アンス・ファティのドブレーテなど新生バルサが4発躍動! 久保途中出場のビジャレアルは今季初黒星…《ラ・リーガ》
2020.09.28 05:59 Mon
ラ・リーガ第3節、バルセロナvsビジャレアルが27日にカンプ・ノウで行われ、ホームのバルセロナが4-0で快勝した。なお、ビジャレアルMF久保建英は74分からプレーした。
監督交代にエースの去就問題、多くの主力の放出など、混迷を極めている昨季2位のバルセロナは、ビジャレアルとのホームゲームで新シーズンをスタートする。
今夏、クラブOBのクーマンを新指揮官に据え、スアレスやラキティッチなど昨季までチームを支えた主力を揃って放出する大幅な刷新に踏み切ったバルセロナ。絶対的エースの去就問題の余波が続くなど、混迷を極める昨季2位チームは、そのメッシがグリーズマン、コウチーニョ、アンス・ファティと共に初陣のピッチに立った。
一方、前節エイバルを2-1で下してエメリ新体制初白星を挙げたビジャレアル。そのエイバル戦ではジェラール・モレノ、アルカセルの2トップがきっちり結果を出すなど、徐々にパフォーマンスを上げている印象だ。その中、開幕2戦連続で途中出場が続いている久保は、古巣対戦での今季初先発に期待が集まるも、引き続きベンチスタートとなった。
立ち上がりはやや行ったり来たりの展開となるも、トップ下に入ったコウチーニョとメッシを起点に徐々に流れを掴んだバルセロナは、今週にトップチーム登録となった17歳の新星が魅せる。
さらに、19分には自陣からのロングカウンターから中央で長い距離を持ち上がったコウチーニョからボックス左に走り込むアンス・ファティに絶妙なラストパスが通ると、背番号22は冷静にGKとの一対一を制し、ドブレーテを記録。
これで完全に乗ったホームチームは、攻守両面で相手を圧倒。35分にはボックス左に抜け出したアンス・ファティがDFガスパールに倒されてPKを獲得。これをキッカーのメッシが難なく決める。その後、前半終了間際にはブスケッツの意表を突くゴール前への飛び出しがDFパウ・トーレスのオウンゴールを誘い、前半だけで4点を挙げるワンサイドゲームを展開した。
前半ほぼ何もできなかったアウェイチームは、アルカセル、コクランに代えて後半頭からトリゲロス、イボーラを投入。だが、前半同様にバルセロナの素早い攻守の切り替えに手を焼き、なかなか決定機まで持ち込むことができない。
一方、危なげなく時計を進めるバルセロナは70分に殊勲のコウチーニョ、アンス・ファティに代えてデンベレとプリメーラデビューのペドリを、さらに78分にはグリーズマンとブスケッツに代えてピャニッチ、トリンコンと惜しげもなく新戦力をピッチへ送りだす。
対してビジャレアルは74分に古巣対戦の久保をピッチに送り込むと、右ウイングに入った久保は、投入直後に際どいクロスでチャンスに絡む。さらに、試合終了間際の89分にはボックス右からのカットインで左足のシュートを枠に飛ばすが、これはGKネトのセーブに阻まれた。
結局、試合はこのままタイムアップを迎え、アンス・ファティ、コウチーニョ、ジョルディ・アルバらが大きな違いを生んだ新生バルセロナが初陣を快勝で飾った。一方、なすすべなく敗れたビジャレアルは今季3戦目にして初黒星を喫することになった。
監督交代にエースの去就問題、多くの主力の放出など、混迷を極めている昨季2位のバルセロナは、ビジャレアルとのホームゲームで新シーズンをスタートする。
今夏、クラブOBのクーマンを新指揮官に据え、スアレスやラキティッチなど昨季までチームを支えた主力を揃って放出する大幅な刷新に踏み切ったバルセロナ。絶対的エースの去就問題の余波が続くなど、混迷を極める昨季2位チームは、そのメッシがグリーズマン、コウチーニョ、アンス・ファティと共に初陣のピッチに立った。
立ち上がりはやや行ったり来たりの展開となるも、トップ下に入ったコウチーニョとメッシを起点に徐々に流れを掴んだバルセロナは、今週にトップチーム登録となった17歳の新星が魅せる。
15分、左サイド深くに抜け出したジョルディ・アルバからのマイナスの折り返しに反応したアンス・ファティがボックス左から見事な右足のシュートをゴール左上隅に突き刺し、今季のオープニングゴールを決めた。
さらに、19分には自陣からのロングカウンターから中央で長い距離を持ち上がったコウチーニョからボックス左に走り込むアンス・ファティに絶妙なラストパスが通ると、背番号22は冷静にGKとの一対一を制し、ドブレーテを記録。
これで完全に乗ったホームチームは、攻守両面で相手を圧倒。35分にはボックス左に抜け出したアンス・ファティがDFガスパールに倒されてPKを獲得。これをキッカーのメッシが難なく決める。その後、前半終了間際にはブスケッツの意表を突くゴール前への飛び出しがDFパウ・トーレスのオウンゴールを誘い、前半だけで4点を挙げるワンサイドゲームを展開した。
前半ほぼ何もできなかったアウェイチームは、アルカセル、コクランに代えて後半頭からトリゲロス、イボーラを投入。だが、前半同様にバルセロナの素早い攻守の切り替えに手を焼き、なかなか決定機まで持ち込むことができない。
一方、危なげなく時計を進めるバルセロナは70分に殊勲のコウチーニョ、アンス・ファティに代えてデンベレとプリメーラデビューのペドリを、さらに78分にはグリーズマンとブスケッツに代えてピャニッチ、トリンコンと惜しげもなく新戦力をピッチへ送りだす。
対してビジャレアルは74分に古巣対戦の久保をピッチに送り込むと、右ウイングに入った久保は、投入直後に際どいクロスでチャンスに絡む。さらに、試合終了間際の89分にはボックス右からのカットインで左足のシュートを枠に飛ばすが、これはGKネトのセーブに阻まれた。
結局、試合はこのままタイムアップを迎え、アンス・ファティ、コウチーニョ、ジョルディ・アルバらが大きな違いを生んだ新生バルセロナが初陣を快勝で飾った。一方、なすすべなく敗れたビジャレアルは今季3戦目にして初黒星を喫することになった。
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
バルセロナの人気記事ランキング
1
ラミン・ヤマルがキングスリーグに参戦! ヴィニシウスと共に新シーズン目玉に
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが「キングス・リーグ」に参戦することが決定した。 キングス・リーグは、元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会。様々な大会独自のルールが設けられており、その独自性とエンターテインメント性で大きな人気を誇るコンテンツ。 今年5月から6月にかけてメキシコで行われた第1回の「キングス・ワールドカップ」ではネイマール、マリオ・ゲッツェ、リオ・ファーディナンド、エデン・アザールらスター選手や日本のゲーム実況者として知られる加藤純一氏らインフルエンサーやストリーマーら著名人も参加し、大きな話題を集めていた。 そのキングス・リーグは7日、新シーズンに向けたプロモーション動画を公開。すでに参戦が話題を集めていたレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに加え、アメリカの世界的なインフルエンサーであるジェイク・ポール、 アルゼンチン出身の有名歌手マリア・ベセラと共にサプライズ枠として17歳FWの参戦が明かされた。 なお、現役選手であるヤマルとヴィニシウスに関しては現時点でどういった役割を担うかは明かされておらず、今月15日の新シーズン開幕直前に改めてアナウンスされることになるようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】注目集めたフードの男の正体はラミン・ヤマル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Lamine Yamal, the new star of the Kings League.<a href="https://t.co/znTeCSORb5">pic.twitter.com/znTeCSORb5</a></p>— Kings League World (@_KingsWorld) <a href="https://twitter.com/_KingsWorld/status/1832499264179859958?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 09:35 Sun2
バルセロナ注目の“いとこコンビ”が偉業達成…バルサ・アトレティックの最年少ゴール&歴代3位記録を同じ試合で更新
バルセロナのカンテラに所属する注目の“いとこコンビ”が偉業を成し遂げた。 バルセロナのリザーブチームで、スペイン3部に所属するバルサ・アトレティック(前バルセロナB)。 7日にホームでプリメーラ・フェデラシオン第3節のオウレンセ戦を戦ったチームでは、U-17スペイン代表FWトニ・フェルナンデス、同MFギジェ・フェルナンデスの16歳いとこコンビが偉業を成し遂げた。 1点リードで迎えた前半41分、中央で味方とパス交換してゴール前に侵入したトニは低空の見事な左足ジャンピングボレーを右隅に叩き込む。この直後の45分にはボックス中央でトニから横パスを受けたギジェが右足を振ると、ブロックを試みた相手DFにもディフレクトしたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このゴールは2人にとってバルサ・アトレティックでの初ゴールとなったが、いずれも年少記録を更新するモノとなった。 ギジェが16歳2カ月21日で決めたゴールは元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの16歳2カ月28日の記録を抜き、歴代3位の年少ゴールに。 一方、トニの16歳1カ月23日でのゴールは元ナイジェリア代表FWハルナ・ババンギダの16歳1カ月28日を抜き、歴代最年少ゴールとなった。 ちなみにバルセロナのレジェンド中のレジェンドであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは17歳2カ月13日で歴代6位だ。 なお、インテリオールを主戦場とするギジェはプレシーズンツアーでハンジ・フリック監督から定期的にプレー機会を与えられ、センターフォワードや右ウイングを主戦場とするトニもモナコとのジョアン・ガンペール杯でプレー機会を与えられており、近い将来のファーストチームデビューも期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】トニ・フェルナンデスが決めた最年少ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ca" dir="ltr">Toni Fernández turns heads in last night's win for Barça Atlètic <a href="https://twitter.com/hashtag/MadeInLaMasia?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MadeInLaMasia</a> | <a href="https://twitter.com/FCBmasia?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBmasia</a> <a href="https://t.co/CbYbyDz1kb">pic.twitter.com/CbYbyDz1kb</a></p>— FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1832718549401440469?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.09 07:30 Mon3
大ケガから復帰のスペイン代表MFガビがバルセロナと2030年まで契約延長、ペドリに続く
FCバルセロナは31日、スペイン代表MFガビ(20)との契約延長を発表した。新契約は2030年6月30日までとなる。 バルセロナのカンテラ育ちのガビは、2021年7月にファーストチームに昇格。当初はあまり出番がなかったが、スペイン代表を当時指揮していたルイス・エンリケ監督に見出され、スペイン代表で先に活躍を見せていった。 その後チームの中心人物となり、ペドリとともに中盤を支える存在となったが、2023-24シーズンにスペイン代表の活動で重傷。右ヒザ前十字じん帯断裂、外側半月板損傷の重傷となり、長期離脱となった。 今シーズンもシーズン序盤は欠場が続いたが、10月に復帰すると徐々に出場時間を伸ばしていき、ラ・リーガで11試合1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で5試合に出場するなど、復調しつつある状況だ。 バルセロナは30日にペドリとも2030年まで契約を延長しており、中盤を支えるカンテラーノを長期でチームに留まらせることに成功した。 2025.01.31 23:20 Fri4
