終盤のマリノフスキー弾でアタランタがユベントスとの上位対決を制し3位浮上《セリエA》
2021.04.19 00:04 Mon
セリエA第31節、アタランタvsユベントスが18日に行われ、1-0でアタランタが勝利した。
前節フィオレンティーナとの打ち合いを制して4位を死守したアタランタ(勝ち点61)は、勝利すれば3位浮上となる中、[3-5-2]で臨み、D・サパタとムリエルが2トップを形成した。
一方、前節ジェノアに快勝とし、ナポリ戦に続き2連勝とした3位ユベントス(勝ち点62)は、C・ロナウドが負傷欠場となった中、フラットな[4-4-2]で臨み、ディバラとモラタが2トップを形成した。
強度の高い入りとなった中、ユベントスが圧力をかける展開で立ち上がっていくも、鋭いカウンターでけん制していたアタランタが24分に最初の決定機。ムリエルのパスを受けたボックス右のペッシーナが決定的なシュートを放ったが、枠の右に外れた。
対するユベントスは34分にチャンス。メーレの中途半端なプレーからボックス左のモラタがボールを奪ってフィニッシュに持ち込むも、シュートは枠を捉えきれなかった。
その後、膠着状態に陥っていた中、アタランタはムリエルに代えてイリチッチを、ユベントスはディバラに代えてクルゼフスキを投入。
すると70分、アタランタに決定機。右サイドからイリチッチが右足で入れたクロスにサパタがヘディングで合わせたシュートがわずかに枠の左に外れた。
対するユベントスは76分、クルゼフスキのフィードをボックス左のモラタがボレーで狙うもGKゴッリーニの好守に阻まれた。
このまま引き分け濃厚かと思われた終盤の87分、アタランタに値千金の決勝弾が生まれる。ショートコーナーの流れからボックス手前右でパスを受けたマリノフスキーが強烈なシュートを放つと、DFにディフレクトしてネットを揺らした。
追う展開となったユベントスは必死に同点ゴールを目指すもアタランタが1-0で勝利。ユベントスをかわして3位に浮上している。
前節フィオレンティーナとの打ち合いを制して4位を死守したアタランタ(勝ち点61)は、勝利すれば3位浮上となる中、[3-5-2]で臨み、D・サパタとムリエルが2トップを形成した。
一方、前節ジェノアに快勝とし、ナポリ戦に続き2連勝とした3位ユベントス(勝ち点62)は、C・ロナウドが負傷欠場となった中、フラットな[4-4-2]で臨み、ディバラとモラタが2トップを形成した。
対するユベントスは34分にチャンス。メーレの中途半端なプレーからボックス左のモラタがボールを奪ってフィニッシュに持ち込むも、シュートは枠を捉えきれなかった。
迎えた後半、アタランタはペッシーナに代えてパシャリッチを投入。前半同様に球際の激しい攻防が続く中、ユベントスにアクシデント。58分、スプリントしたキエーザが左足を痛めてダニーロとの交代を強いられた。
その後、膠着状態に陥っていた中、アタランタはムリエルに代えてイリチッチを、ユベントスはディバラに代えてクルゼフスキを投入。
すると70分、アタランタに決定機。右サイドからイリチッチが右足で入れたクロスにサパタがヘディングで合わせたシュートがわずかに枠の左に外れた。
対するユベントスは76分、クルゼフスキのフィードをボックス左のモラタがボレーで狙うもGKゴッリーニの好守に阻まれた。
このまま引き分け濃厚かと思われた終盤の87分、アタランタに値千金の決勝弾が生まれる。ショートコーナーの流れからボックス手前右でパスを受けたマリノフスキーが強烈なシュートを放つと、DFにディフレクトしてネットを揺らした。
追う展開となったユベントスは必死に同点ゴールを目指すもアタランタが1-0で勝利。ユベントスをかわして3位に浮上している。
アタランタの関連記事
セリエAの関連記事
|
アタランタの人気記事ランキング
1
ガスペリーニ監督直々のご指名…アタランタがアルゼンチン代表CBバレルディに関心
アタランタがマルセイユのアルゼンチン代表DFレオナルド・バレルディ(25)に関心を寄せ始めたようだ。 バレルディは最新のアルゼンチン代表メンバーに名を連ねるセンターバック。19歳で加入したドルトムントには定着できず、20-21シーズンからマルセイユへ移り、今季はヨーロッパリーグ(EL)準決勝・アタランタ戦に出場した。 左右両足を遜色なく操るビルドアップ能力、対人能力、リーダーシップ等はいま欧州で高く評価されているようで、つい先日にはフランス国内で「バレルディにアトレティコ・マドリーから関心」との報道も。 イタリア『カルチョメルカート』によると、どうやらアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は、自らの目で確かめた上でバレルディを気に入った様子。具体的な情報はないが、大変大きな感銘を受けた様子と伝えられる。 イタリア系でパスポートも保有するバレルディの市場価値は推定2000万ユーロ(約33.9億円)、マルセイユとの契約は2026年6月までとなっている。 2024.06.13 13:55 Thu2
全盛期は世界最強クラスの韋駄天…36歳クアドラードが欧州に別れ? 盟友所属のメキシコ1部クラブが獲得へ本腰に
元コロンビア代表MFフアン・クアドラード(36)が欧州を去る可能性もあるようだ。 2009年に21歳で欧州上陸のクアドラード。 “若手の登竜門”ウディネーゼが欧州への橋渡しとなり、以後、フィオレンティーナ、チェルシー、ユベントス、インテルに在籍。チェルシーでのプレミアリーグ優勝を経て、ユーベ&インテルで通算6回のセリエA優勝も。今季からはアタランタでバックアッパーを務めている。 そんななか、イタリア『カルチョメルカート』によると、メキシコ1部・リーガMXのクラブ・レオンがクアドラード獲得に本腰。メキシコは移籍市場が3月まで開いており、これからじっくりアタランタと交渉する時間があるようだ。 クラブ・レオンはクラブW杯2025を見据えて積極補強中。クアドラードの盟友たるコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスも1月に獲得し、同選手はすでに主将兼エースとして活躍中だ。クラブW杯のグループステージではチェルシー、フラメンゴ、エスペランスと対戦する。 2025.02.06 11:21 Thu3
復帰戦で再び負傷のスカマッカ、右太ももの手術で再びの長期離脱か
アタランタは7日、イタリア代表FWジャンルカ・スカマッカが手術を受けたことを発表した。 スカマッカは1日に行われたセリエA第23節のトリノ戦に途中出場。85分からレテギに代わりピッチに立ったが、この試合で右足を負傷していた。 クラブの発表によれば、精密検査を受けたスカマッカは右大腿直筋近位の筋肉と腱の接合部に損傷が見つかったとのこと。そして、6日に同箇所の手術をバルセロナで受け、無事に成功したとのことだ。 昨夏のプレシーズンマッチで負った左ヒザのケガで、シーズン前半戦を棒に振ったスカマッカ。約6カ月にわたる離脱から、トリノ戦で復帰を果たしたが、復帰初戦で新たなケガを負い再離脱することとなった。 2025.02.08 11:15 Sat4
アタランタがFWダニエル・マルディーニをモンツァから獲得! 昨年10月に祖父、父に続くイタリア代表デビュー
アタランタは1日、モンツァからイタリア代表FWダニエル・マルディーニ(23)の完全移籍加入を発表した。 『フットボール・イタリア』によると、契約期間は2029年6月までで、移籍金は1000万ユーロ(約16億1000万円)+ボーナス300万ユーロ(約4億8000万円)となった。 ダニエル・マルディーニは元イタリア代表DFチェーザレ・マルディーニ氏の孫で、元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏の息子。両者が活躍したミランの下部組織で育ち、2020年2月にファーストチームデビューを飾った。 2021-22シーズンはセリエAで待望の初ゴールを奪うも、なかなか出番を得られず2022年7月にスペツィアへレンタル移籍。2023-24シーズンは前半をエンポリ、後半をモンツァで過ごした。 2024年7月にミランからモンツァへ完全移籍。今シーズンはレギュラーとしてプレーし、セリエAで20試合3ゴール1アシストを記録。レンタル期間も含めた在籍1年間で、通算32試合7ゴール2アシストの成績を残した。 2024年10月にはイタリア代表に初招集され、イスラエル代表戦でデビュー。マルディーニ家はイタリア代表史上初の親子3世代でプレーしたファミリーとなり、ダニエル・マルディーニはここまで2試合キャップを記録している。 2025.02.01 23:40 Sat5