共にW杯決勝で笛を吹いた有名主審カップルが6162㎞の遠距離を超えてついにゴールイン

2021.04.14 22:55 Wed
Getty Images
多くの実績がある名主審同士がついにゴールインを迎えた。結婚したのはハワード・ウェブ氏(49)とビビアナ・シュタインハウスさん(42)の主審カップル。長年の交際を経て、ついにゴールインした。ドイツ『ビルト』が報じた。

ウェブ氏は、かつてプレミアリーグで主審を務め、チャンピオンズリーグ決勝や2010年の南アフリカ・ワールドカップ決勝でも主審を務めるなど多くの実績があり、現在は審判業を引退している。
一方のシュタインハウスさんは、女性主審の先駆けとして知られ、2011年のなでしこジャパンが優勝したドイツ女子ワールドカップ決勝で主審を担当。ブンデスリーガでも女性として初めて主審を務めた功績を持ち、2020年10月をもって12年間の審判生活を引退。現在は、ブンデスリーガのVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を務めている。

2人は3月末にハノーファーで結婚したとのこと。シュタインハウスさんが、『ビルト』で喜びを語った。
「私たちは最後のインターナショナル・ブレイク中に結婚して、とても幸せよ」

「残念ながら、コロナの規制により、ハワードと私はこの重要な第一歩を2人でしか祝えなかったわ。見ることも許されなかったの。もちろん、新婚旅行もないわ」

シュタインハウスさんは主審としての活動は引退したものの、VARとして定期的に活動。しかし、4月からは名前が変わるという。

「今の所、シュタインハウス・ウェブさんは、ケルンのビデオ・アシスタント・センターに座っているわ」

シュタインハウスさんはドイツでVARとして働いているため、ハノーファーに在住。一方で、ウェブ氏はニューヨークに現在いるため、6162㎞も離れた超遠距離で別居状態だという。しかし、そのうち一緒に暮らしたいと考えているようだ。

1 2

ハワード・ウェブの関連記事

プロ審判協会(PGMOL)でチーフを務め、かつてはプレミアリーグでも笛を吹いたハワード・ウェブ氏が、ウォルバーハンプトンvsアーセナルでの誤審を認めた。 1月25日に行われた同試合では、43分にマット・ドハーティにタックルをしたアーセナルのDFマイルズ・ルイス=スケリーが一発退場に。マイケル・オリバー主審はレッド 2025.02.19 11:50 Wed
プロ審判協会(PGMOL)でチーフを務めるハワード・ウェブ氏が、エリク・テン・ハグ監督がマンチェスター・ユナイテッドを追われることとなった試合での誤審を認めた。 今シーズンもVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)による誤審や、VARにに耳を貸さないことで誤審が生まれるなどするサッカー界。ウェブ氏は、10月27 2024.11.13 19:20 Wed
プレミアリーグのプロ審判協会(PGMOL)でチーフを務めるハワード・ウェブ氏が、アストン・ビラvsアーセナルでの判定について問題なしとの見方を示した。プレミアリーグ公式サイトが伝えている。 今季は定期的に審判の判定が議論になっているプレミアリーグ。特にアーセナルは第11節のニューカッスル戦でいくつかの際どい判定が 2023.12.13 18:35 Wed
プレミアリーグのプロ審判協会(PGMOL)でチーフを務めるハワード・ウェブ氏が、マンチェスターシティvsトッテナムの試合で発生した疑惑の判定に言及した。プレミアリーグ公式サイトが伝えている。 今シーズンは開幕から誤審についての話題が後を絶たないプレミアリーグ。代表的なものでは、第7節のトッテナムvsリバプールで主 2023.12.13 16:25 Wed
アーセナルは5日、VARのジャッジミスに関する声明を発表した。 4日、プレミアリーグ第11節でアーセナルはニューカッスル・ユナイテッドとアウェイで対戦した。 今季のプレミアリーグで無敗を維持し、優勝争いをしているアーセナル。ニューカッスル戦ではなかなかゴールを奪えない苦しい展開となる中、63分に問題のシーン 2023.11.05 23:15 Sun

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly