸vs川崎フロンターレがノエビアスタジアム神戸で行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。神戸は直近のリーグ戦から1名のみ変更。大迫勇也に代わって佐々木大樹を起用した。対する川崎Fも1名のみを変更。家長 2025.04.16 21:03 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節の横浜F・マリノスvs清水エスパルスが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。横浜FMは直近のリーグ戦から4名を変更。宮市亮、渡辺皓太、アンデルソン・ロペス、天野純が外れ、松原健、ジャン・クルード、 2025.04.16 21:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly