エン=ネシリの2試合連続弾でセビージャが4連勝! 暫定3位に浮上《ラ・リーガ》
2021.04.22 04:33 Thu
ラ・リーガ第31節、レバンテvsセビージャが21日にシウダ・デ・バレンシアで行われ、アウェイのセビージャが0-1で勝利した。
上位3チームに猛プレッシャーをかける4位のセビージャ(勝ち点64)が、9位のレバンテ(勝ち点38)を相手に4連勝を目指した一戦。前節、レアル・ソシエダに2-1の逆転勝利を収めたロペテギ率いるチームは、その試合と全く同じスタメンで敵地での試合に臨んだ。
開始8分にヘスス・ナバスからの横パスに反応したジョルダンがボックス手前から強烈なミドルシュートを放ち、アウェイチームがいきなり先制点に近づくが、これはGKにわずかに触られてクロスバーを叩く。
以降はホームチームに押し返されたことで、徐々に攻撃が停滞し始めるセビージャ。25分にはボックス手前のパプ・ゴメスが強烈なミドルシュートを放つが、これはゴール前のオカンポスに当たってしまう。
前半終盤にかけては再び攻勢を強めてオカンポスやパプ・ゴメスとフィニッシュまで持ち込むが、立ち上がりのジョルダンのミドルシュート以上の決定機は作り出せず、前半を0-0で終えた。
それでも、地力で勝るセビージャは立ち上がりの53分に中央で前向きな仕掛けを見せたスソから最終ラインの背後を狙うエン=ネシリへ絶妙なスルーパスが通る。そして、ボックス内で冷静にGKをかわしたエン=ネシリが無人のゴールへ左足のシュートを流し込んだ。
エン=ネシリの2試合連続ゴールによって先手を奪ったセビージャはここからバランス重視の戦い方にシフト。これに対してレバンテはホセ・モラレスやセルヒオ・レオンなど、攻撃的なカードを切って前がかる。
その後、ラキティッチやルーク・デ・ヨング、グデリといった経験豊富な選手の投入で試合を締めにかかるアウェイチームは試合終了間際の89分にアクーニャのクロスからデ・ヨングに勝利を決定づけるチャンスが訪れるが、ヘディングシュートを枠に飛ばすことができず。
それでも、持ち味の堅守でウノセロの勝利を掴んだセビージャが安定感のある試合運びで4連勝を飾り、暫定ながら3位に浮上している。
上位3チームに猛プレッシャーをかける4位のセビージャ(勝ち点64)が、9位のレバンテ(勝ち点38)を相手に4連勝を目指した一戦。前節、レアル・ソシエダに2-1の逆転勝利を収めたロペテギ率いるチームは、その試合と全く同じスタメンで敵地での試合に臨んだ。
開始8分にヘスス・ナバスからの横パスに反応したジョルダンがボックス手前から強烈なミドルシュートを放ち、アウェイチームがいきなり先制点に近づくが、これはGKにわずかに触られてクロスバーを叩く。
前半終盤にかけては再び攻勢を強めてオカンポスやパプ・ゴメスとフィニッシュまで持ち込むが、立ち上がりのジョルダンのミドルシュート以上の決定機は作り出せず、前半を0-0で終えた。
それでも、地力で勝るセビージャは立ち上がりの53分に中央で前向きな仕掛けを見せたスソから最終ラインの背後を狙うエン=ネシリへ絶妙なスルーパスが通る。そして、ボックス内で冷静にGKをかわしたエン=ネシリが無人のゴールへ左足のシュートを流し込んだ。
エン=ネシリの2試合連続ゴールによって先手を奪ったセビージャはここからバランス重視の戦い方にシフト。これに対してレバンテはホセ・モラレスやセルヒオ・レオンなど、攻撃的なカードを切って前がかる。
その後、ラキティッチやルーク・デ・ヨング、グデリといった経験豊富な選手の投入で試合を締めにかかるアウェイチームは試合終了間際の89分にアクーニャのクロスからデ・ヨングに勝利を決定づけるチャンスが訪れるが、ヘディングシュートを枠に飛ばすことができず。
それでも、持ち味の堅守でウノセロの勝利を掴んだセビージャが安定感のある試合運びで4連勝を飾り、暫定ながら3位に浮上している。
セビージャの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
セビージャの人気記事ランキング
1
セビージャ、サンチェス・ピスファン解体で新スタジアム建設へ
セビージャに新スタジアムを建設する計画があるようだ。セビージャの副会長を務めるホセ・マリア・デルニド氏が明かしている。 セビージャの本拠地であるサンチェス・ピスファンは1958年に設立。これまで改修が行われ、収容人数は4万4000人となっているが、チャンピオンズリーグ出場常連のセビージャにとっては手狭に感じているようで、計画されている新スタジアムでは6万人の収容が見込まれている。仮にこの新スタジアム建設が実現すれば、現在よりもシーズンチケットホルダーを4000人増やせるとのことだ。 デルニド氏によればサンチェス・ピスファンを解体する場合、新スタジアム完成までの2~3年は近隣のカルトゥハ島にある多目的スタジアムのエスタディオ・ラ・カルトゥハを間借りすることを考慮しているようだ。 なお、サンチェス・ピスファンでは来季、ヨーロッパリーグ決勝を開催することが決まっており、解体する場合はそれ以降となる模様だ。 2021.12.22 00:00 Wed2
ブライトンのアルゼンチン代表DFバルコがストラスブールに買取OP付きレンタル移籍…今季はセビージャにレンタルも9試合の出場に終わる
ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベルト・デ・ゼルビ前監督の下では7試合の出場と多くの出番を得られず。ファビアン・ヒュルツェラー監督も構想に入れておらず、今シーズンはセビージャにレンタル移籍していた。 そのセビージャでも多くの出番はなく、ラ・リーガで7試合、コパ・デル・レイで2試合に出場し1アシストを記録するにとどまっていた。 2025.02.02 23:20 Sun3
「ドッジボール始まった」挑発に乗った選手がバルセロナDFの顔面に至近距離からボール投げつけ「アルバの演技も…」
ラ・リーガ第4節延期分のセビージャvsバルセロナが21日にサンチェス・ピスファンで行われたが、セビージャのDFジュール・クンデが思わず挑発に乗ってしまった。 1-1で前半を終え、一進一退の攻防が続く中、セビージャの右サイドバックであるクンデがボールをキープ。バルセロナのMFガビとDFジョルディ・アルバに囲まれるも、タッチラインに逃れてマイボールのスローインにしようと試みた。 その際、アルバは腕を使ってクンデの背中をプッシング。ボールがタッチライン割った後も体当たりし、クンデに食って掛かることに。クンデはこの挑発で怒りがマックスとなり、拾い上げたボールをそのままジョルディ・アルバの顔面に投げつけた。 ジョルディ・アルバはやや大げさにピッチに倒れると、主審は迷うことなくクンデにレッドカード。一発退場となったが、試合は1-1のまま引き分けに終わった。 あからさまな報復行為にはSNS上のファンからも「いきなりドッジボール始まったんだが…」、「アルバの演技もわざとらしい」、「そこまで熱くなる場面か」、「顔面だからセーフ」と様々な反響が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】クンデが至近距離からアルバの顔面にボールを投げつける</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Jules Kounde gets a straight red for throwing the ball at Jordi Alba's face <a href="https://t.co/SjLC6yTdHv">pic.twitter.com/SjLC6yTdHv</a></p>— ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1473413368174182401?ref_src=twsrc%5Etfw">December 21, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.12.22 12:02 Wed4
オカンポスのお尻に触ったラージョの少年サポーターに約100万円の罰金と1年間のスタジアム出禁を求刑
スペイン・スポーツ暴力対策委員会は14日、ラージョの少年サポーターに罰金6000ユーロ(約97万円)と1年間のスタジアム入場禁止処分を科すことを求刑した。 この少年サポーターは5日に行われたラ・リーガ第23節のセビージャ戦で最前列の座席に座っていた中、スローインのためにタッチライン際に立ったルーカス・オカンポスのお尻を触る挑発を行った。 試合が数分中断する事態となったこの件を重く受け止めたスペイン・スポーツ暴力対策委員会は少年が未成年ではあったものの厳罰を求めた格好だ。 2024.02.15 06:00 Thu5