岐阜の韓国人MFハム・ヨンジュンが母国復帰
2021.02.12 21:30 Fri
FC岐阜は12日、MFハム・ヨンジュン(23)が韓国のJinju Citizen FCへと完全移籍することを発表した。ハム・ヨンジュンは2019年に岐阜に加入。2019シーズンは明治安田J2で8試合に出場。2020シーズンは明治安田J3で2試合に出場していた。
しかし、12月18日に契約満了が発表。2シーズンで退団となっていた。
しかし、12月18日に契約満了が発表。2シーズンで退団となっていた。
関連ニュース
「お詫びと決意をお伝えしたい」仙台が岐阜と契約更新のDF長倉颯を完全移籍で獲得
ベガルタ仙台は16日、FC岐阜のDF長倉颯(24)が完全移籍で加入することを発表した。 長倉は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ユースから法政大学へと進学。2019年に岐阜に入団していた。 岐阜では2シーズンを過ごし、プロ1年目の2019シーズンは明治安田J2で8試合、プロ2年目の2020シーズンは明治安田J3で3試合の出場に終わっていた。 長倉は8日に岐阜との契約を更新することが発表されていたが、仙台への電撃移籍となった。長倉はクラブを通じてコメントしている。 ◆ベガルタ仙台 「はじめまして。FC岐阜から加入することとなりました、長倉颯です。コロナ禍ではありますが、1日でも早くチームに貢献し、ユアスタで勝利の喜びをファン、サポーターのみなさまと分かち合えるよう、日々精進します。応援よろしくお願いいたします」 ◆FC岐阜 「FC岐阜の宮田社長をはじめ、チーム関係者、そして支えて下さっているファン・サポーターの皆様にお詫びと決意をお伝えしたいと思います」 「2021年シーズンを共に岐阜で闘うことを一度は決めて契約更新をさせて頂きましたが、今回ベガルタ仙台からお話しを頂き、そのステージで挑戦したいという思いが強く、今回誠に勝手ながらFC岐阜から離れる事を決断致しました。J2昇格に貢献出来なかった事に悔いが残っていますが、今後のFC岐阜の活躍を心より祈っております。2年間、応援本当に有難うございました」 2021.01.16 10:10 Sat
FC岐阜で2人目のコロナ感染者…症状はなし
FC岐阜は15日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルスに感染したことを報告した。 クラブによると、14日にコロナ感染症チェックを実施したところ、当該選手の感染が確認されたとのこと。過去1週間における体調の変化はなく、15日現在も体調不良や発熱などの症状は訴えていないという。 また、保健所による濃厚接触者特定に関して、当該者がいないことも確認済み。現在は当局指示の下、指定の宿泊先に隔離し、療養に努めているようだ。 なお、岐阜では今月10日にもトップチームの選手1名が新型コロナウイルスに感染したことを報告していた。 2021.01.15 15:59 Fri