元ブラジル代表FWパトがサンパウロ退団を表明、ミランで一時代築く
2020.08.22 13:20 Sat
サンパウロに所属する元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(30)が、チームからの退団を発表した。母国のインテルナシオナルでキャリアをスタートさせたパトは、2007年8月に17歳でミランに完全移籍。若き才能として注目を集め、公式戦150試合出場63ゴール18アシストと活躍した。
その後は母国に戻り、コリンチャンスやサンパウロでプレーした後、2016年1月にはチェルシーへレンタル移籍。その後ビジャレアルに渡っていた。
パトは、2017年1月から中国スーパーリーグの天津天海でプレー。しかし、チームの財政破綻などもあり契約を解除。2019年3月にサンパウロへ復帰していた。
復帰したサンパウロでは、2019シーズンのブラジル・セリエAで20試合に出場し5ゴールを記録。今シーズンはコパ・リベルタドーレスで2試合に出場し1ゴールを記録していたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリーグ戦の開幕が遅れることに。8月に開幕も2試合にベンチ入りしたのみだった。
「今日、僕のキャリアの重要なサイクルが終了する。サンパウロと全てのファンに、この17カ月の仕事に対する多くのサポート、プロ意識でのサポートに感謝したい」
「この瞬間、ファン、選手、そしてクラブのすべての素晴らしさに対する感情は、感謝の気持ちしかない」
「サンパウロのユニフォームを再び着ることができて光栄だった。ありがとう」
その後は母国に戻り、コリンチャンスやサンパウロでプレーした後、2016年1月にはチェルシーへレンタル移籍。その後ビジャレアルに渡っていた。
復帰したサンパウロでは、2019シーズンのブラジル・セリエAで20試合に出場し5ゴールを記録。今シーズンはコパ・リベルタドーレスで2試合に出場し1ゴールを記録していたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリーグ戦の開幕が遅れることに。8月に開幕も2試合にベンチ入りしたのみだった。
パトは、自身のインスタグラム(pato)を通じて、サンパウロを退団したことを報告。1年半の在籍となったものの、サンパウロで再びプレーできたことに感謝した。
「今日、僕のキャリアの重要なサイクルが終了する。サンパウロと全てのファンに、この17カ月の仕事に対する多くのサポート、プロ意識でのサポートに感謝したい」
「この瞬間、ファン、選手、そしてクラブのすべての素晴らしさに対する感情は、感謝の気持ちしかない」
「サンパウロのユニフォームを再び着ることができて光栄だった。ありがとう」
アレシャンドレ・パトの関連記事
|
アレシャンドレ・パトの人気記事ランキング
1
「ロッカールームには…」ミラン退団から10年、33歳パトが当時を懐かしむ… モンツァ行きも示唆?
元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パトがミラン時代を懐かしんだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 インテルナシオナウ時代の2006年に17歳で出場したクラブワールドカップにて“肩ドリブル”を披露し、一躍全世界にその名を轟かせたパト。翌年夏には当時の欧州王者だったミランへと移籍し、クラブ通算150試合で63得点を記録した。 2013年1月のミラン退団後は選手キャリアの下降が早かった印象があり、今年1月にオーランド・シティSCを退団してからは無所属に。今年9月で34歳と引退が近づきつつあるが、イタリア『カルチョメルカート』のインタビューではミラン時代を懐かしんでいる。 「当時のロッカールームにはレジェンドがいたね。それも1人や2人ではない。彼らから学んだのは日頃の練習にも試合と同じような態度で臨むということ。本当に美しいことだね」 「パオロ・マルディーニのトレーニングをお目にかかれる環境にいたことは本当に幸運だったと言える。彼は毎日110%さ。チームメイトよりも先に練習場に到着し、全体練習後も体を動かした。カフーやイブラも同じだよ」 マルディーニ氏やカフー氏、41歳にして現役のズラタン・イブラヒモビッチといった長いキャリアを築くレジェンドへの敬意を語ったパト。不振に陥る現在のミランへはエールを送っている。 「とにかく最善を尽くすだけだろうね。今の状況を見れば、スクデットを獲得した昨季を忘れるべきなのは間違いない。だけど、ステファノ・ピオリ(監督)なら強いミランをすぐに取り戻せると確信しているよ」 一方、シルヴィオ・ベルルスコーニ元会長、アドリアーノ・ガッリアーニ元副会長にも言及。それぞれ86歳、78歳となった現在も飽くなき情熱をモンツァに捧ぐミラン時代からのコンビに深い愛を示した。 「モンツァの快進撃を喜んでいるよ。彼ら2人はいつだって僕の心の中にいる。きっとモンツァは数年後にミランやインテルに挑戦状を叩きつける存在になるさ。実はセリエAに昇格する前から2人と話してたんだ。そろそろ僕の電話が鳴るかもしれない…」 2023.02.05 21:02 Sun2
「知っていたら契約していない」元ブラジル代表FWパト、過去のチェルシー移籍を後悔
オーランド・シティでプレーする元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(33)が、過去のチェルシー移籍を後悔していると明かした。 インテルナシオナルで育ったパトは、若くしてその才能が注目を集め、2007年8月にミランへと完全移籍。ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた。 ミランでのその才能は輝きを見せると2008年にはブラジル代表デビュー。ミランでは公式戦150試合で63ゴール18アシストを記録し、スクデット獲得に貢献した。 その後、母国に戻り、コリンチャンス、サンパウロでプレー。すると2016年1月にチェルシーへとレンタル移籍。再びヨーロッパでのプレー機会を得たが、半年で終了。たった2試合の出場に終わり、1ゴールでキャリアを終えていた。 その後は、ビジャレアル、天津天海でプレー。サンパウロにも戻ると、2021年2月からはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティでプレーしている。 現在33歳で、まだまだプレーが可能なパトだが、元ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーターが設立したメディア『ザ・プレーヤーズ・トリビューン (TPT) 』にて過去の移籍について言及。チェルシーへの移籍は騙されたと後悔を口にした。 「チェルシーが半年間のレンタル移籍の後、3年契約を結んでくれると思っていた。ローンを組んだ後、彼らがノーと言えることは知らなかったんだ」 パトは半年のレンタル移籍の後、自動的に契約延長がなされると信じていたが、実際はそんなことはないどころ、2試合で去ることとなった。チームの契約の問題もあったが、そもそも当時チームを率いていたフース・ヒディンク監督が全く使ってくれなかったことに憤りを露わにし、それがわかっていたらチェルシーに移籍することはなかったとした。 「なぜ僕がサンパウロで良いプレーができたかわかるかい?それは彼らが僕を大事にしてくれたからだ」 「とても良いトレーニングをしていたのに、監督が僕には2回しかプレーさせてくれなかったことが残念だ。その理由はわからないよ」 「知っていたら?僕は他のチームに行っただろうね」 2022.11.04 21:10 Fri3