フライブルク、在籍9年のシュトライヒ監督との契約延長を発表
2020.06.12 21:56 Fri
フライブルクは12日、クリスチャン・シュトライヒ監督と契約延長が合意に至ったことを発表した。契約年数は明かされていない。
今季はここまで8位と上々の成績を収めるシュトライヒ監督は、クラブ公式サイトにコメントを残している。
「私たちは交渉を長引かせることはなかった。この場所で特別な集団と仕事ができているよ」
「私は毎日ピッチの上で、選手達と共にフットボールのアイディアを膨らませていくのを楽しんでいるよ」
PR
今月11日に55歳の誕生日を迎えたシュトライヒ監督。1995年の現役引退後すぐに指導者の道に進み、フライブルクのアカデミーで監督業をスタートさせた。すると、3度のジュニア・DFBカップ優勝や、U-19のブンデスリーガ優勝など才能を開花させ、トップチームの指導も兼任するようになった。2011-12シーズンには、新任のマルクス・ソルグ前監督のアシスタントを務めていたところ、同シーズンに成績不振で解任された同監督の後任として初めてトップチームに就任。翌シーズンにはブンデスリーガ5位に導き、ドイツ『キッカー』選出の年間最優秀監督に選ばれるなどさらに評価を高めると、一度2部に降格するもののクラブ上層部の信頼は厚く、ここまで9シーズンに渡って指揮してきた。「私たちは交渉を長引かせることはなかった。この場所で特別な集団と仕事ができているよ」
「他のクラブよりも優れていると言っているわけではない。だが、ここは特別な場所なのさ」
「私は毎日ピッチの上で、選手達と共にフットボールのアイディアを膨らませていくのを楽しんでいるよ」
PR
フライブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
フライブルクの人気記事ランキング
1
【2024-25前半戦ブンデスリーガ総括】超WS選出の最優秀選手はマーモウシュ
2024-25シーズンのブンデスリーガ前半戦が15日に終了した。コンパニ新監督の下、バイエルンがドイツの盟主に相応しい強さを取り戻している。そして連覇を狙うレバークーゼンも尻上がりに調子を上げて昨季の状態に近づき、後半戦にかけては両雄による熾烈な優勝争いが繰り広げられそうな予感だ。一方でドルトムントが低迷し、CLで振るわないライプツィヒはここまで4位に付けている。 ◆コンパニ監督の予想を上回る手腕~首位バイエルン(勝ち点42)~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> メガクラブの監督未経験だった不安は杞憂に終わった。グアルディオラ監督の系譜を継ぐコンパニ監督が自チームのスター選手相手にも物怖じせず十分な手腕を発揮し、マイスターシャーレ奪還を狙える強度の高いチームに仕上げた。日本人としてはDF伊藤洋輝の長期離脱は残念だったが、新戦力FWオリーズが早々にチームにフィットし、攻撃陣を活性化させた。FWケインも今季も安定した得点力を発揮した中、不安視されたセンターバックではアスリート系コンビのDFウパメカノとDFキム・ミンジェがそのフィジカルを駆使して強みに変えてしまった。健全な競争力の下、腐る選手が出ていないのもコンパニ監督の手腕が優れていることを示す要素だった。 ◆尻上がりで連覇視野~2位レバークーゼン(勝ち点38)~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> シャビ・アロンソ監督の下で連覇を目指した今季、戦力面での大きな上積みなく臨んだ中、昨季のような勢いを出しきれない難しさを感じる序盤戦だった。CLとの過密日程による疲弊が最たる要因だったかと思われるが、昨季とは打って変わって終盤の失点で勝ち点を落とすような試合が目立ってしまった。それでもシーズンが進むにつれて昨季を彷彿とさせる勝負強さをしっかりと取り戻した辺りはシャビ・アロンソ監督の手腕の見事なところ。絶対的得点源のFWボニフェイスやFWアドリの長期離脱があってもカバーできてしまう選手層をシャビ・アロンソ監督が生み出しており、前半戦を終えて十分に連覇を狙える位置に付けている。 ◆CLでの不振とは裏腹に~4位ライプツィヒ(勝ち点30)~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> MFダニ・オルモがバルセロナへ帰還した中、CLではまさかの6連敗と振るわなかったライプツィヒ。ただ、ブンデスリーガでは安定した力を示し、ここまで4位。来季のCL出場が元々現実的な目標だったためまずまずの結果だと言える。 ◆チェイス・アンリの進化に注目~5位シュツットガルト(勝ち点29)~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ヘーネス監督の手腕でCL出場を勝ち取ったシュツットガルト。ギラシーを始め、伊藤、DFアントンと主力が去ってしまった中、CLの負担も大きかったが、ブンデスリーガではここまで5位と十分な位置に付けている。そして、日本人としては過密日程によりトップチームデビューを飾ったDFチェイス・アンリの出番が劇的に増え、急速な進化を遂げている現状に感謝したいところ。後半戦もチェイス・アンリの成長から目が離せない。 ◆シャヒンを監督に昇格も~10位ドルトムント(勝ち点25)~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> アシスタントコーチだったシャヒンを監督に昇格させて迎えた新シーズン。ホームでは圧倒的な強さを見せ付けたが、アウェイで力を発揮できず勝ち点を伸ばしきれなかった。負傷がちだったFWギラシーもまだまだ本調子ではなく実力を発揮しきれていないが、後半戦で巻き返しとなるか。 ◆スキャンダル起こした佐野が名誉挽回の大活躍~日本人前半戦総括~ <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 開幕前には性スキャンダルを起こし、キャリア終焉の可能性まであったマインツのMF佐野海舟。しかしその佐野が前半戦を終えてブンデスリーガで最も活躍した日本人選手となったのは誰も予想できないことだった。今やマインツに欠かせない戦力として認識され、そればかりかブンデスリーガ屈指のボランチとしての評価も得ている。代表復帰の可能性は限りなく低いものと思われるが、ブンデスリーガで鍛錬を重ねることが裏切ってしまった人たちへの報いとなる。 ブンデスリーガで十分なキャリアを積んでいるフライブルクのMF堂安律、ボルシアMGのDF板倉滉に関しては昨季までと変わらない安定したプレーを継続。チームに欠かせない戦力としての地位を確立している。 また、チームと共に昇格したホルシュタイン・キールのFW町野修斗は開幕から6試合で4ゴールとスタートダッシュに成功。そこから10試合ゴールから見放されチーム共々低空飛行となったが、2024年最終戦のアウグスブルク戦で2ゴール2アシストの大活躍を見せた。 一方でブンデスリーガ初挑戦のボーフムMF三好康児はチーム共々苦戦。第10節レバークーゼン戦で初ゴールを記録したが、第14節ウニオン・ベルリン戦で一発退場するなど苦い前半戦となっている。 【最優秀選手&監督】 ★最優秀選手 ◆FWオマル・マーモウシュ(フランクフルト) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> FWサラーに次ぐエジプトから新たなスター選手が誕生の予感だ。昨季移籍したフランクフルトで点取り屋としての才能が開花し始めたマーモウシュ。昨季の12ゴールを既に上回り15ゴールを挙げている。抜群のスピードと打開力で単騎でゴールを奪えてしまう正にサラーのような存在。この活躍を受けてマンチェスター・シティが獲得に乗り出しているが、後半戦もフランクフルトで戦うことになるか。 ★最優秀監督 ◆ヴァンサン・コンパニ(バイエルン) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季ブンデスリーガ12連覇を阻まれ、そのまま競争力が落ちても不思議ではなかった中、レバークーゼンを抑えて首位ターンができたのはコンパニ監督の手腕に他ならない。バーンリーではプレミアリーグ昇格に成功したものの、残留を果たせなかった中、メガクラブのバイエルンでここまで十分な手腕を発揮している。 【期待以上】 ★チーム ◆フランクフルト <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> チーム最大の武器となったマーモウシュを存分に生かす堅守速攻スタイルで躍進。父のクラウス・トップメラー同様、ディノも名将への道を歩むことになりそうだ。 ★選手 FWヨナタン・ブルカルト(マインツ) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ケイン、マーモウシュに次ぐ12ゴールと覚醒。昨季8ゴール、2021-22シーズンに記録した11ゴールを既に更新し、佐野と共に躍進マインツを象徴する存在だ。 【期待外れ】 ★チーム ◆ドルトムント <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw12.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 唯一FWバイノー=ギテンスが一人気を吐いていたが、バイエルン、レバークーゼンと共に優勝争いを繰り広げなければならない立ち位置の中、10位と低迷した。クラブのレジェンドであるシャヒン監督は今季終了まで持つか。 ★選手 ◆DF伊藤洋輝(バイエルン) <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_10_tw13.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ケガのため仕方ないところだが、期待が大きかったことも含めて苦渋の選出。全休となってしまった前半戦の鬱憤を晴らすべく後半戦は挽回としたい。 2025.01.16 18:00 Thu2
シュツットガルトが堂安律フル出場のフライブルクに4発完勝、年明け後3連勝【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第18節、シュツットガルトvsフライブルクが18日に行われ、4-0でシュツットガルトが完勝した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りせず、フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 3日前のライプツィヒ戦を2-1で逆転勝利した5位シュツットガルト(勝ち点29)は、年明け以降ベンチ外のチェイス・アンリがセカンドチームへ送られることになり、今節も不在となった。 一方、4日前の前節フランクフルト戦では堂安が先制ゴールを挙げたものの、1-4で完敗した8位フライブルク(勝ち点24)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 開始2分、スティラーの右CKからルオーがヘディングシュートを決めたシュツットガルトが良い入りとすると、17分にリードを広げる。 またもCK流れから右サイドのスティラーのインスウィングクロスをデミロビッチが頭で合わせた。さらに29分にはルウェリングの左クロスからデミロビッチがまたもヘディングシュートを決めたかに思われたが、VARが入ってオフサイドを取られノーゴールに。 それでも前半追加タイム3分、シュツットガルトがPKを獲得。またもCKの流れからボックス内のルウェリングがローゼンフェルダーと接触した。このPKをウォルトメイドが沈めてシュツットガルトが前半で勝負を決めた。 迎えた後半も主導権を握るシュツットガルトは終盤の80分、途中出場のウンダブがミドルシュートを蹴り込んで4発圧勝。年明け以降3連勝としている。一方、敗れたフライブルクは2試合連続4失点で連敗となった。 シュツットガルト 4-0 フライブルク 【シュツットガルト】 アントニー・ルオー(前2) エルメディン・デミロビッチ(前17) ニック・ウォルトメイド(前50)【PK】 デニス・ウンダブ(後35) 2025.01.19 05:34 Sun3
堂安律が先制弾もフライブルク、マーモウシュ弾などフランクフルトに4失点完敗【ブンデスリーガ】
フライブルクは14日、ブンデスリーガ第17節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、1-4で完敗した。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ホルシュタイン・キール戦では堂安が3点目をアシストした中、3-2で逃げ切った6位フライブルク(勝ち点27)は堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 3位フランクフルト(勝ち点30)に対し、序盤の主導権争いを経て徐々に押し込まれたフライブルクだったが、自陣に引いて凌ぐと37分に先制。決めたのは堂安。 分厚い攻めを見せた流れからゴール前にポジションを取っていた堂安がボックス右に侵入したロールのクロスを左足ダイレクトで合わせた。 堂安の今季6点目で先手を取ったフライブルクだったが43分、CKからコッホにヘディングシュートを決められて追いつかれると、ハーフタイムにかけてはエキティケに際どいシュートを2本打たれた中、1-1で前半を終えた。 迎えた後半、開始早々にマーモウシュに好機を許したフライブルクが引き続き守勢を強いられると、65分に逆転される。ゴール前でマーモウシュに立て続けにシュートを許し、2本目のシュートを決められた。 そして71分、前がかるフライブルクはエキティケにディフェンスライン裏を取られてGKとの一対一を決められリードを広げられてしまう。 結局、81分にも失点したフライブルクは堂安のゴールも虚しく1-4で完敗した。 フランクフルト 4-1 フライブルク ロビン・コッホ(前43) オマル・マーモウシュ(後20) ウーゴ・エキティケ(後26) ナムディ・コリンズ(後36) 【フライブルク】 堂安律(前37) 2025.01.15 07:59 Wed4
堂安律が3点目をアシスト、町野修斗先発のキールは終盤に追い上げるもフライブルクが逃げ切り【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第16節、フライブルクvsホルシュタイン・キールが11日に行われ、3-2でフライブルクが勝利した。フライブルクのMF堂安律はフル出場、キールのFW町野修斗は66分までプレーしている。 2024年最終戦となった3週間前の前節レバークーゼン戦では5失点完敗に終わった9位フライブルク(勝ち点24)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 一方、前節アウグスブルク戦で2ゴール2アシストの大活躍を見せた17位キール(勝ち点8)の町野は[3-4-2-1]の左シャドーでスタメンとなった。 開始早々、GKアトゥボルへのハイプレスでゴールに迫ったキールが良い入りを見せた中、序盤は主導権争いが続く。 それでも徐々に圧力を強めたフライブルクが23分に試合を動かす。ボックス左ポケットのスペースを突いたディンクシのクロスが相手DFのオウンゴールを誘った。 攻勢のフライブルクは38分、追加点を奪いきる。右サイドからギュンターが直接狙った鋭いFKがそのままゴールに吸い込まれた。 フライブルクが2点をリードして迎えた後半も攻め込むと、55分にホーラー、62分にディンクシがゴールに迫っていく。 そして66分に町野がピッチを後にした中、74分にフライブルクに決定的な3点目。ボックス右へドリブルで侵入した堂安が右足でクロス。ファーサイドのグリフォがシュートを蹴り込んだ。 終盤、ハーレスに2点を決められてキールの追い上げを許したフライブルクだったが、3-2で逃げ切り。新年初戦を辛くも制している。 フライブルク 3-2 ホルシュタイン・キール 【フライブルク】 OG(前23) クリスティアン・ギュンター(前38) ヴィンチェンツォ・グリフォ(後29) 【ホルシュタイン・キール】 フィル・ハーレス(後40) フィル・ハーレス(後45) 2025.01.12 05:38 Sun5