アリソン復帰のリバプール、フィルミノ初弾とジョタのゴールでブレイズに逆転勝利! 南野は終盤に途中出場《プレミアリーグ》
2020.10.25 06:05 Sun
プレミアリーグ第6節、リバプールvsシェフィールド・ユナイテッドが24日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-1で逆転勝利した。なお、リバプールのFW南野拓実は84分から途中出場した。
前節、エバートンとのマージーサイド・ダービーを2-2のドローで終えてリーグ戦2戦未勝利となったリバプールだが、直近のチャンピオンズリーグ(CL)ではアヤックスに1-0で競り勝って公式戦4戦ぶりの白星を手にした。
リーグ3戦ぶりの白星を目指すこの一戦では先発3人を変更。負傷明けのGKアリソンが復帰し、ミルナーとカーティス・ジョーンズに代わってヘンダーソンとジョタを起用。最前線にサラー、2列目に右からジョタ、フィルミノ、マネを並べる[4-2-3-1]の布陣に変更した。
試合は開始2分にロバートソンの長いグラウンダーの縦パスに抜け出したマネが飛び出したGKを外して無人のゴールへシュートを蹴り込む決定機が訪れるが、ここはDFイーガンのゴールカバーに遭う。さらに、直後の3分にはハーフウェイライン付近で得たFKの場面でキッカーのアレクサンダー=アーノルドがGKの前よりのポジションを見て意表を突くロングシュートでゴールに迫る。
開始5分までに2度の決定機を作り出す力強い入りを見せたホームチームだが、やや不運な形から先制を許す。10分、自陣ボックス付近でクリアが相手に当たってこぼれたところに慌てて反応したDFファビーニョがマクバーニーと交錯。当初はファウルがボックスの外と判定されたが、VARのレビューの結果、判定がPKに変更される。これをキッカーのベルゲに決められた。
その後も圧倒的にボールを保持するものの、決定機まで持ち込めない停滞した状況が続くが、ここ最近批判に晒されている背番号9が結果で反論して見せる。41分、相手を押し込んだ状態で右サイドのヘンダーソンが鋭いクロスをゴール前に入れると、ファーでフリーのマネがヘディングシュート。これはGKラムズデールの好守に阻まれたが、こぼれ球をフィルミノが押し込んだ。
フィルミノの今季初ゴールによって前半のうちに追いついたリバプールだったが、後半立ち上がりの47分にはバルドックに際どいシュートを浴びるなど、ややバタついた入りとなる。
それでも、徐々に落ち着きを取り戻して相手を自陣深くに押し込むと、62分にはアレクサンダー=アーノルドの右からの斜めのパスに反応したサラーが見事なファーストタッチからボレーでゴールネットを揺らす。だが、VARの結果、わずかにオフサイドラインを越えておりゴールは認められない。
前半に続きVARの判定に悩まされるリバプールだったが、直後に正真正銘の逆転ゴールを挙げる。64分、波状攻撃から左サイド深くでボールを持ったマネが相手DFを抜き切らないタイミングで左足のクロスを入れると、これをDF2枚の間にポジションを取ったジョタが頭で合わせた。
この試合初めてリードを手にしたリバプールだが、失点後も士気を落とさずにハードに戦うアウェイチームを前に依然として苦しめられる。81分にはカウンターからサラーに3点目のチャンスが訪れるが、ゴール至近距離からのシュートは右ポストを叩いた。
苦しい状況を受けて、クロップ監督は殊勲のフィルミノ、ジョタを下げて84分に南野とミルナーを同時投入。より守備的な布陣で逃げ切りを図ると、試合終盤にかけてもバークらに際どいシュートを許したものの、守護神アリソンらを中心に何とかリードを守り切った。そして、ホームでブレイズを退けたリバプールは、リーグ3戦ぶりの白星を手にした。
前節、エバートンとのマージーサイド・ダービーを2-2のドローで終えてリーグ戦2戦未勝利となったリバプールだが、直近のチャンピオンズリーグ(CL)ではアヤックスに1-0で競り勝って公式戦4戦ぶりの白星を手にした。
リーグ3戦ぶりの白星を目指すこの一戦では先発3人を変更。負傷明けのGKアリソンが復帰し、ミルナーとカーティス・ジョーンズに代わってヘンダーソンとジョタを起用。最前線にサラー、2列目に右からジョタ、フィルミノ、マネを並べる[4-2-3-1]の布陣に変更した。
開始5分までに2度の決定機を作り出す力強い入りを見せたホームチームだが、やや不運な形から先制を許す。10分、自陣ボックス付近でクリアが相手に当たってこぼれたところに慌てて反応したDFファビーニョがマクバーニーと交錯。当初はファウルがボックスの外と判定されたが、VARのレビューの結果、判定がPKに変更される。これをキッカーのベルゲに決められた。
すぐさま反撃に転じるリバプールだが、[5-3-2]の堅固な守備ブロックを敷くアウェイチームの堅守に手を焼く。逆に、悪い失い方からロングカウンターに晒されると、21分にはボックス内でフリーにしたマクバーニーに左足を振り抜かれるが、ここはシュートミスに救われる。さらに、24分には右ウイングバックのバルドックからのクロスを、ボックス左に走り込んだ左ウイングバックのオズボーンにダイレクトボレーで合わせられるが、ここはGKアリソンのファインセーブで凌いだ。
その後も圧倒的にボールを保持するものの、決定機まで持ち込めない停滞した状況が続くが、ここ最近批判に晒されている背番号9が結果で反論して見せる。41分、相手を押し込んだ状態で右サイドのヘンダーソンが鋭いクロスをゴール前に入れると、ファーでフリーのマネがヘディングシュート。これはGKラムズデールの好守に阻まれたが、こぼれ球をフィルミノが押し込んだ。
フィルミノの今季初ゴールによって前半のうちに追いついたリバプールだったが、後半立ち上がりの47分にはバルドックに際どいシュートを浴びるなど、ややバタついた入りとなる。
それでも、徐々に落ち着きを取り戻して相手を自陣深くに押し込むと、62分にはアレクサンダー=アーノルドの右からの斜めのパスに反応したサラーが見事なファーストタッチからボレーでゴールネットを揺らす。だが、VARの結果、わずかにオフサイドラインを越えておりゴールは認められない。
前半に続きVARの判定に悩まされるリバプールだったが、直後に正真正銘の逆転ゴールを挙げる。64分、波状攻撃から左サイド深くでボールを持ったマネが相手DFを抜き切らないタイミングで左足のクロスを入れると、これをDF2枚の間にポジションを取ったジョタが頭で合わせた。
この試合初めてリードを手にしたリバプールだが、失点後も士気を落とさずにハードに戦うアウェイチームを前に依然として苦しめられる。81分にはカウンターからサラーに3点目のチャンスが訪れるが、ゴール至近距離からのシュートは右ポストを叩いた。
苦しい状況を受けて、クロップ監督は殊勲のフィルミノ、ジョタを下げて84分に南野とミルナーを同時投入。より守備的な布陣で逃げ切りを図ると、試合終盤にかけてもバークらに際どいシュートを許したものの、守護神アリソンらを中心に何とかリードを守り切った。そして、ホームでブレイズを退けたリバプールは、リーグ3戦ぶりの白星を手にした。
リバプールの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
リバプールの人気記事ランキング
1
リバプール、16歳エリオットが処分…ケイン軽蔑の悪質動画
リバプールに所属するU-17イングランド代表FWハーヴェイ・エリオット(16)が処分を受けた。イギリス『BBC』が報じた。 処分の理由は、エリオットが昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦中に撮影した動画で、FWハリー・ケインに軽蔑的な言葉を発したためだという。 イングランドサッカー協会(FA)は、10月24日までの14日間にわたるプレー禁止処分を決定。さらに、教育プロブラムの修了と350ポンド(約4万8000円)の罰金も決めている。 エリオットはフルアム在籍時の昨シーズン、16歳60日の史上最年少でプレミアリーグデビュー。今夏にリバプール移籍を果たすと、EFLカップ(カラバオカップ)3回戦のMKドンズ戦で初スタメンを飾った。 なお、リバプールのスポークスマンは「彼はリバプールの選手にふさわしい価値観と振る舞いを学んでいる。それを実践しようとする姿勢を示してくれている」と述べている。 2019.10.12 08:30 Sat2
リバプール新加入の16歳新星がイングランド代表主将に侮辱発言! ピッチ内よりも先に話題に
先月28日にフルアムからリバプールに加入したU-17イングランド代表MFハーヴェイ・エリオット(16)が、ピッチ外で早くも話題を集めているようだ。イギリス『テレグラフ』など複数メディアが伝えた。 昨シーズン、プレミアリーグ最年少出場記録を16歳30日に更新したことで話題となったエリオットは、今夏多くのビッグクラブの関心を集めた中でリバプール加入を選択した。 その注目の16歳はピッチ内で話題を集める前にピッチ外で話題を集めることになった。 事の発端は、同選手がスマートフォン向けのアプリ『Snapchat』で友人に向けて送った短い動画だった。 当時、チャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦していたと思われるエリオットは、トッテナムのエースでありイングランド代表でキャプテンを務めるFWハリー・ケインが画面に映った際に、「F***ing m**g」という侮辱的な言葉を叫んでいた。 そして、最近になってこの動画がSNS上に拡散し、多くの批判に晒されることになった。 この炎上状態を受けてエリオットは自身の公式SNSで謝罪を行うはめになった。 「インターネット上に拡散している僕の動画に関して不快感を与えたすべての方々に心より謝罪します」 「今回の動画に関してはプライベートの環境の中で友人と遊んでいる際に撮られたもので、特定の個人に向けて発したものではありません。しかし、僕の行動はあまりに未熟で無意味なものであったことを深く認識しています」 「動画の内容は僕という人間、どのような育ち方をしたのかというものを表したものではないことを強調したいと思います。ただ、今回の一件を本当に申し訳なく思っています」 今回の一件はあくまで若気の至りという感じだが、イングランド代表でキャプテンを務めるケインへの侮辱は今後の代表キャリアに少なからず影響を及ぼす可能性もある。また、今夏フルアムから世界的なクラブであるリバプールにステップアップしたことで、選手としての品格も養っていく必要があるのかもしれない。 2019.08.02 16:04 Fri3
リバプールのレジェンドGKローレンス氏が77歳で死去
▽リバプールのレジェンドGKであるトミー・ローレンス氏が10日、77歳で死去した。 ▽1957年10月に17歳でリバプールとプロ契約を結んだローレンス氏は、トップリーグで2度の優勝、FAカップで1度の優勝に貢献。名将ビル・シャンクリー体制となって低迷期からの脱却を図っていた時代のリバプールを支えた守護神だった。 ▽リバプールでは1971年に退団するまで公式戦390試合に出場した。 2018.01.11 01:00 Thu4
リバプールが若手の逸材、17歳MFスティーブンソンとプロ契約
リバプールは22日、U-18チームに所属するイングランド人MFルカ・スティーブンソン(17)とのプロ契約締結を発表した。 サンダーランド出身のスティーブンソンは、2018年9月にサンダーランドユースからリバプールユースに入団。今年7月にU-18へと昇格していた。 今月17日に17歳になったばかりのスティーブンソンは、デュエルの強さとクリエイティビティを兼ね備えた中盤の選手。様々なポジションでプレーできる多様性があり、両サイドでもプレーが可能だ。 2020.09.23 09:16 Wed5