試合の結果速報を見ながら一番注目してしまう数字ってコレ?! の巻/倉井史也のJリーグ

2020.07.25 17:30 Sat
©︎J.LEAGUE
Jリーグが8月10日までの入場制限継続を発表したと思ったら、西村康稔経済再生担当大臣は5000人制限の規制緩和を8月末までって言い出してさぁ大変。たぶんJリーグも従うから、8月末までアウェイ席は作られないってコトでしょ? せっかく「Go To キャンペーン」で遠出できると思ってたのにガックリですよ。
PR
というか、そもそも現在の観客数って少ないんじゃね? どのクラブもチケット販売に関してすっごい気を遣ってるから、なかなか5000人すら入らない。クラブは身を削って「安全・安心」を実現しようとしてるんです。入場者数を見れば一目瞭然。第4節
07/11 (土):川崎 3-1 柏/等々力/4,724人
07/11 (土):大分 1-1 神戸/昭和電ド/4,263人
07/12 (日):清水 1-2 G大阪/アイスタ/4,131人
07/12 (日):横浜FC 1-1 仙台/ニッパツ/2,235人
07/12 (日):鳥栖 0-0 広島/駅スタ/2,694人
07/12 (日):湘南 0-0 札幌/BMWス/3,327人
07/12 (日):C大阪 0-2 名古屋/ヤンマー/4,026人
07/12 (日):浦和 1-0 鹿島/埼玉/3,094人
07/12 (日):横浜FM 1-3 FC東京/日産ス/4,769人
第5節
07/18 (土):鹿島 4-2 横浜FM/カシマ/3,090人
07/18 (土):横浜FC 1-5 川崎/ニッパツ/2,733人
07/18 (土):名古屋 1-0 鳥栖/豊田ス/4,827人
07/18 (土):仙台 2-2 札幌/ユアスタ/2,597人
07/18 (土):FC東京 2-0 浦和/味スタ/4,705人
07/18 (土):広島 1-2 C大阪/Eスタ/3,084人
07/18 (土):柏 3-2 湘南/三協F柏/2,645人
07/18 (土):G大阪 2-1 大分/パナスタ/4,395人
07/18 (土):神戸 3-1 清水/ノエスタ/3,494人

第6節
07/22 (水):横浜FM 4-0 横浜FC/日産ス/4,819人
07/22 (水):湘南 1-0 鹿島/BMWス/3,498人
07/22 (水):G大阪 1-0 広島/パナスタ/4,142人
07/22 (水):鳥栖 1-1 清水/駅スタ/3,117人
07/22 (水):札幌 1-1 FC東京/札幌ド/3,151人
07/22 (水):C大阪 0-0 神戸/ヤンマー/4,981人
07/22 (水):大分 0-3 名古屋/昭和電ド/3,603人
07/22 (水):浦和 0-4 柏/埼玉/4,127人
07/22 (水):仙台 2-3 川崎/ユアスタ/2,507人
どうですか、この少なさ。平均観客数は3658人。去年のJ1は平均2万人オーバーだったわけですよ。特に今はできる限り近場のチームとの対戦ということになってるので、本来だったらアウェイのお客さんもたくさん詰めかけるドル箱カード。それなのに……と、ちょっとクラブの人の身になってしまうのでした。


PR

J1の関連記事

東京ヴェルディが前ラウンドに続く厳しい戦いを制し、YBCルヴァンカップ3回戦進出を決めた。 16日、東京Vはソユースタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦でブラウブリッツ秋田と対戦。延長戦までもつれ込んだ120分の激闘を2-1で勝利した。 直近のリーグ戦でヴィッセル神戸に0-1 2025.04.17 07:50 Thu
16日、YBCルヴァンカップ 1stラウンド第2回戦のブラウブリッツ秋田vs東京ヴェルディがソユースタジアムで行われ、アウェイの東京Vが延長戦の末に1-2の勝利を収めた。 1回戦では愛媛FCとのJ2勢対決を制した秋田。ホーム開催となった2回戦ではJ1チームと対戦。リーグ前節はRB大宮アルディージャに1-2と競り負 2025.04.16 21:39 Wed
明治安田J1リーグ第20節、浦和レッズvs京都サンガF.C.が16日に行われ、2-1で浦和が勝利した。 浦和のクラブ・ワールドカップ参戦により前倒しで開催された一戦。早くも2度目の対戦となる中、第2節で対戦した際には京都ペースの中、1-1のドローに終わっていた。 今季初の連勝を目指す浦和(10位/13pt) 2025.04.16 21:28 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節のヴィッセル神戸vs川崎フロンターレがノエビアスタジアム神戸で行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。神戸は直近のリーグ戦から1名のみ変更。大迫勇也に代わって佐々木大樹を起用した。対する川崎Fも1名のみを変更。家長 2025.04.16 21:03 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節の横浜F・マリノスvs清水エスパルスが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。横浜FMは直近のリーグ戦から4名を変更。宮市亮、渡辺皓太、アンデルソン・ロペス、天野純が外れ、松原健、ジャン・クルード、 2025.04.16 21:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly