こんな状況でリーグを引っ張りそうな2チームが判明しました!? の巻/倉井史也のJリーグ

2021.02.06 16:15 Sat
©︎J.LEAGUE
てかさ、新規観戦者数って減ったって発表されてるじゃん。でも緊急事態宣言延びたでしょ。これさ、リーグ戦にすごく影響しない? だって20時以降の外出自粛とか言われてるってことはさ、緊急事態宣言が出てる間って20時になる前にみんな帰る、もしかすると前半途中まで見たら帰りなさいってことにならない? そもそも「自粛を徹底しろ」とか言われても、自発的にするものを強制されるってよく分からないし、「サッカーの試合って『不要』じゃねぇんだよ!!」って叫び出す感じも何となく分かるし。
PR
ってことで、今週は3月7日まで延びた10地域の緊急事態宣言で、前半途中まで見たら帰らなきゃ行けない可能性のある試合をピックアップしました。まず【J1リーグ戦第1節】
02月26日(金)19時〜 等々力 川崎vs横浜FM
って、おいおい、開幕戦からかよ!! ヘタするとこの試合、無観客でってことになっちゃうじゃん。まぁみんなDAZNにかじりつくだろうから、アクセス数は上がっていいのかもしれないけど、よりによってなぁ。

続いて!!
【ルヴァンカップグループステージ第1節】
03月02日(火)19時〜 昭和電ド 大分vs神戸
03月02日(火)19時〜 レモンS 湘南vs浦和

さらに!!

【ルヴァンカップグループステージ第1節】
03月03日(水)18時〜 ベススタ 福岡vs札幌
03月03日(水)19時〜 カシマ 鹿島vs鳥栖
03月03日(水)19時〜 味スタ FC東京vs徳島
03月03日(水)19時〜 三協F柏 柏vs横浜FC
03月03日(水)19時〜 ニッパツ 横浜FMvs仙台
03月03日(水)19時〜 Eスタ 広島vs清水

この日って、

【J1リーグ戦第11節】
03月03日(水)19時〜 等々力 川崎vsC大阪
03月03日(水)19時〜 豊田ス 名古屋vsG大阪

もあるんですよ。ホームゲームで言えば川崎が2試合引っかかってます。あ、でもよく考えたら現在緊急事態宣言が出てるのは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県だけだから、3月3日の鹿島vs鳥栖、広島vs清水は関係ないっちゃ関係ない。

そしてもし緊急事態宣言がさらに1週間延びたら

【J1リーグ戦第3節】
03月10日(水)18時〜 ベススタ 福岡vs横浜FM
03月10日(水)19時〜 カシマ 鹿島vs湘南
03月10日(水)19時〜 三協F柏 柏vs名古屋
03月10日(水)19時〜 味スタ FC東京vs神戸
03月10日(水)19時〜 等々力 川崎vs徳島
03月10日(水)19時〜 パナスタ G大阪vs大分
03月10日(水)19時〜 ヤンマー C大阪vs清水
03月10日(水)19時〜 Eスタ 広島vs札幌
03月10日(水)19時〜 駅スタ 鳥栖vs仙台
03月10日(水)19時〜 埼玉 浦和vs横浜FC

まで引っかかっちゃう。おっと、この場合でも広島vs札幌、鳥栖vs仙台は引っかからない。てことは、今年は広島と鳥栖がリーグを引っ張るはず!! ってことです。知らんけど。

PR

J1の関連記事

ガンバ大阪から海外移籍のためにチームを離れたMFダワン(28)だが、中国スーパーリーグの北京国安への移籍が迫っているようだ。中国『北青体育』が伝えた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在感を発揮。3シーズンでJ1通算97試合12得点を記録するなどし、2024シー 2025.01.20 16:45 Mon
南米王者であるボタフォゴへの移籍が噂される、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス(31)だが、交渉はかなり難しいものになっているという。ブラジル『グローボ』が伝えた。 2025年に行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップに出場するボタフォゴ。南米王者となった一方で、アルゼンチン代表MFティアゴ・アルマ 2025.01.20 15:25 Mon
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月19日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.20 00:00 Mon
湘南ベルマーレは19日、DF松本果成の負傷に関してを発表した。 松本は右サイドバックを主戦場とし、流通経済大学付属柏高校から今季入団のルーキー。流通経済大柏の一員として第103回全国高校サッカー選手権大会に出場していたが、準決勝の東海大学付属相模高校戦で負傷した。 全治こそ明らかにされていないものの、前十字 2025.01.19 13:05 Sun
まぁやっぱこの時期気になるのは、昇格組がどれくらいやるかってことじゃないですかね。去年の町田の例を見ても、昇格したばかりのチームでも侮っちゃいけないレベルになってきてると思うんですよ。昔の「昇格組イコール降格有力候補」ってのはもう成り立ってない気がするんです。 ということで、今週はまず過去の昇格組がどんな成績で終 2025.01.19 13:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly