杉本翔の2点でビハインドを追いついた作陽がPK戦の末に星稜を下す《高校サッカー選手権》

2020.12.31 16:20 Thu
©超ワールドサッカー
31日、第99回全国高校サッカー選手権大会が開幕した。

等々力陸上競技場では石川県代表の星稜高校と岡山県代表の作陽高校の一戦が行われた。

選手権でも実績のある強豪校同士が1回戦からいきなり激突した好カード。最初に決定機を迎えたのは作陽だった。
6分、作陽がロングボールを蹴り出すと星稜GK山内友登①が目測を誤りルーズボールに。これにFW杉本翔⑨が追いつき無人のゴールにシュートを放つが、戻ったDF中村実月⑤がクリアし事なきを得る。

星稜はFW千葉大護⑩をターゲットにロングボールを入れ込むスタイル。また、サイドチェンジを行い、崩しにかかる。
作陽はロングボールに対してしっかりと競り勝ちチャンスを与えず。少ない手数でシュートまで持ち込む。

星稜は相手陣内でロングスローを使いチャンスを見いだす。すると18分、右からのロングスローを手前でフリック。ファーに流れたボールをDF中尾海世⑯がボックス内左でシュート。これが決まり、星稜が先制に成功する。
押し込み続けた星稜が先取点を奪うと、その後もサイドを使って押し込んでいく。

先制を許した作陽はなかなかシュートまで持ち込むことができず。それでも36分に左CKからのクロスをボックス内でFW杉本翔⑨がシュートもブロックされる。

このまま星稜の1点リードで終わると思われた前半だが、終盤にFW千葉大護⑩がボックス手前で倒されFKを獲得。これをFW千葉大護⑩が直接狙うと、ゴール右に決まり、リードを2点として前半を終えた。

2点ビハインドの作陽はハーフタイムでMF藤本健吾⑫に代えてFW大森椋平⑩を投入。後半の巻き返しにかける。
すると50分、右サイドで得たFKからのクロスをボックス中央でFW杉本翔⑨がヘッド。このシュートはGK山内友登①が触るもゴールが決まり1点を返す。

さらに勢いづく作陽は52分にカウンター1発でFW杉本翔⑨が抜け出すとGKと一対一でシュート。しかし、これはセーブ。こぼれ球を再びシュートするも、枠を外れてしまう。

一気に勢いづく作陽は54分にFW西村颯人⑬に代えてMF中島理慶⑦を投入。61分にも左サイドからのクロスにFW杉本翔⑨がヘッドも枠外。これで得たFKからクロスが入りそうになるも、右ポストに嫌われる。

後半は作陽が主導権を握って攻め立てると66分にはスローインの流れから、右サイドからのクロスをボックス中央でFW杉本翔⑨がヘッド。これが決まり、ついに作陽が同点とする。

2点差を追いつかれた星稜は、MF宮原秀仁⑧を下げて、石川県大会得点王のFW佐々木真之介⑨を投入する。

それでも作陽の攻勢は止まらず、70分にはスルーパスに抜け出たFW大森椋平⑩がシュート。GKが前に出ていたが、シュートは枠を外れる。

その後は互いに死力を尽くして相手ゴールに迫るも、最後まで集中した守りでゴールを許さず。そのままPK戦に突入した。

互いに成功を重ねて迎えた3人目。先行の作陽は成功すると、後攻の星稜はMF廣島大雅⑥がキッカーを務める。

中央を狙って放ったシュートは、左に飛んだGK徳本乃耶①の逆を突くも、足を残してセーブ。作陽は5人目のFW杉本翔⑨まで全員が成功し、5-3で作陽が勝利。桐蔭学園を下した東福岡との2回戦に駒を進めた。

星稜(石川県) 2-2(3 PK 5) 作陽(岡山県)
【星稜】
中尾海世(前18)
千葉大護(前40+1)
【作陽】
杉本翔(後10、後26)

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly