ウディネーゼMFテル・アフェストがユトレヒトへ完全移籍! 今季はリーグ6試合に出場
2021.01.14 00:05 Thu
ウディネーゼは13日、オランダ人DFヒッデ・テル・アフェスト(23)がユトレヒトへ完全移籍したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。
トゥベンテの下部組織出身のテル・アフェストは、2014年の夏に17歳でトップチームデビューすると、右サイドバックを主戦場に在籍4シーズンで公式戦100試合に出場し3ゴール3アシストをマーク。
2018年の夏に加入したウディネーゼでは、右サイドバックの他にも両サイドMFとして公式戦42試合に出場。今季は主に右MFとしてセリエAで6試合に出場していた。
トゥベンテの下部組織出身のテル・アフェストは、2014年の夏に17歳でトップチームデビューすると、右サイドバックを主戦場に在籍4シーズンで公式戦100試合に出場し3ゴール3アシストをマーク。
2018年の夏に加入したウディネーゼでは、右サイドバックの他にも両サイドMFとして公式戦42試合に出場。今季は主に右MFとしてセリエAで6試合に出場していた。
ウディネーゼの関連記事
セリエAの関連記事
|
ウディネーゼの人気記事ランキング
1
ウディネーゼ残留に導いたカンナバーロ監督が今季限りで退団…「フリウリでこの冒険を続けたかった…
ウディネーゼをセリエA残留に導いたファビオ・カンナバーロ監督(50)だが、今シーズン限りでの退団が決定した。 カンナバーロ監督は8日、自身の公式インスタグラムを通じてウディネーゼ退団を認めた。 「ポッツォ会長は本日、クラブが我々のプロとしての関係を継続しないという決定を下したことを私に伝えた」 「彼が自分にチャンスを与えてくれたことに感謝したい。ただ、チャンピオンシップの最後の1カ月半で、偉大で刺激的な事業の達成へと導いた、この短いながらも濃密な旅を続けることができなかったことを残念に思う」 「私は、フリウリでこの冒険を続けたいという願望があったことを伝えたいと思う。フリウリは私の心と人々の心に刻み込まれた土地であり、そのために私は無条件で身を捧げた」 「クラブ、プレーヤー、そして素晴らしいウディネーゼのファンの皆さんの成功を祈っている」 カンナバーロ監督は、4月下旬の時点で自動降格圏とわずか1ポイント差の17位に低迷し、ガブリエレ・チオフィ前監督を解任したウディネーゼの新指揮官に就任。 ダニエレ・デ・ロッシとの元同僚対決となった初陣のローマ戦は1-1の後半途中からの再開試合という特殊な状況で1-2の敗戦を喫したが、以降の5試合は2勝3分けの無敗。ナポリ、ボローニャの上位陣相手のドローに加え、最終節でのフロジノーネとの直接対決のウノゼロ勝利によって見事にセリエA残留に導いていた。 2024.06.08 22:45 Sat2
ケアンが腰痛でイタリア代表を辞退…201cmの大型FWルッカを追加招集
イタリアサッカー連盟(FIGC)は7日、フィオレンティーナのFWモイゼ・ケアンがイタリア代表から離脱したことを発表した。 FIGCの発表によれば、ケアンは腰痛に悩まされており、その治療を受けるためひと足先にクラブに戻ったとのこと。 なお、FIGCは新たにウディネーゼに所属するFWロレンツォ・ルッカを追加招集。今夏、昨季からレンタル移籍で加入したウディネーゼに完全移籍を果たしたルッカは、201cmの規格外スペックで知られるセンターフォワード。今季はここまで公式戦9試合に出場し5ゴールを記録している。 今年3月にイタリア代表へ初招集されたが、軽いケガの影響もあり代表デビューが見送られていた。 2024.10.08 00:30 Tue3
ウディネの逸材MFパフンディがローンバック…ローザンヌは買取OP行使見送り
U-21イタリア代表MFシモーネ・パフンディ(18)がウディネーゼに復帰することが決定した。 スイスのローザンヌ・スポルトは17日、買い取りオプション付きの1年間のレンタルで加入していたパフンディの保有元復帰を発表した。 ウディネーゼの下部組織出身のパフンディは166cmの左利きの攻撃的MF。10代前半から圧倒的なテクニック、戦術眼、創造性を高く評価されていた逸材は、2022年5月に行われたサレルニターナ戦で、クラブ史上2位の16歳2カ月8日でのセリエA年少デビューを飾った。 さらに、クラブの伝説的なアタッカー、アントニオ・ディ・ナターレの系譜を受け継ぐ逸材は若手を重用したロベルト・マンチーニ前監督の下、2022年11月のアルバニア代表戦で16歳8カ月2日という歴代3位の若さでアッズーリデビューも飾った。 ただ、以降はファーストチーム定着には至らず、今年1月にスイスのクラブへ旅立っていた。シーズン途中の加入となった昨シーズンはリーグ戦17試合1ゴール2アシストの数字を残したが、今シーズンここまではケガの影響などもあって公式戦3試合の出場にとどまっていた。 2024.12.18 16:00 Wed4
ウディネーゼがオッド氏の新指揮官就任を発表!
▽ウディネーゼは21日、ルイジ・デル・ネーリ監督(67)の後任としてマッシモ・オッド氏(41)の招へいを発表した。 ▽今シーズン、ここまで4勝8敗の14位に低迷していたウディネーゼは、21日に2016年10月からチームを率いていたデル・ネーリ監督の解任を発表した。そして、地元メディアの既報通り、後任監督には元ペスカーラ指揮官のオッド氏が招へいされた。 ▽現役時代にミランやナポリ、ラツィオ、バイエルンなどで活躍したオッド氏は、イタリア代表の一員として2006年のドイツ・ワールドカップ優勝も経験した偉大な右サイドバック。2012年の現役引退後は、2015年から2017年までペスカーラの指揮官を務め、ポゼッションを重視した攻撃的なスタイルで評価を集めていた。 2017.11.21 23:27 Tue5