カタール1部で奮闘の小林祐希、カップ戦で“完璧ドライブシュート”を叩き込む!
2020.11.12 12:02 Thu
カタール・スターズリーグのアル・ホールに所属する元日本代表MF小林祐希(28)がスーパーゴールを決めた。10月にベルギーのワースラント=ベフェレンからアル・ホールに加入した小林は、11日に行われたスターズリーグ・カップのアル・ドゥハイル戦に先発出場を果たすと、1-0で迎えた37分に見せる。
味方のシュートが相手のブロックに遭い、高々と上がりながらペナルティーアーク手前の小林のもとへ。落ち際を思い切りよく左足を振り抜くと、完璧にミートしたボールはドライブシュートのような軌道を描き、鋭く落ちながらゴール左へと突き刺さった。
アル・ホール加入後は中盤の一人として重宝されている小林。これが加入後2ゴール目となった。
試合は、その後もゴールを重ねたアル・ホールが6-0で大勝している。
◆韓国で活躍する日本人MF西翼がハーフウェイラインから見せた浮き球スルーパス
味方のシュートが相手のブロックに遭い、高々と上がりながらペナルティーアーク手前の小林のもとへ。落ち際を思い切りよく左足を振り抜くと、完璧にミートしたボールはドライブシュートのような軌道を描き、鋭く落ちながらゴール左へと突き刺さった。
試合は、その後もゴールを重ねたアル・ホールが6-0で大勝している。
◆小林祐希の“完璧ドライブシュート”(2点目)
فيديو : أهداف المباراة
— نادي الخور الرياضي | Al-khor SC (@alkhor_club) November 10, 2020
#الخور 6 - 0 #الدحيل في #OoredooCup pic.twitter.com/1f19mk4pz1
小林祐希の関連記事
|
小林祐希の人気記事ランキング
1
熊本を離れたU-19日本代表FW道脇豊はベルギー2部にレンタル移籍? 過去に日本人も所属したワースラント=ベフェレン行きが迫る
海外移籍のためにロアッソ熊本を離れることが発表されたU-19日本代表FW道脇豊(18)だが、移籍先はベルギーのワースラント=ベフェレンに移籍することになるようだ。ベルギー『Voetbal Krant』が伝えた。 道脇は熊本県出身で、熊本にはジュニアユースから所属。2022年に2種登録されると、15歳でベンチ入り。クラブ史上初の飛び級で2023年にプロ契約を結んだ逸材だ。 186cmの長身ストライカーで、16歳10カ月でプロデビュー。2023年は明治安田生命J2リーグで18試合に出場。天皇杯では3試合で2得点を記録。2024シーズンは途中出場9試合で1得点を記録していた。 2023年はU-17日本代表としてU17アジアカップに出場すると、2024年はU-19日本代表としてモーリスレベロ・トーナメントに参加。将来が期待されるストライカーだ。 『Voetbal Krant』によると、道脇はワースラント=ベフェレンとの契約が近づいているとのこと。レンタル移籍で1シーズン在籍。熊本との契約は2026年1月まで残っているという。 ワースラント=ベフェレンは、MF森岡亮太(シャルルロワ)やMF小林祐希(北海道コンサドーレ札幌)が所属したこともあるクラブ。現在はチャレンジャー・プロ・リーグ(ベルギー2部)に所属している。 ベルギー2部では、RWDモレンベークのMF安部柊斗、ヘンクのセカンドチームであるヨング・ヘンクのFW熊田直紀、DF吉永夢希、アンデルレヒトのセカンドチームであるRSCA FuturesのFW後藤啓介、スパルタ・プラハへのレンタル移籍からロンメルに復帰するMF斉藤光毅らがいる。 2024.07.14 12:45 Sun2