職域でのワクチン接種が解禁、選手たちの接種も進む可能性…Jリーグ村井満チェアマン「様々な関係者に働きかけを」

2021.06.21 18:05 Mon
©超ワールドサッカー
JリーグとNPBは21日、「第34回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。

今回の連絡会議の議題は、緊急事態宣言が解除されたことによるマネジメントの変化について。そして、21日からスタートする職域でのワクチン接種が本格化する中、その対応などについて議論がなされた。

これまでは、医療従事者や高齢者に対して優先的に新型コロナウイルスのワクチン接種が進められてきたなか、日本国民の多くがワクチンを早急に接種できるように職域での接種が解禁となる。
企業や大学などが自ら医療従事者や会場を確保し、1000人以上の規模で実施することが求められる職域接種。これに関して、Jリーグクラブについては「57クラブがあり、北海道から沖縄まで全国に分散しており、ワクチン接種が都道府県によって進捗度合いが違うために全てクリアしているわけではない」とJリーグの村井満チェアマンはコメント。「いくつかのカテゴリー、責任企業やスポンサーなどがあるところがそういったものを利用して接種してほしい」と語り、クラブの母体となっている企業やスポンサー企業の中で実施する可能性を示唆した。

一方で、市民クラブなどもある状況だが「様々な関係者に働きかけを行っている」とコメント。「地域企業との連携も図っている」とし、「Jリーグから働きかけるものやクラブが主導で行うパターンもある」と色々なパターンで接種が進むようにと語った。
また、時期についても「7月を目処に、オリンピックの中断中に接種が進められればと思っている」と語り、今後1カ月の間に接種が進んでいくことになるとのこと。多くの選手たちが早期にワクチンを接種できるように動いていると語った。

また、NPBの斉藤惇コミッショナーは「NPBは職域の接種はカバーできる体制ができた」とコメント。「球団単体で行うところや機構で大学や医療機関と協力して職域を作ってやるということで、関係者全員が接種できる体制を作っている」と周囲との協力もあって実現するとのことだ。

ワクチン接種で1つ変化が起こりそうなことは濃厚接触者の判定だ。これまでと同様のルールで濃厚接触者を特定すべきかどうかは、ここから議論が行われるという。

専門家チームの座長を務める賀来満夫氏(東北医科薬科大学医学部・感染症学教室特任教授)は「ワクチンを打った方は濃厚接触者の定義にハマるかどうかはこれから議論が行われる」とコメント。「政府や厚労省の議論を見ながら」と、国の判断として、ワクチン接種者の取り扱いがどうなるかを見る必要があるとした。

また、JリーグやNPB独自の濃厚接触者の定義があるが、その点については「濃厚接触者から外せるかを見ていこうと議論がなされた」と語り、対応を考えて行っている途中とのことだ。

選手のみならず、観客もワクチン接種が今後進んでいくことになるが、動員数の変更については国の判断に合わせていくとコメント。1万人、または50%の少ない方という制限が変わるのかにも注目が集まる。

J1の関連記事

鹿島アントラーズは9日、明治大学のMF林晴己(21)の来季加入内定を発表した。 林は山口県出身で、高川学園高校から明治大学へと進学。今年の第99回関東大学サッカーリーグ戦1部では、6試合に出場し3ゴールを記録している。 鹿島は林について「技術が高く、ドリブル突破からのチャンスメイクを得意とする攻撃的MF。体 2025.05.09 15:45 Fri
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu
7日、明治安田J1リーグ第15節の湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島がレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイの広島が0-1で勝利した。 13位の湘南は前節、ガンバ大阪に0-4の惨敗を喫し2戦未勝利と苦境が続く。ホームで3戦ぶりの白星を目指した今節は先発5人を変更。ディフェンスラインを中心にセンターラインにテ 2025.05.07 21:29 Wed
7日、明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 前節、アウェイで鹿島アントラーズに0-1の敗戦を喫した9位の町田。2戦ぶりの白星を目指した一戦では先発5人を変更。ベンチ外となった相馬勇紀や望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢が 2025.05.07 21:18 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly