改めて感じるJの先見性/六川亨の日本サッカーの歩み

2020.04.21 20:00 Tue
©超ワールドサッカー
Jリーグは4月21日、今年で第4回となる定例理事会を実施した。といっても、4月15日の臨時理事会から1週間なので、リーグ戦再開・開幕に向けた動きなど具体的な話はなかった。それでも、改めてJリーグと村井満チェアマンは様々なプランを考えているのだなと感心してしまった。

Jクラブの収入源はDAZNの放映権料とJリーグから分配金を別にすれば、チケット収入、スポンサー、グッズ販売、サッカースクールが収入の4大柱だ。しかし試合がなく、かつ3密を避けるため全ての活動が停止している。

そこでスポンサーメリットに少しでも貢献しようと、各クラブが制作しているYouTubeや動画などでスポンサーの露出を模索している。私服やリラックスした服装ではなく、ユニホームや練習着ならいたる所にスポンサー名が入っているので、これはこれでいいアイデアだと思う。試合ができないからこその、逆転の発想と言っていいだろう。
そして政府は、チケットを買った人が主催者側に払い戻しを求めなかった場合、寄付とみなして所得税や住民税の負担を軽減。払い戻しを減らし、主催者の資金繰りを支える狙いがあるとされているため、JリーグはJFA(日本サッカー協会)とコンサート、舞台などのエンターテインメント業界とも横つながりで相談していく方針を明かした。

さらに村井チェアマンは、昨日首相官邸を訪れ、菅義偉官房長官と意見交換をした。内容は「Jは全国に56クラブがあり、クラブハウスがありシャワーとオフィススペースがあり、パーキングもある。クラブハウスを医療スタッフが利用し、PCR検査の場を提供できる」と伝えた。
全56クラブが協力できる設備を持っているかどうか、医療体制も各自治体で違いがあるためマニュアル作りはこれからの作業になる。しかし、「できる、できない」は別にして、こちらもいいアイデアだと思うし、理事の賛同も得られたという。クラブハウスから始め、医療体制が整えば各自治体に協力してもらい、スタジアムのパーキングをドライブスルーの検査場にしてもいいだろう。

明日22日は政府の公式見解が発表され、翌23日にはNPB(日本野球機構)との合同会議がある。恐らくそこで村井チェアマンは、税制上の連携と、クラブハウスを使った医療への貢献をNPBと3人のドクターによる専門家チームに相談するのではないだろうか。

こうした先を見越した発想を知るたびに、サッカーの持つ開放感を感じずにはいられない。

J1の関連記事

不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly