せこい?頭脳的? 元アーセナルMFの大胆な妨害行為にSNS紛糾
2020.12.09 14:10 Wed
スウェーデンのAIKソルナに所属するスウェーデン代表MFセバスティアン・ラーションが大胆な行為に出た。AIKソルナは6日、アルスヴェンスカン(スウェーデン1部)第30節でIFエルフスボリと対戦。2-2の同点のまま、後半アディショナルタイムを迎える。
するとアディショナルタイム3分にAIKソルナは左CKを獲得し、勝ち越しのチャンス。キッカーのラーションがインスイングのボールを入れるも、味方のヘディングシュートは大きく枠を外れ、一転してカウンターの危機に陥ってしまう。
IFエルフスボリのGKティム・ロニングがボールボーイから新しいボールを受け取り、急いで味方へのフィードを出そうとしているのをラーションが確認すると、味方が放った枠外シュートのボールをピッチ内に投げ入れ、同時に二つのボールを存在させることでピンチを防ごうとした。
ラーションの意味をくみ取ったのか、味方の一部選手もこれに便乗すると、AIKソルナ陣内までボールを運ばれたところでプレーが止まった。この行為でラーションにはイエローカードが掲示されたものの失点を阻止。試合はそのまま2-2の引き分けでタイムアップとなった。
◆全盛期のマラドーナがナポリで見せたスーパーゴール集
するとアディショナルタイム3分にAIKソルナは左CKを獲得し、勝ち越しのチャンス。キッカーのラーションがインスイングのボールを入れるも、味方のヘディングシュートは大きく枠を外れ、一転してカウンターの危機に陥ってしまう。
ラーションの意味をくみ取ったのか、味方の一部選手もこれに便乗すると、AIKソルナ陣内までボールを運ばれたところでプレーが止まった。この行為でラーションにはイエローカードが掲示されたものの失点を阻止。試合はそのまま2-2の引き分けでタイムアップとなった。
SNS上では、「意図的なゲーム破壊、なぜレッドではないのか」、「彼に対するすべての尊敬がなくなった」等、ラーションの行為への批判が殺到する一方で、GKロニングのゴールキックもボールがしっかりと静止していないため、そもそもラーションへの警告も出ないはずという意見も出ている。
◆セバスティアン・ラーションの荒業
När Elfsborg går för att anfalla så skickar Larsson in två bollar på planen pic.twitter.com/fv8nvX21bU
— Dplay Sport(@Dplay_Sport) December 6, 2020
セバスティアン・ラーションの関連記事
|