【プレミアリーグ第14節プレビュー】トッテナムvsレスター、セインツvsシティの上位戦開催

2020.12.19 18:01 Sat
Getty Images
初のミッドウィーク開催となった前節は首位トッテナムと2位リバプールが激突。試合は前半に1点ずつを取り合い、後半も互いに決定機を作る緊迫した展開に。なかなか動かない戦況が続いたが、リバプールが90分に獲得した左CKでフィルミノが値千金の決勝点を決めて、土壇場で勝利を掴んだ。

これで単独首位に浮上したリバプールは中2日でクリスタル・パレスと対戦。同クラブがプレミアリーグに昇格した2013年以降、その対戦成績はリバプールの9勝1分け4敗で現在6連勝中。また、今回の舞台となるセルハースト・パークでは5連勝しており、非常に相性の良い相手となっている。また、トッテナム撃破の立役者となったフィルミノは、昨季の9ゴールのうち8ゴールはアウェイで奪ったもので、さらに言えば、全てホーム戦直後のアウェイ戦で記録したものとなっている。

2位に後退したトッテナムは4位のレスターをホームに迎え撃つ。上位との連戦だが、フォクシーズ戦は直近7試合で5勝2敗で、ケインも10試合で14ゴールとお得意様だ。また、モウリーニョ監督もロジャーズ監督とは5勝2分けで無敗となっている。しかし、相手のエース・ヴァーディはアウェイ戦ここ18試合で18ゴールと異常なレベルで量産中。このトッテナム戦でゴールを決めれば、同じクラブから異なる3つのスタジアムでアウェイゴールを記録した初めての選手となる。
暫定3位につけるのは、第3節以降7勝3分け1敗という好成績を収めているサウサンプトン。前節は不調アーセナルに1-1のドロー。そして今節はマンチェスター・シティをホームに迎える。昨季7月の前回対戦で勝利しているセインツは、この一戦で白星を挙げれば2003年5月以来のシティ戦連勝となる。一方、前節WBAと引き分けて2試合ドロー中のシティは、土曜の午後3時キックオフのアウェイ戦では直近11試合全勝で、2013年9月のアストン・ビラ戦を最後に負けなしとなっている。また、アグエロはリーグでのセインツ戦は過去10試合で6ゴール4アシストの成績となっている。

6試合未勝利で15位に沈むアーセナルは、ここ2試合でチェルシーとレスターを破った5位エバートンとのアウェイ戦に臨む。順位表では大きく差のある両チームだが、リーグ戦ここ5試合はアーセナルの3勝1分け1敗。しかし、ことグディソン・パークではエバートンの1勝1分けで共に無失点。3試合連続となれば1969年4月以来のこととなる。だが、エバートンは守備面でアランやファビアン・デルフ、ルカ・ディーニュが離脱中。ハメス・ロドリゲスも引き続き欠場する。
6位のユナイテッドはホームでリーズと対戦。今節はクリスマス直前の試合となるが、昨シーズンの同時期の試合でユナイテッドはワトフォードに敗れている。1995年以降、2年連続で敗れたことはないが、最後に連敗を喫した相手がリーズだった。なお、ホーム戦ではユナイテッドの8勝4分けとなっている。

◆プレミアリーグ第14節
▽12/19(土)
《21:30》
クリスタル・パレス vs リバプール
《24:00》
サウサンプトン vs マンチェスター・シティ
《26:30》
エバートン vs アーセナル
《29:00》
ニューカッスル vs フルアム

▽12/20(日)
《21:00》
ブライトン vs シェフィールド・ユナイテッド
《23:15》
トッテナム vs レスター・シティ
《25:30》
マンチェスター・ユナイテッド vs リーズ
《28:15》
WBA vs アストン・ビラ

▽12/21(月)
《26:30》
バーンリー vs ウォルバーハンプトン
《29:00》
チェルシー vs ウェストハム

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・シティは13日、2025-26シーズンの新ユニフォームを発表した。 2024-25シーズンはプレミアリーグ5連覇を目指した中、近年稀に見る低迷を味わい優勝戦線から早々に離脱。しかし、巻き返しを図り、2位フィニッシュを目指してシーズン最終盤を戦う。 巻き返しを図る新シーズンのホームキットには、 2025.05.13 23:25 Tue
ノッティンガム・フォレストのFWタイウォ・アウォニイが、レスター・シティ戦で負傷した腹部の緊急手術を受けた。 フォレストは11日に行われたレスター・シティ戦を2-2のドローで終えた。同試合で83分に途中出場したアウォニイだが、FWアンソニー・エランガのクロスに飛び込んだ際に腹部をポストに激しく打ち付けた。一度はプ 2025.05.13 20:05 Tue
レバークーゼンのオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(24)のマージーサイド行きが徐々に近づきつつあるようだ。 レアル・マドリー行きが決定的とみられるイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)の今シーズン限りの退団が正式に発表され、後釜獲得への動きが本格化するリバプール。 モナコのブ 2025.05.13 17:10 Tue
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバー 2025.05.13 16:40 Tue
リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイクが、今シーズン限りでのクラブ退団を決断したDFトレント・アレクサンダー=アーノルドを擁護した。『ESPN』が伝えている。 5日に20年を過ごしたリバプールを離れることを発表したアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行われた11日のプレミアリーグ第36節アーセナル戦( 2025.05.13 15:30 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly