プーマが世界中のピッチを明るく照らす鮮やかなカラーリングのスパイク「RISE PACK」を発表
2020.06.05 13:10 Fri
プーマは、鮮やかなカラーリングでアップデートされた「FUTURE 5.1(フューチャー 5.1)」と「PUMA ONE 20.1 (プーマ ワン 20.1)」をフィーチャーした「RISE PACK (ライズ パック)」を、2020年6月4日(木)に発売した。フットボールの復活に向けてシーズン再開をめぐる興奮が高まる中、ついに立ち上がる時がきた。プレイヤーたちは新たな試練を乗り越え、栄光に向かって再び希望の光を灯そうとしている。
世界中のピッチを明るく照らす、鮮やかなカラーでアップデートされたRISE PACK。エナジーピーチとフィジーイエローの大胆なカラーリングは、ピッチ上で火花を散らすような “スパーク“ を巻き起こすプレイヤーたちの輝きを称える。また、煌めきを放つクロムメッキのアウトソールは、栄光のトロフィーを追い求め、卓越したプレーを見せるプレイヤーの姿をより一層輝かせる。
プーマのチームスポーツでゼネラルマネージャーを務める
マティアス・メッキング氏は「フットボールが復活し、RISE PACKがピッチを照らす瞬間を心待ちにしています。プレイヤーたちは愛するゲームのために一致団結して立ち上がり、ピッチ上で輝く選手たちの姿は、自宅で観戦するサポーターたちを楽しませ、再び興奮の渦に巻き込むことでしょう」とコメントしている。

「FUTURE 5.1」は、ダイナミックなプレイヤーにインスパイアされた俊敏性に優れたモデル。自由自在に自分好みのフィッティングに調整出来る NETFIT テクノロジーをアッパーに組み込むことで、縦横無尽な動きを支えるフィット感と安定性を実現した。価格は23,100円(税込)。

「PUMA ONE 20.1」は軽量で走行時の安定性をもたらす SPRINTWEB テクノロジーと、足なじみの良いカンガルーレザーを組み合わせ、ボールタッチ、スピード、サポートを完璧なバランスで実現。プレイヤーの本能的なプレーを引き出すものとなっている。価格は24,200円(税込)。
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。
今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。
その後、初白
2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。
リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ
2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。
連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ
2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。
現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。
対する清水は2
2025.05.17 17:02 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。
一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。
2025.05.17 16:35 Sat
世界中のピッチを明るく照らす、鮮やかなカラーでアップデートされたRISE PACK。エナジーピーチとフィジーイエローの大胆なカラーリングは、ピッチ上で火花を散らすような “スパーク“ を巻き起こすプレイヤーたちの輝きを称える。また、煌めきを放つクロムメッキのアウトソールは、栄光のトロフィーを追い求め、卓越したプレーを見せるプレイヤーの姿をより一層輝かせる。
マティアス・メッキング氏は「フットボールが復活し、RISE PACKがピッチを照らす瞬間を心待ちにしています。プレイヤーたちは愛するゲームのために一致団結して立ち上がり、ピッチ上で輝く選手たちの姿は、自宅で観戦するサポーターたちを楽しませ、再び興奮の渦に巻き込むことでしょう」とコメントしている。

「FUTURE 5.1」は、ダイナミックなプレイヤーにインスパイアされた俊敏性に優れたモデル。自由自在に自分好みのフィッティングに調整出来る NETFIT テクノロジーをアッパーに組み込むことで、縦横無尽な動きを支えるフィット感と安定性を実現した。価格は23,100円(税込)。

「PUMA ONE 20.1」は軽量で走行時の安定性をもたらす SPRINTWEB テクノロジーと、足なじみの良いカンガルーレザーを組み合わせ、ボールタッチ、スピード、サポートを完璧なバランスで実現。プレイヤーの本能的なプレーを引き出すものとなっている。価格は24,200円(税込)。
J1の関連記事

|
NEWS RANKING
もっと見る>