バルセロナがグラナダとの120分間の激闘制してベスト4進出! 88分から2点差追いつく劇的過ぎる勝ち上がりに《コパ・デル・レイ》
2021.02.04 07:44 Thu
コパ・デル・レイ準々決勝、グラナダvsバルセロナが3日にロス・カルメネスで行われ、120分間の激闘を3-5で制したバルセロナが準決勝進出を決めた。
4回戦でナバルカルネロ、ラージョと下部勢を退けたプリメーラ勢による準決勝進出を懸けた一戦。
直近のラ・リーガでアスレティック・ビルバオにスーペル・コパのリベンジを果たしたバルセロナは、その試合から先発3人を変更。ミンゲサ、ピャニッチ、デンベレに代えて久々先発復帰のセルジ・ロベルト、ブスケッツ、トリンコンが起用された。
立ち上がりからエンジン全開のバルセロナが畳みかける攻めを見せる。開始7分、中央突破からボックス左に持ち込んだメッシのシュートがGKに弾かれると、これをボックス中央のトリンコンが左足ボレーで合わせるが、これは惜しくもバーを越える。
以降はボールサイドに頻繁に顔を出すメッシを中心に相手のスライドを上回る質の高いボール回しで相手を自陣深くに押し込んでいく。23分にはボックス手前好位置で得たFKをキッカーのメッシが直接狙うが、右隅を狙ったシュートは相手GKの好守に阻まれる。
33分、相手陣内ボックス内で無理に繋ごうとしたDFユムティティを2人で囲んでボールを奪うと、アルベルト・ソロがボックス右からすかさず折り返す。これをファーに走り込んだケネディがDFの前に身体を投げ出してワンタッチで触りゴールネットを揺らした。さらに、36分にはDFアラウホのトラップ際を狙ったケネディが高い位置でボールを奪ってそのままフィニッシュまで持ち込むが、これは枠の右に外れて追加点とはならず。
一方、イージーミスからビハインドを背負うことになったバルセロナはすぐさま反撃を開始。メッシの仕掛けを起点にトリンコンやセルジ・ロベルトと右サイドの選手がフィニッシュに絡んでいくが、最後の精度を欠き前半のうちに追いつくことはできなかった。
迎えた後半、ケネディとビクトル・ディアスを下げてマチス、フルキエを投入する2枚替えを敢行したグラナダが鮮やかなカウンターから電光石火の追加点を奪う。47分、自陣ボックス手前でグリーズマンのパスを引っかけたモントロがハイラインの背後を狙うソルダードを狙った絶妙なフィードを送る。そして、準備不足のDFユムティティをあっさりと振り切ったソルダードが相手陣内を独走し、最後は冷静にGKとの一対一を制した。
一方、再びミス絡みの失点でリードを広げられたバルセロナはさらにアクシデントに見舞われる。病み上がりのセルジ・ロベルトが左足を痛めてしまい、56分にデストを緊急投入した。
後半に入って4バックに加えて、サイドハーフまで最終ラインに下がる相手の6バックに手を焼くバルセロナだが、60分過ぎに続けて決定機を創出。62分、ペナルティアーク付近で強引に仕掛けたメッシが左足のシュートを枠の左隅に飛ばすが、これはGKエスカンデルのビッグセーブに遭う。直後にはグリーズマン、メッシの連携からボックス右のトリンコンにボールが渡るが、右足の強烈なシュートはクロスバーを叩いた。
前半同様に決定機をモノにできず苦しい状況が続く中、63分にはトリンコンとユムティティを下げてデンベレ、ブラースヴァイトと2人のアタッカーを投入。この交代でブスケッツ、デ・ヨング、メッシが一列ずつポジションを下げて[4-2-3-1]の布陣に変更した。
さらに、ブスケッツを下げてリキ・プッチまで投入して猛攻を見せるバルセロナだが、GKエスカンデルの再三のビッグセーブやポストに阻まれてゴールが遠い。
しかし、諦めない世界屈指の名門は試合終了間際に驚異の粘りを見せた。88分、ボックス手前のメッシからの浮き球の斜めのパスに反応したグリーズマンがゴール左角度のないところからジャンピングボレーで合わせると、左ポストを叩いたボールがGKに当たってゴールネットを揺らす。
1点を返して息を吹き返したバルセロナは直後にもメッシのシュートが左ポストを叩く決定機を作り出すと、土壇場の92分に追いつく。再びメッシからの浮き球のパスに反応したグリーズマンがゴール左で丁寧に頭で折り返すと、中央に走り込んだジョルディ・アルバが頭で押し込んだ。
そして、88分から2点差を追いつき延長戦に持ち込んだバルセロナは100分、波状攻撃から左サイドでこぼれ球を回収したアルバからの正確なクロスをゴール前のグリーズマンがドンピシャのヘディングで合わせ、この試合初めてリードを手にする。
これで勝負ありかに思われたが、グラナダもワンチャンスを生かす。103分、デストの背後を取ってボックス内に抜け出したネバが後方から倒されてPKを獲得。これをキッカーのフェデ・ビコが冷静に左隅へ流し込み、すぐさま試合を振り出しに戻した。
それでも、最後は地力を見せるバルセロナは延長後半立ち上がりの108分にペナルティアーク付近で粘ったメッシが体勢を崩しながらも右足のシュートを枠に飛ばすと、GKが前にこぼしたところをデ・ヨングがタップイン。再び勝ち越しに成功した。
さらに、113分には波状攻撃からボックス中央でグリーズマンが左足アウトにかけて上げた柔らかなクロスをボックス左に走り込んだアルバが見事な左足のダイレクトボレーで合わせ、勝利を決定づける5点目とした。
そして、グラナダとの120分間の激闘を劇的な形で制したバルセロナが5-3のスコアで準決勝進出を決めた。
また、同日行われた準々決勝のもう1試合、レバンテvsビジャレアルは同じく延長戦の最後の最後にロジェールに決勝点が生まれたレバンテが1-0で勝利し、同じく4強入りを決めている。
4回戦でナバルカルネロ、ラージョと下部勢を退けたプリメーラ勢による準決勝進出を懸けた一戦。
直近のラ・リーガでアスレティック・ビルバオにスーペル・コパのリベンジを果たしたバルセロナは、その試合から先発3人を変更。ミンゲサ、ピャニッチ、デンベレに代えて久々先発復帰のセルジ・ロベルト、ブスケッツ、トリンコンが起用された。
以降はボールサイドに頻繁に顔を出すメッシを中心に相手のスライドを上回る質の高いボール回しで相手を自陣深くに押し込んでいく。23分にはボックス手前好位置で得たFKをキッカーのメッシが直接狙うが、右隅を狙ったシュートは相手GKの好守に阻まれる。
その後も良い流れで試合を運ぶバルセロナの先制点は時間の問題かに思われたが、先にゴールをこじ開けたのはここまで劣勢のグラナダだった。
33分、相手陣内ボックス内で無理に繋ごうとしたDFユムティティを2人で囲んでボールを奪うと、アルベルト・ソロがボックス右からすかさず折り返す。これをファーに走り込んだケネディがDFの前に身体を投げ出してワンタッチで触りゴールネットを揺らした。さらに、36分にはDFアラウホのトラップ際を狙ったケネディが高い位置でボールを奪ってそのままフィニッシュまで持ち込むが、これは枠の右に外れて追加点とはならず。
一方、イージーミスからビハインドを背負うことになったバルセロナはすぐさま反撃を開始。メッシの仕掛けを起点にトリンコンやセルジ・ロベルトと右サイドの選手がフィニッシュに絡んでいくが、最後の精度を欠き前半のうちに追いつくことはできなかった。
迎えた後半、ケネディとビクトル・ディアスを下げてマチス、フルキエを投入する2枚替えを敢行したグラナダが鮮やかなカウンターから電光石火の追加点を奪う。47分、自陣ボックス手前でグリーズマンのパスを引っかけたモントロがハイラインの背後を狙うソルダードを狙った絶妙なフィードを送る。そして、準備不足のDFユムティティをあっさりと振り切ったソルダードが相手陣内を独走し、最後は冷静にGKとの一対一を制した。
一方、再びミス絡みの失点でリードを広げられたバルセロナはさらにアクシデントに見舞われる。病み上がりのセルジ・ロベルトが左足を痛めてしまい、56分にデストを緊急投入した。
後半に入って4バックに加えて、サイドハーフまで最終ラインに下がる相手の6バックに手を焼くバルセロナだが、60分過ぎに続けて決定機を創出。62分、ペナルティアーク付近で強引に仕掛けたメッシが左足のシュートを枠の左隅に飛ばすが、これはGKエスカンデルのビッグセーブに遭う。直後にはグリーズマン、メッシの連携からボックス右のトリンコンにボールが渡るが、右足の強烈なシュートはクロスバーを叩いた。
前半同様に決定機をモノにできず苦しい状況が続く中、63分にはトリンコンとユムティティを下げてデンベレ、ブラースヴァイトと2人のアタッカーを投入。この交代でブスケッツ、デ・ヨング、メッシが一列ずつポジションを下げて[4-2-3-1]の布陣に変更した。
さらに、ブスケッツを下げてリキ・プッチまで投入して猛攻を見せるバルセロナだが、GKエスカンデルの再三のビッグセーブやポストに阻まれてゴールが遠い。
しかし、諦めない世界屈指の名門は試合終了間際に驚異の粘りを見せた。88分、ボックス手前のメッシからの浮き球の斜めのパスに反応したグリーズマンがゴール左角度のないところからジャンピングボレーで合わせると、左ポストを叩いたボールがGKに当たってゴールネットを揺らす。
1点を返して息を吹き返したバルセロナは直後にもメッシのシュートが左ポストを叩く決定機を作り出すと、土壇場の92分に追いつく。再びメッシからの浮き球のパスに反応したグリーズマンがゴール左で丁寧に頭で折り返すと、中央に走り込んだジョルディ・アルバが頭で押し込んだ。
そして、88分から2点差を追いつき延長戦に持ち込んだバルセロナは100分、波状攻撃から左サイドでこぼれ球を回収したアルバからの正確なクロスをゴール前のグリーズマンがドンピシャのヘディングで合わせ、この試合初めてリードを手にする。
これで勝負ありかに思われたが、グラナダもワンチャンスを生かす。103分、デストの背後を取ってボックス内に抜け出したネバが後方から倒されてPKを獲得。これをキッカーのフェデ・ビコが冷静に左隅へ流し込み、すぐさま試合を振り出しに戻した。
それでも、最後は地力を見せるバルセロナは延長後半立ち上がりの108分にペナルティアーク付近で粘ったメッシが体勢を崩しながらも右足のシュートを枠に飛ばすと、GKが前にこぼしたところをデ・ヨングがタップイン。再び勝ち越しに成功した。
さらに、113分には波状攻撃からボックス中央でグリーズマンが左足アウトにかけて上げた柔らかなクロスをボックス左に走り込んだアルバが見事な左足のダイレクトボレーで合わせ、勝利を決定づける5点目とした。
そして、グラナダとの120分間の激闘を劇的な形で制したバルセロナが5-3のスコアで準決勝進出を決めた。
また、同日行われた準々決勝のもう1試合、レバンテvsビジャレアルは同じく延長戦の最後の最後にロジェールに決勝点が生まれたレバンテが1-0で勝利し、同じく4強入りを決めている。
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
バルセロナの人気記事ランキング
1
バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」
バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue2
バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人
バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed3
コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun4
