フランスのリーグ・アンが18チーム制に移行へ! 移行は2023-24シーズンからに

2021.06.02 22:38 Wed
Getty Images
フランスのリーグ・アンが2023-24シーズンから現行の20チーム制から18チーム制に移行することが決定的となった。フランス『レキップ』が報じている。

リーグ・アンの所属クラブの代表は2日に行われた会合の場で18チーム制への移行に関して合意。また、リーグ・ドゥ所属クラブの代表も同日午後に会合の場を持ち、同様の議題に関して話し合う予定だという。

ただ、3日に行われるフランスプロリーグ機構(LFP)の総会において18チーム制への移行が承認される可能性が高いようだ。
フランスでは以前からリーグの競争力向上、ヨーロッパのコンペティションの試合増加を受けて、過密日程を抑制する目的で現行の20チーム制から18チーム制への移行が幾度となく議論されてきた。

当初は2022-23シーズンからの移行を目指してきたが、コロナ禍による混乱などを考慮した結果、2023-24シーズンからの移行を決断した。
なお、今回の移行が正式に承認された場合、2022-23シーズンのリーグ・アンは4チームが自動降格となり、リーグ・ドゥの昇格も2チームに限られることになる。

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri
元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの 2025.05.15 23:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly