3日会わざれば刮目して友を見よなんて言いますけど、あれ? これもう別チームの可能性も!? の巻/倉井史也のJリーグ

2021.04.24 11:30 Sat
©︎J.LEAGUE
いよいよ今年目玉の外国人選手が出場しはじめたぞ!! これってゲームチェンジャーになるかも。各チームともこれで戦力変わるんじゃね? ということで、今年、海外のチームから移籍してきた選手が各チームにどれくらいいるか、調べてみたぞ!!

札幌
FWガブリエル/ウィダード・カサブランカ(モロッコ)

仙台
GKストイシッチ/ポルティモネンセU-23(ポルトガル)
MFフォギーニョ/アヴァイFC(ブラジル)
FWフェリペ・カルドーゾ/サントスFC(ブラジル)
FWエマヌエル・オッティ/FCヴィゼラ(ポルトガル)
鹿島
MFディエゴ・ピトゥカ/サントスFC(ブラジル)
MFアルトゥール・カイキ/アル・シャバブFC(サウジアラビア)

浦和
FWキャスパー・ユンカー/FKボーデ/グリムト(ノルウェー)

DFエメルソン・サントス/SEパルメイラス(ブラジル)
MFアンジェロッティ/レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)
MFドッジ/フルミネンセ(ブラジル)
FWペドロ・ハウル/ボタフォゴFR(ブラジル)

FC東京
DFブルーノ・ウヴィニ/アル・イテハド(サウジアラビア)

川崎
なし

横浜FM
FWレオ・セアラ/ECヴィトーリア(ブラジル)

横浜FC
なし

湘南
FWウェリントン・ジュニオール/ポルティモネンセSC(ポルトガル)
FWウェリントン/ボタフォゴSP(ブラジル)

清水
DFウィリアム・マテウス/コリチーバFC(ブラジル)
FWチアゴ・サンタナ/CDサンタ・クララ(ポルトガル)※1月14日の入国制限前に来日

名古屋
なし

G大阪
MFチュ・セジョン/FCソウル(韓国)※1月14日の入国制限前に来日
FWウェリントン・シルバ/フルミネンセFC(ブラジル)

C大阪
GKダン・バン・ラム/ムアントン ユナイテッドFC(タイ)
DFチアゴ/セアラーSC(ブラジル)
FWアダム・タガート/水原三星(韓国)

神戸
FWアユブ・マシカ/レディングFC(イングランド)
FWリンコン/CRフラメンゴ(ブラジル)

広島
なし

徳島
DFカカ/クルゼイロEC(ブラジル)
MFクリスティアン・バトッキオ/スタッド・ブレスト29(フランス)
監督ダニエル・ポヤトス

福岡
MFジョルディ・クルークス/ローダJC(ベルギー)
FWジョン・マリ/シンセン(中国)

鳥栖
GKオム・イェフン/ボイン高(韓国)
FWドゥンガ/FKヴラズニア(アルバニア)
FWオフォエドゥ/マッカビ・テルアビブFC(イスラエル)

大分
DFエンリケ・トレヴィザン/GDエストリル・プライア(ポルトガル)
MFペレイラ/アトレチコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)

そりゃこんだけ新戦力が加わったら勢力図って変わりそうじゃないですか。ということは、今季は前半戦折り返しのこの時点でまたよく分からなくなって、五輪期間中にさらに分からなくなって……って感じかも。あ、そう言えばまだ来日できてない選手がいるのかも……。

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly