【CLプレビュー】初戦圧倒のマドリー優位! 崖っぷちのリバプールは呪縛解いたアンフィールドで逆転狙う!
2021.04.14 19:00 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、リバプールvsレアル・マドリーが、日本時間14日28:00にアンフィールドでキックオフされる。ホームで2点差を付けて先勝し逃げ切りを図るマドリーと、アンフィールドで逆転狙うリバプールによるベスト4進出を懸けた運命の第2ラウンド。6日にアルフレド・ディ・ステファノで行われた1stレグはホームのマドリーが3-1のスコアで先勝。FWサラーに望みを繋ぐアウェイゴールを与えたものの、自慢の中盤が常に優位性をもたらし、FWヴィニシウスの圧巻のドブレーテ、FWアセンシオのゴールによってスコア以上の力の差を見せつける第1ラウンドの戦いとなった。
対戦相手の好パフォーマンスはあったものの、攻守にインテンシティを欠く覇気のないプレーぶりで初戦を落としたリバプール。数字上は逆転の目は十分にあるが、絶好調のアウェイチーム相手の逆転突破は至難の業と言える。先週末のプレミアリーグではアストン・ビラ相手に決定力不足を露呈し、非常に厳しい戦いを強いられた。それでも、後半アディショナルタイムの猛攻からDFアレクサンダー=アーノルドの見事なゴールが決まり、土壇場で逆転に成功。8試合未勝利が続いた鬼門アンフィールドで劇的な9戦ぶりの白星を手にし、ホームゲームでの勝てない呪縛を解いて今回の大一番を迎えることになった。
一方、離脱者の多さによって下馬評では五分五分の戦いが予想された中、百戦錬磨の名手たちが120%のパフォーマンスを披露し、完勝したマドリー。さらに、先週末のラ・リーガではバルセロナとのエル・クラシコをFWベンゼマ、MFクロースのゴールによって2-1のスコアで競り勝ち、首位アトレティコ・マドリーに1ポイント差に迫る2位に浮上した。そのクラシコでは今季右サイドバックで抜群の存在感を放つMFルーカス・バスケスが左ヒザを痛めるアクシデントに見舞われ、今回の一戦にはDFオドリオソラを代役に起用するという大きな不安要素を残すが、公式戦13試合無敗(11勝2分け)の勢いに乗って逃げ切りといきたい。
なお、両者の勝ち抜けの条件はリバプールが2-0の勝利、あるいは3点差以上の勝利が求められる。一方、マドリーは引き分け以上で文句なし。さらに、1点差負けやアウェイゴール2点以上を奪っての2点差負けでも突破が決まる。
【4-3-3】
▽リバプール予想スタメン

GK:アリソン
DF:アレクサンダー=アーノルド、フィリップス、カバク、ロバートソン
MF:チアゴ、ファビーニョ、ワイナルドゥム
FW:サラー、ジョタ、マネ
負傷者:GKケレハー、DFファン・ダイク、J・ゴメス、マティプ、MFヘンダーソン、FWオリジ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しても1stレグからの変更はない。
スタメンに関しては1stレグからナビ・ケイタに代えてチアゴを起用する以外、同じメンバーで臨む可能性が高い。ただ、カーティス・ジョーンズやシャキリ、フィルミノ起用の可能性もある。また、スタートは[4-3-3]も状況次第でより攻撃的な[4-2-3-1]への変更も見込まれる。
◆レアル・マドリー◆
【4-3-3】
▽レアル・マドリー予想スタメン

GK:クルトワ
DF:オドリオソラ、ミリトン、ナチョ、メンディ
MF:モドリッチ、カゼミロ、クロース
FW:アセンシオ、ベンゼマ、ヴィニシウス
負傷者:DFカルバハル、セルヒオ・ラモス、ヴァラン、MFルーカス・バスケス、バルベルデ、FWアザール
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては1stレグを欠場したメンバーが引き続き起用できない上、クラシコで負傷したルーカス・バスケスが起用できない。
システムに関しては[4-3-3]に継続が濃厚も、右サイドバックにオドリオソラを置くことを考えれば、クラシコの後半終盤に変更した3バック(5バック)採用も十分に想定される。スタメンに関してはオドリオソラを起用する以外、1stレグと同じメンバーが起用されるとみる。
★注目選手
◆リバプール:DFトレント・アレクサンダー=アーノルド

リバプールの注目プレーヤーはリベンジに燃える22歳の若武者。今シーズン、攻守両面において直近数シーズンの水準以下のパフォーマンスに終始し、先月の代表ウィークにはまさかのイングランド代表から落選と屈辱を味わったアレクサンダー=アーノルド。前々節のアーセナル戦ではその屈辱を晴らす圧巻のパフォーマンスを見せたが、マドリーとの初戦ではヴィニシウスとのマッチアップで常に劣勢を強いられ、不用意なクリアミスから失点に絡むなど戦犯の一人として大きな批判を浴びた。
それでも、不屈の右サイドバックは、直近のアストン・ビラ戦でチームに9戦ぶりのホーム勝利をもたらすファインゴールを奪取。再び自身に対する批判を撥ね退けた。その勢いに乗って臨む今回のリベンジマッチにおいてはヴィニシウスとの一対一を制すると共に、持ち味の攻撃では高精度のクロスやサイドチェンジ、直接FKでゴールに絡む決定的な仕事を見せたい。
直近数試合で天国と地獄を交互に味わってきたアレクサンダー=アーノルドは、今回の一戦で果たしてどちらを味わうことになるのか…。
◆レアル・マドリー:MFカゼミロ

マドリーの注目プレーヤーは逃げ切りを託された中盤の門番。今シーズンもクロース、MFモドリッチと共に世界屈指の中盤トリオを形成するカゼミロは、前回対戦においても急造の最終ラインを完璧にプロテクトする抜群の働きを見せた。直近のクラシコでは試合終了間際の続けざまの警告によって退場となるアクシデントに見舞われたが、今週末のリーグ戦の欠場が決定したことで、腹をくくって今回の一戦にすべてを捧げることが可能となった。
アンフィールドでの第2ラウンドでは相手の前からのプレッシングの強度は段違いに上がり、オドリオソラが入ることで攻守両面でクオリティが落ちる最終ラインはより厳しい戦いを強いられるはずだ。その中でカゼミロには外切りの相手守備に対して、狙い撃ちされた中でボールを受けて捌く仕事が求められる。また、攻勢に出る相手を撥ね返す強度の高い守備、接戦をモノにする上で重要なセットプレーでも存在感を放ちたい。
対戦相手の好パフォーマンスはあったものの、攻守にインテンシティを欠く覇気のないプレーぶりで初戦を落としたリバプール。数字上は逆転の目は十分にあるが、絶好調のアウェイチーム相手の逆転突破は至難の業と言える。先週末のプレミアリーグではアストン・ビラ相手に決定力不足を露呈し、非常に厳しい戦いを強いられた。それでも、後半アディショナルタイムの猛攻からDFアレクサンダー=アーノルドの見事なゴールが決まり、土壇場で逆転に成功。8試合未勝利が続いた鬼門アンフィールドで劇的な9戦ぶりの白星を手にし、ホームゲームでの勝てない呪縛を解いて今回の大一番を迎えることになった。
なお、両者の勝ち抜けの条件はリバプールが2-0の勝利、あるいは3点差以上の勝利が求められる。一方、マドリーは引き分け以上で文句なし。さらに、1点差負けやアウェイゴール2点以上を奪っての2点差負けでも突破が決まる。
◆リバプール◆
【4-3-3】
▽リバプール予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:アリソン
DF:アレクサンダー=アーノルド、フィリップス、カバク、ロバートソン
MF:チアゴ、ファビーニョ、ワイナルドゥム
FW:サラー、ジョタ、マネ
負傷者:GKケレハー、DFファン・ダイク、J・ゴメス、マティプ、MFヘンダーソン、FWオリジ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しても1stレグからの変更はない。
スタメンに関しては1stレグからナビ・ケイタに代えてチアゴを起用する以外、同じメンバーで臨む可能性が高い。ただ、カーティス・ジョーンズやシャキリ、フィルミノ起用の可能性もある。また、スタートは[4-3-3]も状況次第でより攻撃的な[4-2-3-1]への変更も見込まれる。
◆レアル・マドリー◆
【4-3-3】
▽レアル・マドリー予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:クルトワ
DF:オドリオソラ、ミリトン、ナチョ、メンディ
MF:モドリッチ、カゼミロ、クロース
FW:アセンシオ、ベンゼマ、ヴィニシウス
負傷者:DFカルバハル、セルヒオ・ラモス、ヴァラン、MFルーカス・バスケス、バルベルデ、FWアザール
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては1stレグを欠場したメンバーが引き続き起用できない上、クラシコで負傷したルーカス・バスケスが起用できない。
システムに関しては[4-3-3]に継続が濃厚も、右サイドバックにオドリオソラを置くことを考えれば、クラシコの後半終盤に変更した3バック(5バック)採用も十分に想定される。スタメンに関してはオドリオソラを起用する以外、1stレグと同じメンバーが起用されるとみる。
★注目選手
◆リバプール:DFトレント・アレクサンダー=アーノルド

Getty Images
リバプールの注目プレーヤーはリベンジに燃える22歳の若武者。今シーズン、攻守両面において直近数シーズンの水準以下のパフォーマンスに終始し、先月の代表ウィークにはまさかのイングランド代表から落選と屈辱を味わったアレクサンダー=アーノルド。前々節のアーセナル戦ではその屈辱を晴らす圧巻のパフォーマンスを見せたが、マドリーとの初戦ではヴィニシウスとのマッチアップで常に劣勢を強いられ、不用意なクリアミスから失点に絡むなど戦犯の一人として大きな批判を浴びた。
それでも、不屈の右サイドバックは、直近のアストン・ビラ戦でチームに9戦ぶりのホーム勝利をもたらすファインゴールを奪取。再び自身に対する批判を撥ね退けた。その勢いに乗って臨む今回のリベンジマッチにおいてはヴィニシウスとの一対一を制すると共に、持ち味の攻撃では高精度のクロスやサイドチェンジ、直接FKでゴールに絡む決定的な仕事を見せたい。
直近数試合で天国と地獄を交互に味わってきたアレクサンダー=アーノルドは、今回の一戦で果たしてどちらを味わうことになるのか…。
◆レアル・マドリー:MFカゼミロ

Getty Images
マドリーの注目プレーヤーは逃げ切りを託された中盤の門番。今シーズンもクロース、MFモドリッチと共に世界屈指の中盤トリオを形成するカゼミロは、前回対戦においても急造の最終ラインを完璧にプロテクトする抜群の働きを見せた。直近のクラシコでは試合終了間際の続けざまの警告によって退場となるアクシデントに見舞われたが、今週末のリーグ戦の欠場が決定したことで、腹をくくって今回の一戦にすべてを捧げることが可能となった。
アンフィールドでの第2ラウンドでは相手の前からのプレッシングの強度は段違いに上がり、オドリオソラが入ることで攻守両面でクオリティが落ちる最終ラインはより厳しい戦いを強いられるはずだ。その中でカゼミロには外切りの相手守備に対して、狙い撃ちされた中でボールを受けて捌く仕事が求められる。また、攻勢に出る相手を撥ね返す強度の高い守備、接戦をモノにする上で重要なセットプレーでも存在感を放ちたい。
レアル・マドリーの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
レアル・マドリーの人気記事ランキング
1
21世紀の出場試合数ランキング発表! 首位は1145試合のC・ロナウド、トップ10に日本人選手がランクイン
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が、21世紀で最もプレーした選手のランキングを発表。トップ10には日本人選手もランクインした。 様々な統計を行うIFFHS。2022年までのデータを集計し、21世紀に入ってからのプレーした試合数をもとにランキングを作成した。 対象となるのは、各国のリーグ戦やカップ戦、国際カップ戦、代表チームの試合も含まれ、全ての公式戦が対象になっている。 今回の統計では1000試合以上プレーした選手が3人に増加。首位は昨年と変わらず、サウジアラビアへ活躍の場を移したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)となり、1145試合を記録した。 2022年に1000試合を突破したのは、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(UNAMプーマス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)。アウベスは1033試合、メッシは1003試合となった。メッシはカタール・ワールドカップ(W杯)での試合で1000試合を超えたことになる。 そんな中、8位には日本人がランクイン。941試合に出場したMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)だ。遠藤はガンバ大阪と磐田、そして日本代表での試合が21世紀に含まれている。なお、アジア人でも唯一となり、900試合以上を達成しているのも12名となっている。 ◆21世紀の出場試合数ランキング 合計(国内リーグ/国内カップ/国際カップ/代表) 1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 1145試合(651/93/205/196) 2位:ダニエウ・アウベス(ブラジル) 1033試合(620/115/172/126) 3位:リオネル・メッシ(アルゼンチン) 1003試合(559/102/170/172) 4位:イケル・カシージャス(スペイン) 974試合(585/57/171/161) 5位:ジョアン・モウティーニョ(ポルトガル) 958試合(563/107/142/146) 6位:ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン) 948試合(603/72/152/121) 7位:ルカ・モドリッチ(クロアチア) 947試合(569/69/146/162) 8位:遠藤保仁(日本) 941試合(606/117/66/152) 9位:チャビ・エルナンデス(スペイン) 937試合(536/95/174/132) 10位:セルヒオ・ラモス(スペイン) 935試合(534/70/151/180) 11位:アンドレス・イニエスタ(スペイン) 933試合(552/98/152/131) 12位:ロジェリオ・セニ(ブラジル) 904試合(675/71/149/9) 2023.01.12 12:45 Thu2
マドリーは今夏左SBも補強へ…新指揮官のスタイルに合致した複数候補をリストアップ
レアル・マドリーは今夏の移籍市場で左サイドバックの補強にも動くようだ。 UEFAスーパーカップを除き今シーズンの主要タイトルをすべて逃すことが決定的となったマドリー。エル・クラシコ敗戦翌日にはカルロ・アンチェロッティ監督の今シーズン限りの退団が決定し、新シーズンはレバークーゼンの指揮官を今季限りで退任するシャビ・アロンソ監督を新指揮官に迎えて捲土重来を期す。 新シーズンに向けてはすでにリバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの獲得が内定。また、懸念のセンターバックではボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン、リバプールとアーセナルでプレーするフランス代表のイブラヒマ・コナテ、ウィリアム・サリバらの名前が挙がっている。 そんななか、クラブはフランス代表DFフェルラン・メンディの離脱が続き、2番手のスペイン人DFフラン・ガルシアの力不足も否めない左サイドバックの補強にも動くようだ。 以前にはバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス獲得に動いていたが、現在のターゲットは新指揮官の教え子とクラブ在籍歴がある3選手が有力な候補だという。 1人目はレバークーゼンでプレーするスペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドで、スペイン『Cadena SER』は適切な移籍金で獲得可能な元バルセロナDFが指揮官のラブコールに応じる可能性は高いとみている。 その他ではミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス、ジローナのスペイン人DFミゲル・グティエレス、ベンフィカU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス。いずれもクラブのカンテラに在籍経験があり、スペイン『Relevo』は900万ユーロ(約14億8000万円)の買い戻し条項を有するグティエレスは具体的なターゲットになると考えている。 また、それ以外でもボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ、アヤックスのオランダ代表DFジョエル・ハトにも関心を示しているという。 いずれの選手も3バックと4バックを併用する新指揮官のスタイルに合致しそうなプロフィールの持ち主だが、どの選手がエル・ブランコの新戦力になるのか。 2025.05.13 22:33 Tue3
「謎の親近感」高級車で溢れるレアル・マドリーの練習場にベリンガムだけプリウスのタクシーで登場!モドリッチは超高級車で現れる
レアル・マドリーのイングランド代表MFジュード・ベリンガムの意外な一面に注目が集まっている。 ドルトムントから最大1億3390万ユーロ(約200億円)もの移籍金でマドリーへの完全移籍が決まったベリンガム。マドリーの今夏最大の補強として大きな期待が寄せられている。 そんなベリンガムが今回注目を集めたのは練習場への移動時の様子だ。 サッカー選手は自らの車で運転して練習場まで移動することが多いのだが、さすがは世界最高峰のビッグクラブでもあるマドリーということもあり、続々と高級車を運転して練習場へとやってくる選手たち。 クロアチア代表MFルカ・モドリッチはベントレーで、フランス代表MFオーレリアン・チュアメニとブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールはランボルギーニで現れた。 その他の選手やカルロ・アンチェロッティ監督など、クラブがスポンサー契約を結ぶBMWの車で登場する選手も多く、18歳のトルコ代表MFアルダ・ギュレルもBMWの後部座席に乗って登場した。 その中で、ベリンガムだけはタクシーに乗ってバルデベバスの練習場に登場したのだ。プリウスαのタクシーの乗ったベリンガムは後部座席からファンに手を振っていた。 そんなベリンガムには、ファンも「謎の親近感を感じてしまう」、「右側通行に慣れていないんだろう」、「かわいい」、「1人だけシュール」とコメント。様々な反響が寄せられている。 ただ、ベリンガムにとってはある意味これまで通り。ドルトムント時代やバーミンガム・シティ時代には練習場まで両親に送ってもらうのが日常的だった。 ベリンガムにもBMWの車が贈られることになるはずだが、いつか自ら運転することはあるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】続々と高級車が来る中、ベリンガムだけはプリウスのタクシーで登場!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@alberam17/video/7264610688289721632" data-video-id="7264610688289721632" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@alberam17" href="https://www.tiktok.com/@alberam17?refer=embed">@alberam17</a> Coches de los jugadores del Real Madrid, parte 10 <a title="realmadrid" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/realmadrid?refer=embed">#realmadrid</a> <a title="coches" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/coches?refer=embed">#coches</a> <a title="alberam17" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/alberam17?refer=embed">#alberam17</a> <a target="_blank" title="♬ LALA - Myke Towers" href="https://www.tiktok.com/music/LALA-7212832308926089218?refer=embed">♬ LALA - Myke Towers</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2023.08.10 20:20 Thu4