【2019-20セリエA総括】最優秀選手はインモービレ!

2020.08.11 18:00 Tue
Getty Images
◆何はともあれユーベが9連覇
欧州で最も早く新型コロナウイルスの深刻な影響を受け、欧州4大リーグで最も再開までに時間を要したセリエA。約3カ月半の中断期間があった中、前例のないシーズンを制したのはやはり王者ユベントスとなった。
PR
とはいえ、サッリ監督を迎えた今季のユベントスは優勝した過去8シーズンとは違い、盤石な戦いを見せたわけではなかった。“サッリズム”と称されたナポリやエンポリで称賛されたパスサッカー主体の戦術が最後まで浸透することはなく、FWクリスティアーノ・ロナウドとFWディバラの個を押し出したスタイルで、接戦を何とか拾い続けての優勝だった。それでも最終盤にスクデットを争ったインテルやアタランタとの直接対決で上回っていたことが大きく、ある程度余裕をもって戦えたことが9連覇に繋がったと言えそうだ。ただ、セリエA終了後に行われたチャンピオンズリーグ(CL)でリヨンに敗れたことを受け、サッリ監督が電撃解任されている。
そのユベントスと前半戦を終えた段階でスクデットを争っていたインテルは、第23節でミランとのダービーを制し、首位に立つ健闘を見せた。コンテ監督を迎えた中、ソリッドなチームに変貌を遂げたネラッズーリは、リーグ最強の2トップであるFWルカクとFWラウタロ・マルティネスのコンビでゴールを量産し、DFデ・フライを軸とした3バックも堅牢だった。しかし、不運にも中盤に故障者が続出した影響もあって勢いを失い、リーグ再開後は格下に勝ち点を取りこぼすことが目立ってしまった。それでも来季以降、ユベントスの優勝を阻む最大のライバルとしてリーグを盛り上げてくれそうな気配が漂っている。

昨季の3位に続き、良い意味で驚きを与えてくれたのがアタランダだった。シーズン前半は初のCLを戦った影響で不安定だったが、リーグ再開後は文字通り無双した。13試合を戦って9勝3分け1敗と圧巻の成績を残した。就任5シーズン目を迎えたガスペリーニ監督の下、ハードワークと前線からのプレスが格段に強化され、リーグ最強の攻撃力を誇ったアタランタは、来季以降も観る者を魅了するスタイルで進化を遂げるはずだ。

シモーネ・インザーギ監督の下、徹底したカウンタースタイルで、リーグ中断前にはユベントスに1ポイント差としていたラツィオも健闘が光るシーズンだった。得点王に輝いたFWインモービレと、パサーのMFルイス・アルベルトのホットラインでゴールを積み重ね、優勝争いに絡んで見せた。残念ながらリーグ再開後は負傷者の影響もあり失速したが、ユベントスを脅かす存在だったことは間違いない。
CL出場権に届かず5位フィニッシュとなったローマだったが、決して悪いシーズンではなかった。フォンセカ監督を迎えたチームは、試行錯誤を繰り返しながら成長を遂げていった。最終的には3バックに落ち着き、各選手のキャラクターとマッチ。攻守にバランスが整ったことで内容の伴った勝利が増え、来季に期待を抱かせている。

そのローマと最終的にヨーロッパリーグ(EL)ストレートインを懸けて争ったミランは、ジャンパオロ体制が大失敗だった中、繫ぎの意味合いが強かったと思われるピオリ監督の招へいで意外にも復活を遂げた。第8節から指揮を執ったピオリ監督はチームに規律をもたらし、攻守のバランスを改善。1月にFWイブラヒモビッチが加入して以降は攻撃力も増し、中断明け以降は無敗で駆け抜けた。この好調を受け、ピオリ監督は来季以降の続投も勝ち取っている。

アンチェロッティ体制2季目で優勝を狙えるかに思われたナポリは、思わぬ躓きを見せた。CLではグループステージを突破したものの、リーグ戦で結果が出ていなかったことで12月にアンチェロッティ監督が解任された。しかし、後を受けたガットゥーゾ監督が徐々にハードワークを浸透させ、チーム状態が上向きに。リーグ再開後に行われたコッパ・イタリアではユベントスを下して優勝を勝ち取った。

そして今季はセリエAに初挑戦した2人の日本人選手の活躍も嬉しいトピックとなった。ボローニャに加入したDF冨安は本職ではない右サイドバックながらシーズンを通してレギュラーとしてプレー。質の高いプレーを続け、自身の価値を大いに高めた。

また、1月にサウサンプトンからサンプドリアに加入したDF吉田も降格圏付近を彷徨っていたチームを残留に導く働きを見せた。中断明け後、センターバックのレギュラーに定着し、4試合を残して残留を勝ち取ったチームの一員として欠かせない働きを果たした。

降格したのは昇格組のブレシアとレッチェに加え、3シーズンに渡ってセリエAを戦っていたSPALとなった。

【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆FWチーロ・インモービレ(ラツィオ)
Getty Images

ユベントス優勝の原動力となったディバラと迷ったが、セリエAの歴代シーズン最多ゴール記録に並ぶ36ゴールを挙げたインモービレを選出。2015-16シーズンにナポリで樹立したFWイグアインの記録に並んだインモービレは、シーズンを通してコンスタントにゴールを記録。C・ロナウドの追い上げにもあったが、終盤の5試合で7ゴールを荒稼ぎし、突き放して自身3度目のセリエA得点王に輝いた。

★最優秀監督
◆ジャン・ピエロ・ガスペリーニ(アタランタ)
Getty Images

就任5シーズン目を迎えた中、アタランタをよりソリッドに、インテンシティーの高いチームに仕上げた。[3-4-2-1]でシステムを固定した中、オートマティックな連動性あるチームに磨き上げ、今季もセリエA最強の攻撃力を誇った。攻守一体の組織力は今や欧州屈指のレベルに達している。

【期待以上】
★チーム
◆アタランタ
Getty Images

名将ガスペリーニ監督によって鍛え上げられたチームは、中断明け後の過密日程も何のその、疲労知らずで勝利を積み重ねた。怒涛の追い上げでユベントスを捕まえられそうなところまで来たが、あと一歩届かなかった。それでも、チームの規模を考えれば昨季の3位と同様、最高のシーズンを過ごしたと言えそうだ。

★選手
◆ロビン・ゴセンズ(アタランタ)
Getty Images

セリエAファンでも彼がここまで活躍する選手に成長を遂げるとは想像できなかったのではないだろうか。ドイツの無名クラブの下部組織で育った左サイドハーフは、オランダでプロキャリアを積み、2017年夏にヘラクレスからアタランタに加入。在籍3年目の今季、大きな飛躍を遂げた。無尽蔵のスタミナでアップダウンを繰り返し、9ゴール8アシストと出色の成績を残した。この活躍を受け、ユベントスやチェルシーといったビッグクラブが獲得に乗り出すに至っている。

【期待外れ】
★チーム
◆ナポリ
Getty Images

ガットゥーゾ監督を迎えてコッパ・イタリア優勝こそ果たしたものの、開幕前はユベントス、インテルに次ぐ優勝候補かと思われた中、スクデット争いに絡めなかったことから選出。アンチェロッティ体制2シーズン目で期待が大きかったが、主力のメンツが昨季とほぼ変わらずマンネリ化の影響もあったのか、平行して戦っていたCLで疲弊したのか、思わぬ躓きを見せてしまった。

★選手
◆FWイルビング・ロサーノ(ナポリ)
Getty Images

期待外れのナポリからロサーノを選出。PSVで十分な実績を残し、ワールドカップでも活躍したウインガーはセリエAで躍動するかに思われたが、クラブ史上最高額の3800万ユーロの移籍金に見合わず、わずか4ゴールと全く振るわなかった。PSVの先輩であるFWメルテンスがナポリの歴代最多ゴール記録を樹立するレジェンドとなった中、ロサーノは来季以降、ナポリっ子から愛される選手となるだろうか。


PR
関連ニュース

有望FWザークツィーを巡りミラン、ユーベが争奪戦…アーセナルもギアを上げるか

ボローニャのオランダ代表FWジョシュア・ザークツィー(22)を巡って三つ巴の争いが繰り広げられるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。 ファーストチームデビューを飾ったバイエルンを離れ、加入2年目のボローニャで本格開花の兆しを見せているザークツィー。今シーズンここまでセリエAで11ゴール5アシストのストライカーには、イタリア国内のみならず国外のビッグクラブも関心を寄せている。 2022年夏にザークツィーをボローニャへ売却したバイエルンは、4000万ユーロ(約67億4000万円)での買い戻しオプションと転売時の40%が得られる契約を交わしているが、イングランド代表FWハリー・ケイン(30)が前線に君臨しており、オプション行使の可能性は低いと見られている。 他クラブが獲得に動く場合、現時点では移籍金5000万ユーロ(約84億3000万円)に加えてボーナスが必要な見込み。しかし、ここからさらに高騰していく気配もあるという。 そんなザークツィー獲得に向け先手を打ったのはミラン。さらにユベントスとアーセナルが巻き返しているようだが、ここに加わっていたインテルはすでに脱落気味とのことだ。 フランス代表FWオリヴィエ・ジルー(37)のロサンゼルスFC移籍が決定的なミランは、センターフォワードの獲得が優先事項。4500〜5000万ユーロ(約75億8000万〜84億3000万円)なら投じられる予定で、実現すればクラブ史上最高額のストライカーとなる。 また、ミランはベルギー代表MFアレクシス・サーレマーケルス (24)を1000万ユーロ(約16億9000万円)の買い取りオプション付きでボローニャに貸し出し中。ザークツィー獲得の交渉材料になりうるようだ。 一方で、ザークツィーにセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチとのローテーションや共存を期待しているというユベントスは、ここ数週間の接触により本格的に獲得へ向かっているとのこと。テクニカル・ディレクター(TD)のクリスティアーノ・ジュントリ氏は、将来性の低い選手に高年俸を与えるより、タレント性のある選手に資金を費やしたい考えだ。 イタリア代表FWモイゼ・ケアン(24)やポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(30)が放出候補で、実現すれば人件費に余裕が生まれる見込み。ボローニャのチアゴ・モッタ監督(41)の招へいに成功すれば、ザークツィー獲得に向けたさらなる追い風にもなる。 なお、ザークツィーがイタリアでのプレー継続を望んでいることから、アーセナルはこのレースにおいて不利な状況にあるが、ユベントスとミランに競り勝つためギアを上げる模様。プレミアリーグでのプレースタイルや、ミケル・アルテタ監督と共に世界最高峰の舞台でプレーできることを押し出していくことになるという。 2024.05.01 21:47 Wed

契約満了迫るラビオがユベントスと話し合い、バイエルンも獲得に関心か

ユベントスとフランス代表MFアドリアン・ラビオ(28)の契約交渉は平行線をたどっているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 2019年夏にユベントスへ加入して以来、主力としてプレーし続けているラビオ。昨夏にはフリーでのマンチェスター・ユナイテッド入りも噂された中、ユベントスと1年の契約延長を決断して残留すると、今季も公式戦31試合4ゴール3アシストの成績を残している。 そんなラビオとユベントスの契約は今シーズンまで。両者は契約交渉を続けており、一時は合意間近とも報じられていたが、現時点で交渉は停滞している。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、代理人を務める母・ヴェロニカ氏が、今週に入ってユベントスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるクリスティアーノ・ジュントーリ氏と会談の場を設けたとのことだ。 現状では交渉が進まない理由として、ラビオ側が現在受け取る年俸750万ユーロ(約12億6000万円)のままで長期契約を望んでいるのに対して、クラブ側は短期契約か減俸を希望。選手にはバイエルンからの関心が囁かれていることもあり譲歩する可能性は低く、いよいよ契約満了が迫る中で交渉の行方が注目されている。 2024.05.01 11:20 Wed

人件費削減図るユベントス、ドーピング違反のポグバら4選手が退団か

ユベントスでは今夏に4名の選手が退団する可能性があるようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今シーズン、セリエAで34試合を消化して3位につけるユベントス。首位インテルに大差をつけられスクデットこそ逃す結果となったが、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得には近づいている。 クラブは2シーズンぶりのCLに備え、今夏の移籍市場では戦力の強化を模索。ただし、慢性的な財政難に陥っていることもあり、まずは人件費削減を図りたい考えのようだ。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ユベントスでは4名の選手が退団に向かっているとのこと。フランス代表MFポール・ポグバ(31)、ポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(30)、ブラジル代表DFアレックス・サンドロ(33)、イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(29)が夏にクラブを去る予定のようだ。 ポグバは2022年夏にマンチェスター・ユナイテッドから6年ぶりに復帰するも、昨シーズンは度重なるケガに苦しめられほとんど戦力になれず。今シーズンの挽回が期待されていたが、ドーピング違反で4年間の長期出場停止処分を受けることになった。 ミリクは2022年夏にマルセイユから買い取りオプション付きのレンタルで加入。今夏に買い取りオプションが行使され完全移籍となると、今シーズンは途中出場がメインながら公式戦31試合7ゴール1アシストを記録している。 アレックス・サンドロは2015年夏にポルトから加入して以来、9シーズンにわたってユベントスに所属。昨夏にも移籍の噂がありながら残留となると、公式戦17試合に出場している。 ルガーニは2012年に18歳の若さでユベントスへ加入すると、エンポリへのレンタル移籍を経て2015年からファーストチームに定着。今シーズンはバックアッパー的役割を担い、公式戦16試合に出場している。 ユベントスはこれらの選手の退団によって、3000万〜3500万ユーロ(約50~58億円)の削減を見込んでいるとのこと。これによって、補強資金を調達したい考えのようだ。 2024.05.01 10:20 Wed

直近5試合未勝利のミランに痛手…守護神メニャンとロフタス=チークが数週間の離脱に

ミランのフランス代表GKマイク・メニャンと元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークが数週間の離脱となったようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 ミランは27日に行われたセリエA第34節でユベントスと対戦し、0-0で引き分けた。これで公式戦5試合未勝利となったチームだが、さらに主力2選手をケガで失うことになった。 『スカイ』の報道によれば、ウォーミングアップ中のアクシデントで同試合を欠場したGKメニャンは、右足内転筋を損傷。一方、82分に負傷交代したロフタス=チークは右足ハムストリングに損傷が見つかったとのことだ。 なお同紙には、両選手ともに症状は軽傷であると報じているが、来週にもより詳細な状態を知るための再検査を実施するため、最低でも10~14日の離脱になると伝えている。 2024.04.30 07:00 Tue

3試合連続ドローのユベントス、CL出場権確保に指揮官「絶対の自信を持ち続ける必要がある」

ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が引き分けを悔いた。クラブ公式サイトが伝えた。 ミッドウィークにはラツィオとのコッパ・イタリア準決勝2ndレグを戦い、2戦合計スコア3-2でファイナル進出を決めたユベントス。セリエAは直近2試合連続ドローで3位につける中、27日の第34節では2位ミランとの直接対決に臨んだ。 チャンピオンズリーグ(CL)出場を確実にするためにも、リーグ戦3試合ぶりの白星を手にしてミランとの勝ち点差を縮めたいユベントスだったが、再三チャンスを作りながらイタリア人GKマルコ・スポルティエッロの牙城を崩せず。90分を通してゴールが奪えないまま、試合終了のホイッスルを迎えた。 これでリーグ戦3試合連続ドローのアッレグリ監督は「勝てなかったのは残念だ」とコメント。一方、選手交代でギアを上げた後半の戦いぶりは評価している。 「後半はより自信を持っていたが、残念ながら少し力が足りなかった。ミランにはほとんど何もさせなかったし、試合の難しさはわかっていた。我々はゴールを奪えなかったし、失点もしなかった。ここ2試合は選手交代が我々を後押しし、良い刺激を与えてくれたからそこは期待している」 また、セリエAの4試合とアタランタとのコッパ・イタリア決勝を残すシーズン終盤戦にも言及。次は5位ローマとのビッグマッチと難しい戦いが続くが、自信を持ち続けることが大事だと主張している。 「我々はチームと共に生き、最後の追い込みをかけている。リーグでもコッパ・イタリアでもまだ達成すべき目標がある。勝利を願っているし、強さと運が必要なこともわかっている。重要なのは、自信を持ってこの数週間に臨むことだ。我々はここ数試合でベストを尽くすために何カ月も取り組んできた」 「これまでに獲得した勝ち点65では十分ではない。残り4試合で、できるだけ多くの勝利を収めなければならない。他のことは考えず、まずはローマとの直接対決から始めていく。非常に好調なチームが相手だ」 「チャンピオンズリーグ出場が確実となる勝ち点に到達するまで我々は努力しなければならない。サッカーにはこのような時期がある。重要なのは後悔しないことだ。ピッチを去る時、全力を出したという自覚があれば良い。選手たちについて非難することは何もない、彼らは絶対の自信を持ち続ける必要がある」 2024.04.28 16:14 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly