キャンプも始まり次第にチームの形は出来上がってると思うんだけど!? の巻/倉井史也のJリーグ

2021.01.23 20:00 Sat
©︎J.LEAGUE
いろんなチームでキャンプが始まって、ってことはそろそろ戦力も固まって、ってことなんですけど、じゃああのチームの補強って上手くいったの? な部分の判断をどうするか? ということで今年も2020年の数字から探って見ちゃうよ!!
PR
まず「この数字が低いチームは守備を補強しとけ!!」。そりゃ相手からのシュートを受けないほうが失点する確率が少ないですからね。ってことで、「被シュート数」で去年の順位を並べ替えると……1 川 崎:264本
2 名古屋:293本
3 鹿 島:305本
4 広 島:310本
5 鳥 栖:310本
6 FC東京:338本
7 大 分:358本
8 柏 :363本
9 横浜FM:364本
10 神 戸:365本
11 札 幌:372本
12 C大阪:374本
13 清 水:396本
14 湘 南:405本
15 G大阪:415本
16 横浜FC:420本
17 仙 台:427本
18 浦 和:450本
ちょ、ちょっと浦和、打たれすぎ。だけど打たれても失点しないっていう粘りがあってもいいと思うんです。ということで次は「失点率(失点数/被シュート数)」を調べると……

1 名古屋:293本/28失点(9.6%)
2 C大阪:374本/37失点(9.9%)
3 G大阪:415本/42失点(10.1%)
4 川 崎:264本/31失点(11.7%)
5 湘 南:405本/48失点(11.9%)
6 広 島:310本/37失点(11.9%)
7 FC東京:338本/42失点(12.4%)
8 浦 和:450本/56失点(12.4%)
9 大 分:358本/45失点(12.6%)
10 柏 :363本/46失点(12.7%)
11 鳥 栖:310本/43失点(13.9%)
12 横浜FC:420本/60失点(14.3%)
13 仙 台:427本/61失点(14.3%)
14 鹿 島:305本/44失点(14.4%)
15 札 幌:372本/58失点(15.6%)
16 神 戸:365本/59失点(16.2%)
17 横浜FM:364本/59失点(16.2%)
18 清 水:396本/70失点(17.7%)
ちょ、ちょっと清水、失点率高すぎ。これって打たれたシュートはかなりの確率で決定機だったってこと。つまり大雑把に言えばペナルティエリアに侵入されすぎってことね。

じゃあ次に「この数字が低いチームは攻撃を補強しとけ!!」。まずはシュート打ってナンボですからね。シュート本数多くなきゃ。つまりこのランクが下位のチームは攻撃陣補強したほうがいいんじゃね? ってことで。

1 川 崎:535本
2 鹿 島:485本
3 横浜FM:446本
4 神 戸:415本
5 札 幌:406本
6 広 島:392本
7 柏 :388本
8 G大阪:362本
9 FC東京:353本
10 清 水:334本
11 C大阪:328本
12 名古屋:326本
13 浦 和:324本
14 仙 台:311本
15 横浜FC:305本
16 鳥 栖:301本
17 大 分:262本
18 湘 南:256本

ちょ、ちょっと川崎、湘南の倍以上打ってるし。そりゃ圧倒的に勝つわ。だけど、少ないチャンスでもしっかり決めるFWがいれば問題ないわけですよ。ってことで今度は「決定率(得点数/シュート数)」で考えると……

1 川 崎:535本/88点(16.4%)
2 横浜FM:446本/69点(15.5%)
3 柏 :388本/60点(15.5%)
4 清 水:334本/48点(14.4%)
5 C大阪:328本/46点(14.0%)
6 名古屋:326本/45点(13.8%)
7 大 分:262本/36点(13.7%)
8 FC東京:353本/47点(13.3%)
9 浦 和:324本/43点(13.3%)
10 G大阪:362本/46点(12.7%)
11 横浜FC:305本/38点(12.5%)
12 鳥 栖:301本/37点(12.3%)
13 神 戸:415本/50点(12.0%)
14 広 島:392本/46点(11.7%)
15 札 幌:406本/47点(11.6%)
16 仙 台:311本/36点(11.6%)
17 鹿 島:485本/55点(11.3%)
18 湘 南:256本/29点(11.3%)

川崎、オルンガがいた柏より決定率高いじゃねぇか。そりゃ圧倒的に勝つわ。それにしても大分の決定率の高さがすごいなぁ、と。

で、今回もう一つ注目したのが獲得したCKの数。これさ、それだけ攻め込んでるってことでしょ。だから「この数字が低いチームは構成力を補強しとけ!!」ってことで考えてみると……

1 川 崎:234回
2 横浜FM:206回
3 鹿 島:205回
4 広 島:184回
5 清 水:180回
6 神 戸:177回
7 札 幌:176回
8 FC東京:165回
9 大 分:158回
10 鳥 栖:156回
11 G大阪:153回
12 浦 和:150回
13 仙 台:150回
14 C大阪:147回
15 柏 :144回
16 湘 南:140回
17 名古屋:139回
18 横浜FC:131回

畏るべしは名古屋。あまりCK取ってないのに、決定率が高いしシュート数は半分よりやや下ってことは、効率のいい攻めを見せてたってこと。でもって被シュート数も少ないから堅守速攻が型になってるってことですよ。今年は大型補強もしてるし……。

ってことでいろいろ見えてきた感じがしませんか?


PR

J1の関連記事

FC東京は22日、11月3日(日・祝)に行われる明治安田J1リーグ第35節の湘南ベルマーレ戦に関して、テレビ東京でのテレビ地上波全国6局ネット放送が決定したことを発表した。 なお、民放キー局地上波全国ネットでJ1リーグの試合中継が行われるのは、2002シーズンJ1リーグ2ndステージ第1節 ベガルタ仙台 vs 鹿 2024.10.23 09:18 Wed
東京ヴェルディのFW山見大登が、前節味わった悔しさや反省を胸に刻み、残り4試合の戦いに臨む。 東京Vは23日、デンカビッグスワンスタジアムで行われる明治安田J1リーグ第35節のアルビレックス新潟とのアウェイゲームを戦う。 前節、ホームで行われた浦和レッズ戦ではMF綱島悠斗のJ1初ゴールを含む2ゴールの活躍に 2024.10.22 20:10 Tue
東京ヴェルディの城福浩監督が、23日にデンカビッグスワンスタジアムで行われる明治安田J1リーグ第35節のアルビレックス新潟戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、浦和レッズとホームで対戦。前半半ば過ぎに一瞬の隙を突かれて先制を許して試合を折り返したが、後半序盤にクイックリスタートの流れからMF綱島悠斗が強烈なミ 2024.10.22 19:45 Tue
サガン鳥栖の元日本代表MF清武弘嗣が、J2降格が決定したことを謝罪。サポーターへのサポートを改めて求めた。 川井健太監督が率いてスタートした今シーズンの鳥栖。しかし、シーズン序盤から結果が出ず、前半戦20試合を終えて5勝2分け12敗で17位に位置していた。 残留圏に位置していた中、後半戦も序盤で連勝を収める 2024.10.22 19:35 Tue
Jリーグは22日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは9選手。90+6分に一発退場のサガン鳥栖FWマルセロ・ヒアンに関しては複数出場停止+罰金で、Jリーグは「自身がファウルを受けた際に、立ち上がらせようと手を差しのべた相手競技者の膝付近を蹴ったため、同選手の行為は、2-6『選手等に対する暴行(肘打 2024.10.22 16:05 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly