4カ月待ったCLが1週間で終わるとは…/原ゆみこのマドリッド

2020.08.17 13:30 Mon
Getty Images
「他人の不幸を喜んだって、自分が幸せになれる訳じゃないのよね」そんな風に私が自戒していたのは土曜日、スポーツ紙を読みながら、前夜のgoleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)の余韻を味わっている時のことでした。いやあ、今回は前評判のあまり高くないバルサではありましたが、一応、ナポリとのCL16強対決2ndレグを3-1と制して、準々決勝に駒を進めていましたからね。それが新型コロナウィスル流行以来、ずっと自粛していた、夕方の涼しくなりかけたテラスでビールのグラスを片手に友人とお喋りという久々の気晴らしをして家に帰って来てみれば、まだキックオフから10分程しか経っていないのにもうスコアは1-1。

その後もあれよあれよという間にバイエルンの得点ばかりが増えていき、終わってみれば2-8って、え、こんなゴール量産試合、CLの、しかも決勝トーナメントであっていいんですかあ?実際、ここまで徹底的に叩きのめされると、ピケがインタビューで「恐ろしい試合だった。呪われたような感じがしたし、 vergüenza es la palabra/ベルグエンサ・エス・ラ・パラブラ(これを表す言葉は恥しかない)」と言っていたのも当然だったかと。

更に「クラブには変化が必要だ。監督とか、選手とか、誰かを名指しすることはないが、チームもクラブも構造的に改革しないと」、「ウチはもうドン底まで行っている。この最悪の流れを変えるのに新しい血が必要なら、まず自分が出て行くよ」、「ここ数年、ヨーロッパで競えていない。リーガも勝てなくなった」とまあ、厳しい言葉が続いていましたが、いやもう、セティエン監督の解任は確定として、もちろんバルトメウ会長を筆頭とする経営陣も無傷ではなし。会長選挙の1年前倒しを要求する声も高まっているため、当分、カタルーニャ(バルセロナのあるスペイン西部の州)のマスコミは書くことに困らないのでは?
その辺は私など、高みの見物をしていればいいんですが、おかげで今季のCLから、スペイン勢が1チームもいなくなってしまったのはまったくもって計算外。いえ、この日曜にはセビージャがEL準決勝でマンチェスター・ユナイテッドと戦うんですけどね。EL16強対決の一発勝負でインテルに負けた弟分のヘタフェ、CL16強対決マンチェスター・シティ戦2ndレグでも連敗したレアル・マドリーに続き、最後のマドリッド勢だったアトレティコまでが準々決勝で伏兵ライプツィヒに足元をすくわれ、13年ぶりにスペインのチームがいないCL準決勝なんて、ネット中継に投資した身としては、それこそ「とほほ」としか言えないんですが…。

ええ、木曜にエスタディオ・ジョゼ・アルバラーデ(スポルティングCPのホーム)で準々決勝を戦ったアトレティコは負けちゃったんですよ。ちなみに試合の方はカラスコのシュートがGKグラーチに弾かれたり、途中、空中戦でクロスターマンと頭をぶつけ合い、包帯をグルグル巻きしたサビッチのヘッドがあったりしたものの、前半は0-0で終了。それは彼らにはよくあることなので、別にいいんですが、まさか後半早々の6分、ザビッツァーのクロスを22才のスペイン人FW、この冬、ディナモ・ザグレブからライプツィヒに加入したダニ・オルモに頭で決められ、先制点を奪われてしまったから、さあ大変!
そこでようやくシメオネ監督はエレーラに代え、ご当地選手のジョアン・フェリックスを投入したんですが、その効果たるや目覚ましく、それまでずっと、「向こうは何度もサイドで数的優位を作り出していて、そのうちピッチ中央でもそうなっていた。En muchas jugadas no hemos estado cerca de llegar a robar/エン・ムーチャス・フガダス・ノー・エモス・エスタードー・セルカ・デ・ジェガール・ア・ロバール(多くのプレーでボクらはボール奪取から程遠かったよ)」(サウール)という状態を挽回。ええ、26分にはジエゴ・コスタのパスを追ってエリア内に入ったところ、クロスターマンに倒されて、PKをゲットしてくれたから、有難かったの何のって。

このPKもジョアンが自身できっちり決め、同点に追いついたアトレティコだったんですが、こういう流れになれば、16強対決ではあの、昨季王者のリバプールを破っている彼らですからね。もう延長戦に入ってでも勝てるはずと思ったファンは多かったかと。ただねえ、油断大敵、火がぼうぼうとはまさにこのことで、あと一息で後半も終了という43分、まさかアダムスの枠を外れたエリア外からのシュートがサビッチに当たって軌道が変わり、GKオブラクを破ってしまうって、そんな不運なことが起きていい?

結局、ロスタイムにはコケをヘッド要員のフェリペに代えたり、セットプレーでオブラクも全員攻撃に参加するなど、手段の限りを尽くしたアトレティコでしたが、2点目を挙げることはできず、試合は2-1で終了。うーん、元々、不幸体質のチームでしたが、この日は選手たちにどこか、覇気が欠けていたのも事実で、「Estaban mejor, más rápidos, más intensos. Cuando son mejores y uno lo intenta y no salen las cosas/エスタバン・メホール、マス・ラピドス、マス・インテンソス。クアンドー・ソン・メホーレス・イ・ウノ・ロ・インテンタ・イ・ノー・サレン・ラス・コーサス(向こうの方が良かった。ウチより速くて、プレーの強度も高くて。相手が上の時は何かをやろうとしても上手くいかないもの)」とコケも言っていたんですけどね。

でも、だからって、「Mala suerte el segundo gol. Así es el fútbol/マラ・スエルテ・エル・セグンド・ゴル。アシー・エス・エル・フトボル(2点目のゴールは運がなかった。それがサッカーさ)」(コケ)で済ませて本当にいい?シメオネ監督によると、コロナ禍でparon(パロン/リーガの中断期間)があった今季は非常に長いシーズンで、チームは再開後、来季のCL出場権を獲得しないといけないという、クラブの経営上のマストに大きなプレッシャーを抱えながら、11連戦をこなしたのだとかで、確かに3位となって、目標を達成してからの最後の2試合、ヘタフェ戦、レアル・ソシエダ戦では負けこそしなかったものの、かなりフニャフニャしたプレーぶりでしたからね。

メンタル的に疲れてしまったせいで、1カ月前にブンデスリーガが終わってバケーション、プレシーズン練習もバッチリやったライプツィヒにセカンドボール争いでも、ファール数でも負けてしまったのかもしれませんが、いやあ。「Los futbolistas se entregaron de la mejor manera que pudieron. No teníamos más/ロス・フトボリスタス・セ・エントレガロン・デ・ラ・メホール・マネラ・ケ・プディエロン。ノー・テニアモス・マス(選手たちはできる限り、最良の方法でプレーに集中した。あれ以上、ウチに力は残っていなかった)」(シメオネ監督)そうですが、世間からはジョアンを先発させなかったことに始まって、交代枠が5人あったにも関わらず、たった3人で終わらせてしまったことなど、監督采配にも疑問が投げかけられることに。

まあ、33才と若いナーゲルスマン監督にしてやられてしまったことは否めませんが、アトレティコの場合、シメオネ監督がいなくなったら、また混迷時代に逆戻りしそうですからね。マンサーノ、アギーレ、アベル・レシーノ、ビアンキ、ペペ・ムルシア、セサル・フェランドと歴代監督を並べても、タイトルを獲ってくれたのは2010年にEL優勝したキケ・サンチェス・フローレス監督だけとなれば、セレソ会長が「Quien le discuta la alineación que se compre un equipo, que haga un equipo y que las haga él/キエン・レ・ディスクータ・ラ・アリネアシオン・ケ・セ・コンプレ・ウン・エキポ、ケ・アガ・ウン・エキポ・イ・ケ・ラス・アガ・エル(ラインアップを議論する奴は自分でチームを買って、作って、自分で決めればいい)」と、シメオネ絶対擁護派に回るのは理解できなくもなかったかと。

どちらにしろ、バルサ並みの大型人事異動にはなりそうにないものの、ファン的にはもっとゴールの期待できるFWとゲームメークのできるMFぐらいは補強してほしいという思いが残ったシーズンになりましたが、そんなアトレティコも金曜のお昼にはマドリッドに帰還。そのままお隣さんから1週間遅れのバケーション入りとなったんですが、マドリーのマリアーノ同様、チームの準決勝進出を信じて、コロナ陽性による自宅隔離が終わるのを待っていたコレアなどは気の毒だったかと。いえ、同じく、大会再開前にPCR検査陽性が出て、セビージャでお留守番となったグデリは晴れて陰性に。チームが勝ち進んでくれたおかげで、金曜にはドュッセルドルフで合宿中のチームに合流し、マンチェスター・ユナイテッドと戦う日曜午後9時(日本時間翌午前4時)からのEL準決勝に出場できるんですけどね。

その脇で、スペインでは木曜にとうとう、リーガ1部昇格プレーオフ準決勝1stレグが行われ、ホームのジローナがストゥアーニのゴールでアルメリアに1-0と先勝。すでに最短復帰を果たした1部でのプレーに備え、プレシーズン練習を開始したウエスカの岡崎慎司選手に遅れを取りたくないだろう、香川真司選手のサラゴサはアウェイでエルチェとスコアレスドローに終わりましたが、こちらは日曜に2ndレグがあった後も来週、木・日と決勝も2試合制で、まだまだ先が長いですからね。すでにアルメリアなど2人、感染者を抱えている上にサラゴサ、ウエスカのあるアラゴン地方はコロナ再流行のメッカとも聞くと、そのうちフエンラブラダのようなクラスターが発生して、昇格最後の1チームが決まるのがますます遅くならないかと心配ではあるんですが…まあ、こればっかりはねえ。

とりあえず、ヨーロッパの大会のなかったチームのリーガ開幕は9月12日、逆に参加していたチームは9月末とも言われているんですが、実際のところ、まだ正確な日付はわからないんですよ。一応、ヘタフェは今月25日をプレシーズン練習スタートとして、残留が確認されたボルダラス監督の下、ビジャレアルから23才のエネル・ウナスを900万ユーロ(約12億円)で獲得。、ワトフォードからも、今季はマジョルカで久保建英選手と一緒にプレーしていた21才のクーチョ・エルナンデスをレンタル、更にアトレティコBの同い年、モジェホ(今季はデポルティーボでプレー)の借り受けも話が進んでいるそうで、FW陣の若返り補強に熱心なんですが、そうなると30代のホルヘ・モリーナやアンヘルの去就が気になるところかと。

一方、やはり8月末にはバルデベバス(バラハス空港の近く)の練習場に戻って来るマドリーでは、ウーデゴール(今季はレアル・ソシエダでプレー)、オドリオソラ(同バイエルン)、GKレニン(同バジャドリー、オビエド)、セバージョス(同アーセナル)とレンタルに出していた選手たちの組み戻し予定こそ聞こえてきても、新規の補強は期待できそうになし。いやまあ、ジダン監督のチームをCL16強対決で破ったマンチェスター・シティも土曜にはこちらも伏兵、それこそ、3月にリーグ1を強制終了させられてしまい、7月31日にリーグカップ決勝で公式戦に復帰したオリンピック・リヨンに3-1で負けてしまいましたからね。となると、それ程、マドリーに不足があった訳ではなく、今季の彼らはリーガ優勝もしていますし、来季はアザールも復活してくれるだろうとなれば、そうそう、高額補強をする必要はない?

まあ、何はともあれ、マドリッド勢のヨーロッパの大会参加も終わったことですし、私もそろそろ、来季に焦点を合わせていかないといけないんですが、はあ。CL準決勝がライプツィヒvsPSG、オリンピック・リヨンvsバイエルンとスペイン勢とは無関係となったこともあり、コロナでの中断期間中、耳タコになった移籍の噂話が早速再開して、これから1カ月間、たっぷり聞かされることになるのはちょっと、憂鬱ですね。

バルセロナの関連記事

バルセロナのジョアン・ラポルタ会長がハンジ・フリック監督の契約延長に改めて言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦。同じ街のライバルであるエスパニョールとのダービーでは勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それで 2025.05.16 20:20 Fri
バルセロナのスペイン代表MFフェルミン・ロペスが、リーグ制覇を喜んだ。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半ア 2025.05.16 15:25 Fri
インテル・マイアミは15日、元スペイン代表DFジョルディ・アルバ(36)との契約延長を発表した。契約期間は2027年末までとなる。 新契約にサインしたジョルディ・アルバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できることを嬉しく思っている。なぜなら、僕には今後もプレーを続けたいという気持ちがあ 2025.05.16 13:30 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャがラ・リーガ優勝にコメントした。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半 2025.05.16 12:05 Fri
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがラ・リーガ優勝にコメントした。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後 2025.05.16 11:05 Fri

バルセロナの人気記事ランキング

1

「ほぼバルサの同窓会」「5人もいるのすごい」インテル・マイアミ来日パーティーに集まった豪華面々にファン興奮「これは夢ですか?」

6日、来日しているインテル・マイアミの来日記念パーティーが開催。集まった豪華メンバーに注目が集まっている。 元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシをはじめ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバと元バルセロナの選手が多く所属している。 そのインテル・マイアミは、2024シーズンの開幕を前にプレシーズンツアーを実施。アル・ヒラル、アル・ナスルのサウジアラビア勢と戦った後、4日に香港選抜チームと対戦。7日には「Inter Miami in Tokyo 2024」にて国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することとなっている。 6日の昼には、神戸戦に向けた記者会見も実施されていたなか、夜には来日記念パーティーが開催。「Inter Miami in Tokyo 2024」の公式X(旧ツイッター)がその様子を伝えている。 最高額は1人300万円というスペシャル・エクスペリエンス・シートのチケットを持っている一般の参加者もいる中、パーティーには、インテル・マイアミの選手だけでなく、メッシらとバルセロナでも一緒にプレーし、神戸でもプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(現エミレーツ・クラブ)や神戸の三木谷浩史代表取締役会長の姿もあった。 豪華メンバーの集まりには、ファンも「ほぼバルサの同窓会じゃん」、「これは夢ですか?」、「当時のスタメン5人が式典に居るって凄いです」、「メンツえぐすぎる」とコメント。3冠達成を果たした2014-2015シーズンなどバルセロナの黄金期の主力を担った選手たちの再会に喜びの声を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】来日パーティーにバルサ黄金期のメンバーが集結!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">来日パーティー、始まりました<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#メッシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%84?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブスケツ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#スアレス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アルバ</a> そして対戦相手の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> で昨年までプレーした <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#イニエスタ</a> と、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル</a> のオーナーである <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三木谷浩史</a> 会長にも出席いただいております<a href="https://twitter.com/InterMiamiCF?ref_src=twsrc%5Etfw">@InterMiamiCF</a> <a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> <a href="https://t.co/iDlHv7q76K">pic.twitter.com/iDlHv7q76K</a></p>&mdash; 【公式】Inter Miami in TOKYO 2024 (@IM_Tokyo2024) <a href="https://twitter.com/IM_Tokyo2024/status/1754835689357930802?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 11:05 Wed
2

「メッシが生まれ変わった」伝説の“5人抜き”!? バルサのカンテラで7歳のアルゼンチン人少年が超絶個人技!

バルセロナからまた1人、スターが誕生するかもしれない。 バルセロナの育成組織、ラ・マシア。過去にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタらを輩出した、超名門だ。 そのラ・マシアがゲームの様子を投稿。同点で迎えた最終盤に、試合を決めたのは7歳の個人技だった。 キックオフのボールを受け取ると、ドリブルを開始。スライディングにきた1人目をかわし、2人目もあっさりと置き去りにする。コース取りで3人目とサンドにきた4人目を同時に抜き去ると、ワンフェイクを入れて5人目も抜き切る。GKとの一対一を迎えると、逆を突いた右足のシュートでネットを揺らした。 彼の名はアルゼンチン人のペドロ・フアレス君。ボールを扱う技術に加え、シチュエーションも相まって閲覧者は大興奮だ。「君は誰だ??」、「メッシジュニア」「彼に10番をできるだけ早く与えてください」、「将来のメッシ??」、「メッシが生まれ変わった」といった、バルセロナの先輩、メッシを引き合いに出して賞賛する声が多数寄せられた。 7歳にしてすでに"5人抜き"を演じたフアレス君。これからの活躍が非常に楽しみだ。 <span class="paragraph-title">【動画】7歳の少年がキックオフから"5人抜き"でゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/tv/CWJiyfIonku/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/tv/CWJiyfIonku/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/tv/CWJiyfIonku/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">FC Barcelona La Masia(@fcbmasia)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2021.11.13 21:43 Sat
3

マジョルカ相手に前半だけでハットトリックの若きメッシがカメラに向かって決めポーズ【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが2011年10月29日に行われたラ・リーガ第11節のマジョルカ戦で決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆若きメッシがカメラに向かってウインク<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIxeG9SMnRsTCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 当時24歳のメッシは、FWダビド・ビジャ、FWイサック・クエンカと3トップを組み先発出場。13分に、相手のハンドからPKのチャンスを獲得すると、これをゴール右上に蹴り込み先制点を記録する。 ゴールを決めたメッシは、テレビカメラに向かって右手親指を立て、人さし指、中指と続けて3カウントした後にカメラを指す、新ゴールパフォーマンスも披露。 すると、21分には左からの折り返しを冷静に右足で流し込み、早くも2点目記録した。止まらないメッシは、30分にも右サイドのDFダニエウ・アウベスからのアーリークロスに抜け出し、それをダイレクトで沈め、前半の30分だけでハットトリックを決めてしまった。 髭のないスッキリした顔に、楽しそうなゴールパフォーマンスと、今よりも少し若さを感じさせるメッシだったが、フットボールの実力は当時から圧倒的だった。 2020.07.20 11:00 Mon
4

浦和がバルサ、リバプールと並ぶ!! 『世界の熱狂的なサポーター5選』に浦和サポーターが選出!

▽世界各国のフットボールシーンにおいて、熱狂的なサポーターを抱えることで知られるクラブがいくつかある。日本を代表する熱狂的なサポーターと言えば、浦和レッズサポーターだが、『Fox Sports』が選ぶ『世界の熱狂的なサポーター5選』に見事選ばれた。 ▽浦和が選ばれた『世界の熱狂的なサポーター5選』には、リーベル・プレート(アルゼンチン)、ガラタサライ(トルコ)、リバプール(イングランド)、バルセロナ(スペイン)が入っており、浦和サポーターは世界でも“熱狂的”なファンで知られるクラブと肩を並べることとなった。 ▽浦和については「Jリーグの20シーズン中、14シーズンで最高の平均入場者数を誇り、サポーターが作る最高のコレオグラフィーがある」と紹介。「次東京に行く際は、埼玉スタジアムでの試合を観て欲しい」と、観戦を勧めている。以下、4クラブのサポーターの特徴を紹介。 ◆リーベル・プレート(アルゼンチン) ▽リーベル・プレートは、アルゼンチンで最もサポーターが多いクラブの1つで、ボカ・ジュニアーズとの激しいライバル関係は有名だ。ロス・ミジョナリオス(億万長者)の愛称でも知られ、ボカ・ジュニアーズとのダービーは、死人が出るほどの激しい試合になるとも言われている。 ◆ガラタサライ(トルコ) ▽ガラタサライは、ファンの大声援が地響きを起こすとも称されるほど。悪名高い「Wellcome to Hell(地獄へようこそ)」というバナーは広く知られている。1993年のマンチェスター・ユナイテッド戦、2001年のパリ・サンジェルマン戦ではサポーターが衝突し、まさに“地獄”となってしまった。 ◆リバプール(イングランド) ▽サポーターを「12人目の男」と考えるリバプール。「You'll Never Walk Alone」の大合唱は有名であり、スタジアムが素晴らしい雰囲気で包まれる。2005年のチャンピオンズリーグ決勝のミラン戦では、ビハインドで迎える後半にサポーターの大声援が選手の背中を後押しし、逆転での優勝に繋がったとも。 ◆バルセロナ(スペイン) ▽かつては「ソシオ」がチームを支えるほど、サポーターとの関係が重要視されているバルセロナ。近年、胸スポンサーを入れるようになったが、それまではサポーターの会員費と入場料収入でクラブは運営されていた。かつて、レアル・マドリーへ禁断の移籍をしたルイス・フィーゴが凱旋した時には、豚の頭が投げ込まれるほど熱狂的だ。 2017.10.12 22:45 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly