【EL決勝プレビュー】4度目の優勝狙うエメリ率いるビジャレアルの初戴冠か、初タイトル狙うオーレ率いるユナイテッドの2度目の戴冠か…

2021.05.26 12:00 Wed
Getty Images
ヨーロッパリーグ(EL)決勝、ビジャレアルvsマンチェスター・ユナイテッドが、日本時間26日28:00にポーランドのグダニスク・スタジアムでキックオフされる。クラブ史上初のメジャータイトル獲得を目指すイエローサブマリンと、2016-17シーズン以来2度目の同タイトル獲得を目指す赤い悪魔による通算5度目の対戦だ。今大会にグループステージから参加したビジャレアルは、ここまで11勝3分けと唯一の無敗で初のファイナルの舞台にたどり着いた。決勝トーナメントではザルツブルク、ディナモ・キエフ、ディナモ・ザグレブといずれも東欧の実力クラブを危なげなく退けると、準決勝では指揮官エメリの古巣であるアーセナルと対戦。

共に退場者を出したホームでの1stレグを2-1で先勝すると、敵地での2ndレグではGKルジ、DFアルビオルを中心とする守備陣の奮闘によって0-0のドローで試合を終え、セビージャ時代にEL3連覇を成し遂げた智将率いるチームらしいしたたかな戦いぶりで、チャンピオンズリーグ(CL)決勝に続くイングランド勢同士によるファイナルを阻んだ。
国内リーグにおいては序盤戦に堅守を武器に勝ち点を重ねたものの、度重なる負傷者、得点力不足によって徐々に失速すると、最終的にUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)圏内の7位でフィニッシュ。そのため、今回のファイナルでは初優勝と共に来季CL出場権という重要なモノが懸かる一戦となる。

一方、パリ・サンジェルマン(PSG)、RBライプツィヒとの三つ巴の争いとなったCLグループステージで3位敗退となったユナイテッドは、ラウンド32から参戦。レアル・ソシエダ、グラナダというスペイン勢、大接戦となった優勝候補ミランを退けて2年連続の準決勝進出を果たした。これまでスールシャール体制では公式戦4度の挑戦で一度も突破できていないセミファイナルは鬼門となっていたが、ローマとの対戦では敵地での2ndレグを2-3で落とすも、ホームで戦った1stレグでの6-2という大きなアドバンテージを生かして初の鬼門突破となった。
国内リーグではシーズン序盤に不振に陥ったが、今年1月末のシェフィールド・ユナイテッド戦の敗戦を挟んで中盤戦と終盤戦に13戦無敗、14戦無敗と安定したパフォーマンスを見せ、優勝したマンチェスター・シティに大きく水をあけられたものの、3シーズンぶりの2位フィニッシュ。最低限のノルマであるCL出場権を手にし、純粋なタイトルコンテンダーとしてオーレ体制初にしてクラブとして4年ぶりとなるトロフィー獲得を目指す。

なお、両チームの対戦はこれが通算5度目。2005-06、2008-09シーズンのCLグループステージでの4度の対戦ではいずれもドロー、且つそのすべてがゴールレスと非常に拮抗したカードだ。そのため、同カードでの初得点が勝敗を決する重要なゴールになるかもしれない。

ちなみに両クラブでプレーしたことがある選手はDFバイリーただ一人。それ以外ではエメリ監督とMFマタ、FWカバーニがそれぞれバレンシア、PSG時代の師弟関係にあるが、比較的関連性の薄いカードといえる。

◆ビジャレアル◆
【4-1-4-1】
▽ビジャレアル予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.

GK:ルジ
DF:ガスパール、アルビオル、パウ・トーレス、ペドラサ
MF:キャプー
MF:ジェラール・モレノ、パレホ、キャプー、コクラン、トリゲロス
FW:バッカ

負傷者:DFフォイス、MFイボーラ、FWチュクウェゼ
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関しては長期離脱中のイボーラに加え、チュクウェゼ、フォイスに欠場の可能性がある。

システムに関しては[4-4-2]、[4-1-4-1(4-2-3-1)]の双方の可能性がある。より攻撃的に戦う場合は前者を採用し、守備的に戦う場合は中盤中央の枚数を増やす後者を採用することになる。

スタメンに関しては1-2で敗れた4日前のレアル・マドリーと全く同じメンバーで臨む可能性もあるが、格上との対戦において守備の安定を優先するエメリ監督は、相手のキーマンであるB・フェルナンデスへの対応策としてコクランなど守備的MFを起用する可能性が高いと判断。前述の布陣メンバーを予想する。ただ、ジェラール・モレノの最前線起用、ジェレミ・ピノ、モイ・ゴメスをサイドに置く可能性も十分にあるはずだ。

◆マンチェスター・ユナイテッド◆
【4-2-3-1】
▽マンチェスター・ユナイテッド予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.

GK:デ・ヘア
DF:ワン=ビサカ、リンデロフ、バイリー、ショー
MF:マクトミネイ、フレッジ
MF:ラッシュフォード、ブルーノ・フェルナンデス、ポグバ
FW:カバーニ

負傷者:DFフィル・ジョーンズ、マグワイア、FWマルシャル
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関してはジョーンズ、マルシャルの長期離脱組に加え、キャプテンのマグワイアが無念の欠場となる。

2-1で勝利した直近のウォルバーハンプトン戦ではセンターバックを除き全主力を完全に温存しており、前述の負傷者を除く現状のベストメンバーが復帰することになる。

スタメンに関してはリンデロフの相棒と右ウイングの人選に注目したい。通常であれば、古巣対戦のバイリー、ラッシュフォードがスタートに入るが、トゥアンゼベ、グリーンウッドの起用の可能性もある。また、フレッジに代えてポグバをマクトミネイの相棒に据えて右にグリーンウッド、左にラッシュフォードを置く、より攻撃的な形も想定される。

★注目選手
◆ビジャレアル:FWジェラール・モレノ
Getty Images

ビジャレアルの注目プレーヤーはエースのジェラール・モレノ。昨季、キャリアハイの18ゴールを挙げ、スペイン人最多得点者に与えられるサラ賞を初受賞した29歳は、エメリ新監督を迎えた新生イエローサブマリンでもエースとして抜群の存在感を発揮している。

今季は右ウイング、センターフォワードを主戦場にキャリアハイの23ゴールを挙げて2年連続のサラ賞を受賞。さらに、チームトップタイの7アシストと決定力に加え、チャンスクリエイトでも大きな貢献を見せている。

今シーズンのELでは本格参戦となった決勝トーナメント8試合で6ゴール3アシストと、こちらでも決定的な仕事を果たしており、マグワイア不在と言えども堅い守備を誇るユナイテッドを前に最も頼りになる存在だ。個人としては与しやすいセンターバックと対峙する2トップの一角での起用がベストだが、エメリ監督が守備的に戦う場合はエースキラーになりつつあるDFショーとの難しいマッチアップが想定されるところだ。

◆マンチェスター・ユナイテッド:MFポール・ポグバ
Getty Images

ユナイテッドの注目プレーヤーは良くも悪くも試合に大きな影響を及ぼすポグバだ。現在のユナイテッドにとって攻撃面のキーマンは絶対的な司令塔であるB・フェルナンデスと、百戦錬磨の点取り屋カバーニの2人。ただ、相手の長所を消すことに長けた敵将はその対応に細心の注意を払い、封じる手立てを講じてくるはずだ。

その場合、局面を変える働きが期待されるのは28歳のフランス代表MF。好調時は卓越したキープ力、ビジョン、テクニックでB・フェルナンデスに比肩するチャンスメイクで攻撃をけん引し、且つ空中戦やミドルシュートで決定的な仕事まで果たすポグバ。その一方で、ローマとの準決勝2ndレグなど気が乗らない試合では攻守両面で緩慢なプレーを連発し、とりわけ守備面で穴を空けることもしばしばと、良くも悪くも計算できないタイプだ。

直近のウォルバーハンプトン戦では完全休養を与えており、コンディション面に不安はなく、且つタイトルが懸かる一戦だけにモチベーションの面でも充実した状態で試合に臨めるはずだが、その中でどのようなパフォーマンスを見せてくれるか…。

ビジャレアルの関連記事

日本代表MF久保建英も出場したビジャレアルvsレアル・ソシエダで大きな事件が起こっていた。スペイン『アス』が伝えた。 20日に行われたラ・リーガ第32節の一戦。試合は2-2のドローに終わっていた。 しかし、この試合ではクアドラ・フェルナンデス主審の判定にビジャレアルの選手たちがフラストレーションを溜めること 2025.04.21 21:40 Mon
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 20日、ソシエダはラ・リーガ第32節でビジャレアルと対戦し2-2で引き分けに終わった。 来シーズンのヨーロッパの大会への出場権を争う位置にいる両者。久保はこの試合で先発出場を果たすも、チームは早々に失点。それでもミケル・オヤルサバルのPKとゴ 2025.04.21 14:55 Mon
ラ・リーガ第32節、ビジャレアルvsレアル・ソシエダが20日にエスタディオ・デ・ラ・セラミカで行われ、2-2のドローに終わった。なお、ソシエダのMF久保建英は85分までプレーした。 9位のソシエダは5位のビジャレアルとのアウェイゲームで2戦ぶりの白星を狙った。前節はマジョルカ相手に0-2の完敗を喫した。それでも、 2025.04.21 01:28 Mon
先週末に行われた第31節は上位5チームが揃って勝ち点3を積み上げる波乱の少ない一節に。一方で、バレンシアに敗れたセビージャがピミエンタ監督を解任し、通算4度目の指揮となるホアキン・カパロス監督を新指揮官に任命した。 UEFAコンペティションの準々決勝終了後に行われる今節は明暗分かれたリーグ2位のレアル・マドリーと 2025.04.18 20:00 Fri
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

トッテナムは14日、スウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキが右の膝蓋骨を手術したことを発表した。 クルゼフスキは11日に行われたプレミアリーグ第36節クリスタル・パレス戦の前半、相手選手と交錯した際に右ヒザを強く打撲して負傷交代していた。スパーズは声明にて「直ちに医療スタッフと共にリハビリを開始する予定だ」と発 2025.05.15 12:30 Thu
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキに大一番欠場の可能性が出てきている。 トッテナムは21日、ビルバオのサン・マメスでヨーロッパリーグ(EL)決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控えている。 2007-08シーズンのEFLカップ以来のタイトルに加え、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権が 2025.05.14 23:00 Wed
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、ビルバオで開催されるヨーロッパリーグ(EL)決勝に向け、バックルームスタッフ30名のチケット代、家族の渡航費用の一部を負担することを申し出たようだ。『ESPN』が報じている。 ユナイテッドは21日にビルバオのサン・マメスで行われるEL決勝でトッテナムとの同国対 2025.05.14 16:30 Wed
アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグが行われ、アスレティックはユナイテッドと対戦。3点差を追いかけるアウェイゲームでは立ち上がりからリスクを負うと、31分にミケル・ジャウレ 2025.05.09 14:50 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのMFメイソン・マウントがアスレティック・ビルバオ戦を振り返り、ゴールを喜んだ。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでユナイテッドはホームにアスレティックを迎えた。 アウェイでの1stレグで0-3と圧勝していたユナイテッド。2ndレグは逆転を目指すアスレティックに先制 2025.05.09 12:05 Fri

ビジャレアルの人気記事ランキング

1

ノルウェー代表で定位置と背番号を譲った後輩…セルロートが5歳年下ハーランドをラ・リーガに勧誘?「適応間違いなし」

ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートが、マンチェスター・シティの同代表FWアーリング・ハーランドについて語った。 今季ラ・リーガ14得点、公式戦17得点のセルロート。過去2年のレアル・ソシエダ時代を上回るペースでネットを揺らす195cmストライカーだ。 当然、この活躍からノルウェーを代表するセンターフォワードなのは確か。しかし、ノルウェー代表には当代屈指のゴールマシーン・ハーランドがおり、A代表通算53試合18得点セルロートは左右どちらかのウイングが“守備位置”となる。 このように、ハーランドがいることで、ノルウェー代表だと本職ではないポジションを任されるセルロート。それでもスペイン『Relevo』のインタビューでは、ハーランドとの良い関係性を語る。 「アーリングとはとても仲が良いよ。もう5年くらいノルウェー代表で一緒だしね。彼は天性のリーダー的な部分を持つんだ。どちらかと言えば、陰から人知れずチームを支えるタイプかな。全てを口に出して引っ張るのではなく、黙々と率先して行動することができる」 数年前には、当時20歳そこそこで台頭してきたハーランドに、ノルウェー代表で背番号「9」を譲ったセルロート。 「彼はあの時すでにフットボーラーとして“ブランド”が出来上がっていたからね。NIKEとの繋がりも考えればピッタリだろう(笑) 彼のほうから『9が欲しい』って来たから、僕は11にしたんだ」 その一方、ハーランドは昨季があまりに強烈だったためか、最近は得点ペースの鈍化が指摘される。この件についてセルロートは、同じFWとして少しばかり不快感を抱いている様子だ。 「彼が自らの個人賞をチームの戦績より優先させているとでも? 僕の知る彼はそうじゃないし、もしそうだとしても口には出さない」 また、将来のレアル・マドリー行きが噂され続けていることについては歓迎。スペインサッカーへの適応も問題ないだろうとした。 「イングランドもドイツもスペインもそんなに異なるサッカーじゃない。リーグの特色をつけたがる人々が私見を言っているに過ぎないんだ。アーリングも間違いなくスペインにフィットする。選手からチームへ、チームから選手へ、お互いに適応の努力をすれば、適応できないなんてあり得ない」 2024.04.19 16:20 Fri
2

ビジャレアルで大暴れのセルロート、契約解除金64億円で今夏注目の1人に?

ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロート(28)が今夏マーケットで注目を集める1人となりそうだ。 過去2シーズンをレアル・ソシエダで過ごし、今季からビジャレアル入りしたセルロート。RBライプツィヒからローンで獲得したソシエダが完全移籍でとどめきれず、今季からビジャレアルに活躍の場を移したストライカーはさらに得点力を開花させ、ここまで公式戦40試合で26得点を叩き出す。 ラ・リーガに限れば、先週末のレアル・マドリー戦で衝撃の4ゴールと大暴れし、23ゴールで得点ランキングトップに。こうした活躍により、ビジャレアルに完全移籍して1年で他クラブもいろめき立つ存在となる。 スペイン『マルカ』によると、ビジャレアルとの契約は2028年夏までだが、解除条項があり、その額は3800万ユーロ(約64億5000万円)。市場終盤でも4000万ユーロ(約67億8000万円)ほどとのことで、有力クラブからすれば届かない額でもなく、オファーが予想されるという。 マルセリーノ・ガルシア・トラル監督はレアル・マドリー戦後、「オファーを恐れてなどない。それがフットボールの市場というものだからだ」とコメント。なお、ビジャレアルは800万ユーロ+ボーナスで獲得している。 2024.05.21 16:00 Tue
3

“エル・コマンダンテ”が古巣帰還…36歳ホセ・モラレスがレバンテに2年ぶりの復帰

レバンテは5日、ビジャレアルからスペイン人FWホセ・モラレス(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024-25シーズンの1シーズンとなるが、1年の延長オプションが付帯している。 2011年にリザーブチームに加入して以降、エイバルへの1シーズンのレンタルを除きレバンテ一筋のキャリアを歩んできたホセ・モラレス。ここまで公式戦311試合に出場し、69ゴール43アシストを記録するなど、長年に渡ってクラブの攻撃をけん引し続けてきた。 2021-22シーズン終了後、クラブのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)降格に伴い、キャリアでもう一花咲かせるべくビジャレアルへの移籍を決断。その新天地では在籍2年間で公式戦80試合25ゴール5アシストと年齢を感じさせない活躍を見せたが、契約満了に伴い退団を決断した。 そして、“エル・コマンダンテ(司令官)”の愛称を持つ36歳は、愛する古巣への帰還を決断。昨シーズンのセグンダではプリメーラ昇格プレーオフ圏内まであと一歩の8位フィニッシュとなったレバンテを、再びプリメーラの舞台に戻すべく最後の挑戦に臨む。 2024.07.06 15:45 Sat
4

ユナイテッドかビジャレアルか…フォルランはEL決勝でどっちを応援した?

ヨーロッパリーグ(EL)決勝、ビジャレアルvsマンチェスター・ユナイテッドが、26日にポーランドのグダニスク・スタジアムで行われ、1-1で120分間の戦いが終了。その後、PK戦を11-10で制したビジャレアルが大会初優勝を飾った。 熱戦の外では、元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン氏のSNSでの投稿も話題を呼んだ。 アルゼンチンのインデペンディエンテでプロデビューを果たしたフォルラン氏は、2002年にマンチェスター・ユナイテッドに移籍し、ヨーロッパに挑戦。2年半を過ごした後にビジャレアルへ移籍。ラ・リーガで得点王を獲得するなど本格的にブレイクした。 その後はアトレティコ・マドリー、インテルといった名門クラブを渡り歩き、2014年からはセレッソ大阪でもプレーしていた。 そんなフォルラン氏は、決勝戦開始前に自身のツイッターを更新。「ヨーロッパリーグ決勝の準備ができた」というコメントとともに、ビジャレアルとマンチェスター・ユナイテッドのユニフォームを着ているフォルラン氏が交互に出てくるという動画を公開した。 さらに、両チームのユニフォームを半分ずつ合成したユニフォームを着用している写真も投稿し、ファンを喜ばせた。 ビジャレアルの優勝決定後には、「ヨーロッパリーグでのビジャレアルおめでとう」と古巣を祝ったフォルラン氏だが、現役時代にはアトレティコ時代の2010年にEL優勝を経験。フルアムと対戦した決勝では2ゴールを挙げて2-1の勝利の立役者となった。 現役引退後のフォルラン氏は、2019年12月から下部組織時代に在籍したウルグアイのペニャロールで指導者の道をスタート。8ヵ月ほどで解任の憂き目にあったものの、今年3月からはウルグアイ2部に所属するCAアテナスの指揮官を務めている。 <span class="paragraph-title">【動画】フォルランの投稿は1万4千いいねを超え話題に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">¡Ya estoy listo para la final de la <a href="https://twitter.com/EuropaLeague?ref_src=twsrc%5Etfw">@EuropaLeague</a>! <a href="https://t.co/zxHLH7z0TE">pic.twitter.com/zxHLH7z0TE</a></p>&mdash; Diego Forlán (@DiegoForlan7) <a href="https://twitter.com/DiegoForlan7/status/1397316480895684610?ref_src=twsrc%5Etfw">May 25, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">De gala, ya listo para la final de la <a href="https://twitter.com/EuropaLeague?ref_src=twsrc%5Etfw">@EuropaLeague</a>… <a href="https://t.co/4VXDDOXKao">pic.twitter.com/4VXDDOXKao</a></p>&mdash; Diego Forlán (@DiegoForlan7) <a href="https://twitter.com/DiegoForlan7/status/1397592242106224646?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.05.27 21:45 Thu
5

新生スペイン代表から落選したパウ・トーレス、ショック受けるも切り替え「監督は僕をよく知ってる」

ビジャレアルのDFパウ・トーレスが、スペイン代表メンバーからの落選にショックを受けたことを明かした。 パウ・トーレスは昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)でベスト4進出という快進撃を見せたビジャレアルの主軸センターバック。ビッグクラブ行きの噂もある26歳で、スペイン代表としてはカタール・ワールドカップ(W杯)の本大会メンバーに選出されている。 しかし、そのカタールW杯での出場はグループステージ第3節で日本代表に敗れた1試合のみ。自身を継続的に招集してきたルイス・エンリケ監督は大会後に退任し、ルイス・デ・ラ・フエンテ新監督の初陣となった先月末のユーロ2024予選2試合ではまさかのメンバー外となった。 スペイン『Cadena Ser』のインタビューでこのことを問われたパウ・トーレスは、招集リストに自らの名前がないと知ったときの率直な心境を明かしている。 「監督の決定をコントロールすることはできない。僕は初めてスペイン代表に入った年からAチームだったし、これからもそうあり続けるために戦うつもりでいたから、難しい瞬間になったよ」 一方、U-24スペイン代表時代に選手と指揮官として東京五輪をともに戦ったデ・ラ・フエンテ監督から声をかけられるべく、努力を惜しまないとも語っている。 「ルイス・エンリケの下ではハッピーだったよ。デ・ラ・フエンテのサッカーでも試合を楽しむことができた。彼は僕をよく知ってくれているよ。もし、彼が自分のチームのパフォーマンスに納得できない場合、そのときは僕がそれを与えることができるよう頑張りたい」 2023.04.07 20:42 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly