カディスが左SBアルサメンディア獲得! パラグアイ代表としてコパ・アメリカでもプレー

2021.07.09 16:00 Fri
Getty Images
カディスは8日、パラグアイのセロ・ポルテーニョからパラグアイ代表DFサンティアゴ・アルサメンディア(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。

セロ・ポルテーニョの下部組織出身のアルサメンディアは2015年にトップチームデビュー。以降は左サイドバックや左サイドハーフを主戦場に公式戦103試合に出場している。

また、2019年3月にデビューを飾ったパラグアイ代表ではここまで14試合に出場。コパ・アメリカ2021では4試合に出場し、攻守両面で持ち味の推進力や粘り強い対人守備を見せていた。

サンティアゴ・アルサメンディアの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は31日、キリンチャレンジカップ2022で日本代表と対戦するパラグアイ代表メンバーを発表した。 6月2日に札幌ドームで対戦するパラグアイ代表。29日、30日と2日に分けて来日し、31日に札幌へと移動した。 ギジェルモ・バロスケロット監督率いるメンバーには、ニューカッスルのMFミゲル 2022.05.31 21:53 Tue
パラグアイサッカー協会(APF)は30日、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に向けた、パラグアイ代表メンバーを発表した。 エドゥアルド・ベリッソ監督は、すでに発表していた国外組21名に加え、国内クラブから11名を招集した。 今回のメンバーには、DFファビアン・バルブエナ(ウェストハム)やMFミゲル・ア 2021.05.31 15:40 Mon

カディスの関連記事

レアル・ソシエダは30日、スペイン人FWカルロス・フェルナンデス(28)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のカディスに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 カルロス・フェルナンデスはセビージャのカンテラ出身で、2018年7月にファーストチームに昇格。その後、デポルティボ・ラ・コルーニャ、グラナダへ 2024.08.30 17:55 Fri
ラ・リーガ第34節、レアル・マドリーvsカディスが4日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが3-0で勝利した。 週明けにバイエルンとの(チャンピオンズリーグ)CL準決勝2ndレグを控える首位のマドリーは、ホームに降格圏の18位カディスを迎え撃った。敵地で行われた1stレグをヴィニシウスのドブレーテ 2024.05.05 01:16 Sun
レアル・マドリーのベルギー代表GKティボー・クルトワが4日のラ・リーガ第34節カディス戦に先発するようだ。カルロ・アンチェロッティ監督が前日会見で明かしている。 今季開幕前の昨年8月に左ヒザ前十字靭帯断裂の重傷を負ったクルトワ。3月中旬には復帰目前で右ヒザの半月板を損傷して復帰が遅れたが、チャンピオンズリーグ準決 2024.05.04 07:00 Sat
ジローナがクラブ史に残る来季の欧州カップ戦出場を決めた。 今季のラ・リーガで一時首位に立つほど、躍進のジローナ。2月初旬に首位から陥落したものの、以降も上位につけ、31試合を消化した先週末の時点で2位のバルセロナと5ポイント差で、4位のアトレティコ・マドリーとも4ポイント差の3位につける。 そして、20日の 2024.04.21 11:55 Sun
ジローナは20日、ラ・リーガ第32節でカディスをホームに迎え、4-1で快勝した。 前節アトレティコ・マドリーに逆転負けした3位ジローナ(勝ち点65)は、ドフビクを最前線とする[4-5-1]で臨んだ。 18位カディス(勝ち点25)に対し、立ち上がりから押し込むジローナは9分に先制する。CKのサインプレーからサ 2024.04.21 05:56 Sun

ラ・リーガの関連記事

国立スポーツ評議会(CSD)は3日、バルセロナのスペイン代表MFダニ・オルモとスペイン人FWパウ・ビクトルの登録を認める判決を出した。 慢性的な財政難に陥っているバルセロナ。移籍市場が開くたびに選手のサラリーキャップの問題が発生。問題が解決しない中でも補強を繰り返し、選手を登録できないという事態が近年は発生してい 2025.04.03 23:22 Thu
かつてレアル・マドリーでプレーし、引退後にはアンダー世代のスペイン代表などの監督を歴任したルイス・ミジャ氏が、中東から巨額のオファーが噂されているブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(24)の去就についてコメントしている。 2018年7月にフラメンゴからマドリーへ加入したヴィニシウスは、これまで7シーズンで 2025.04.03 17:05 Thu
コパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、アトレティコ・マドリーvsバルセロナが2日にリヤド・エア・メトロポリターノで行われ、アウェイのバルセロナが0-1で勝利。この結果、2戦合計4-5としたバルセロナの決勝進出が決まった。 ホームでの1sレグを壮絶な4-4のドローで終えたバルセロナ。直近のリーグ戦ではジローナとの自治州 2025.04.03 06:40 Thu
ラ・リーガは2日、バルセロナのサラリーキャップに関して上限を引き下げることを発表した。 慢性的な財政難に陥っているバルセロナ。移籍市場が開くたびに選手のサラリーキャップの問題が発生。問題が解決しない中でも補強を繰り返し、選手を登録できないという事態が近年は発生している。 今シーズンも例外ではなく、スペイン代 2025.04.02 23:40 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が脱税容疑の裁判に出廷。詐欺の意思はなかったと語った。 アンチェロッティ監督は、マドリーで最初に指揮を執っていた2014年度、2015年度にかけて、100万ユーロ(約1億6200万円)の脱税容疑がかけられていた。 マドリーからの給与に対する税金は支払っていたもの 2025.04.02 23:10 Wed

サンティアゴ・アルサメンディアの人気記事ランキング

1

パラグアイ代表メンバーが発表! 海外組21名に国内組11名《カタールW杯南米予選》

パラグアイサッカー協会(APF)は30日、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に向けた、パラグアイ代表メンバーを発表した。 エドゥアルド・ベリッソ監督は、すでに発表していた国外組21名に加え、国内クラブから11名を招集した。 今回のメンバーには、DFファビアン・バルブエナ(ウェストハム)やMFミゲル・アルミロン(ニューカッスル)らヨーロッパでプレーするメンバーも選ばれている。 パラグアイ代表は、南米予選4試合を終えて1勝3分けの4位に位置。6月3日にアウェイでウルグアイ代表(5位)と、同8日にはホームでブラジル代表(1位)と対戦する。 今回発表されたパラグアイ代表メンバー32名は以下の通り。 ◆パラグアイ代表メンバー32名 GK アントニー・シルバ(プエブラ/メキシコ) ヘラルド・オルティス(オンセ・カルダス/コロンビア) ファン・エスピノラ(ゴドイ・クルス/アルゼンチン) アルフレド・アギラール(オリンピア) DF アレクシス・ドゥアルテ(セロ・ポルテーニョ) アルベルト・エスピノラ(セロ・ポルテーニョ) サンティアゴ・アルサメンディア(セロ・ポルテーニョ) フニオール・アロンソ(アトレチコ・ミネイロ/ブラジル) グスタボ・ゴメス(パウメイラス/ブラジル) ダビド・マルティネス(リーベル・プレート/アルゼンチン) ロベルト・ロハス(リーベル・プレート/アルゼンチン) フアン・エスコバル(クルス・アスル/メキシコ) オマール・アルデレテ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) ファビアン・バルブエナ(ウェストハム/イングランド) MF ブライアン・オヘダ(オリンピア) ウーゴ・マルティネス(リベルタ) ホルヘ・モレル(グアラニ) マティアス・ビジャサンティ(セロ・ポルテーニョ) アンヘル・カルドソ・ルセナ(セロ・ポルテーニョ) オスカル・ロメロ(サン・ロレンソ/アルゼンチン) ガストン・ヒメネス(シカゴ・ファイアー/アメリカ) リカルド・サンチェス(クラブ・アメリカ/メキシコ) ロベルト・ピリス・ダ・モッタ(ゲンチレルビルリイ/トルコ) アンドレス・クバス(ニーム/フランス) ミゲル・アルミロン(ニューカッスル/イングランド) FW ブライアン・サムディオ(リゼスポル/トルコ) アンヘル・ロメロ(サン・ロレンソ/アルゼンチン) ガブリエル・アバロス(アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン) カルロス・ゴンサレス(ティグレス/メキシコ) アレハンドロ・ロメロ(アル・タアーウン/サウジアラビア) アントニオ・バレイロ(リベルタ) フリオ・エンシソ(リベルタ) 2021.05.31 15:40 Mon

カディスの人気記事ランキング

1

森保ジャパン撃破のイラク代表に不安? ラ・リーガのカディスがヘスス・カサス監督引き抜きを画策か

カディスがイラク代表を率いるヘスス・カサス・ガルシア監督(50)の引き抜きを画策し始めたという。スペイン『Fichajes』が伝えている。 アジアカップ2023グループD第2節で日本代表を撃破したイラク代表。率いるのは2022年11月就任のスペイン人指揮官、ヘスス・カサス監督だ。 ヘスス・カサス監督にプロ選手キャリアはなく、2003年に29歳でカディスのユース指揮官を任されたところから指導者人生がスタート。カディスの技術部門、エイバルBの指揮官、エイバルの映像分析班などを経て、2010年に名門バルセロナへ。Bチームの分析班から始まり、スカウト、ファーストチームの分析班を歴任した。 その後はワトフォードとスペイン代表でアシスタントコーチを務めるなどしたのち、カディス時代以来となる監督業としてイラク代表へ。2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選はここまでグループ2連勝としている。 そんなヘスス・カサス監督の“呼び戻し”を狙うカディス。ラ・リーガ18位と降格圏に沈むなか、20日にセルヒオ・ゴンサレス監督(47)を解任…現在コーチのマウリシオ・ペジェグリーノ氏が暫定指揮も、外部から新指揮官招へいということになれば、現イラク代表指揮官が有力候補の1人ということのようだ。 ただし、アジアカップ開催期間中ということもあり、いずれにしても、しばらくはペジェグリーノ氏がカディスで暫定指揮を執るとみられている。ヘスス・カサス監督はイラク代表での契約を2026年末まで残している。 2024.01.23 21:20 Tue
2

アトレティコやシャルケでプレーしたMFフラードがカディスと契約解除

カディスは1日、MFホセ・マヌエル・フラード(34)の退団を発表した。両者合意の下で契約を解除したとのことだ。 レアル・マドリーの下部組織で育ったフラードは、2005年7月にファーストチームに昇格。その後、アトレティコ・マドリーへと移籍すると、マジョルカへのレンタル移籍を経て、2010年8月にシャルケへと完全移籍した。 その後は、スパルタク・モスクワやワトフォード、エスパニョールでプレー。また、アル・アハリ(サウジアラビア)、長州亜泰(中国)とアジアでもプレーし、2019年7月にカディスへ加入していた。 カディスでは、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)で15試合に出場。チームの昇格に貢献していた。 これまでラ・リーガで通算186試合に出場し22ゴール24アシストを記録しているフラード。新天地はどこになるだろうか。 2020.10.02 11:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly