Jリーグと明治安田生命が「特別協賛」契約で合意…村井満チェアマン「全56クラブが地域貢献活動できる金額」

2020.05.22 20:05 Fri
写真提供:Jリーグ
Jリーグは22日、タイトルパートナーである明治安田生命保険相互会社と「特別協賛」契約に基本合意したことを発表した。明治安田生命保険相互会社はJリーグの理念に共感し、2015年からタイトルパートナーとしてJリーグを支援。全56クラブとも個別のスポンサー契約を締結し、サポートおよび地域貢献活動に協力していた。

Jリーグは、今回新たな「特別協賛」契約に基づき、明治安田生命保険相互会社の実施する「とことん!地元応援キャンペーン with J」と連携し、各地でクラブと協力しながら「みんなの健活プロジェクト」として地域の人々の健康促進に、「地元の元気プロジェクト」として地域活性に貢献するためのアクティベーションを実施し、地域の人々にコロナ禍を乗り越えるための元気を届けていくことになる。契約期間は2020年6月~2021年12月までとなる。
Jリーグの村井満チェアマンは、臨時実行委員会後のメディアブリーフィングで今回の「特別協賛」について「本当にありがたい申し出をいただきました」とコメント。また、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けてリーグが中断している中、「初期のタイミングから村井さんしっかり支えていくから頑張ってくださいとメッセージをいただき、胸の詰まる思いでした」とコメントした。

また、「今回とても大きな金額で特別協賛をいただくこととなりました」と語り具体的な金額こそ語らなかったが、「56クラブがすべてのクラブがホームタウン活動をしていますが、明治安田生命様と一緒に活動できるような資金をいただいている」と語り、地域貢献活動を行える資金を提供してもらったと語った。
また、明治安田生命保険相互会社もJリーグを通じて今回の「特別協賛」についてコメントしている。

「明治安田生命は「地域に根差し、地域に愛される存在であり続ける」というJリーグの考えに共感し、2015年からタイトルパートナーとしてJリーグを応援するとともに、全Jリーグクラブとも各地域の支社等が個別のスポンサー契約を締結し、地域貢献に取り組んできました」

「Jリーグとともに歩んできたこの5年間で、地元に支えられていることへの感謝や、地元に貢献したいという想いを互いに理解し、絆を深めてきたと感じています」

「現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、Jリーグは公式戦の開催を延期していますが、スポーツが観る者に与える感動や、地元代表であるクラブを応援することで生まれるエネルギーは、コロナ禍で停滞する地域の社会・経済や地域の人々を力強く後押しし、再生に向けて大きな力になると信じています」

「そのためには、JリーグとJクラブが安心して活動再開の準備に集中できる環境と、具体的に各地元のみなさまに届く、Jリーグと明治安田生命からのメッセージが必要です」

「このような思いから、Jリーグと新たに特別協賛契約を締結し、「とことん!地元応援キャンペーン with J」に一緒に取り組むこととしました」

「全員がサポーター」を合言葉に、もっと地元に「健康」と「元気」を届けたい。そんな思いで明治安田生命は、これからもJリーグと地元のみなさまを応援します」

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly