ブンデス再開時期に影響…ドイツが8月末まで大型イベント禁止
2020.04.16 08:55 Thu
ブンデスリーガの再開はまだ先になるかもしれない。ドイツ『Sport1』が報じている。
世界的に流行する新型コロナウイルスの影響で、延期に追い込まれたブンデスリーガ。4月30日までの中断が決まっているなか、ブンデスリーガの会長を務めるクリスティアン・ザイファート氏が先日に5月初旬から無観客での再開案を1つの可能性として明かしている状況だった。
しかし、ドイツ政府は15日、8月31日まで国内での大型イベント開催を禁止する方針を発表。バイエルン州の首相を務めるマルクス・ゼーダー氏は「ブンデスリーガは今日の議題じゃなかった」としつつ、「8月末まで大型イベントを催すのは不可能だ」と述べているという。
これにより、9月からの再開が現実路線のブンデスリーガだが、ドイツフットボールリーグ(DFL)は23日に会議を予定しており、そこで再開決議をとる予定とみられる。
世界的に流行する新型コロナウイルスの影響で、延期に追い込まれたブンデスリーガ。4月30日までの中断が決まっているなか、ブンデスリーガの会長を務めるクリスティアン・ザイファート氏が先日に5月初旬から無観客での再開案を1つの可能性として明かしている状況だった。
しかし、ドイツ政府は15日、8月31日まで国内での大型イベント開催を禁止する方針を発表。バイエルン州の首相を務めるマルクス・ゼーダー氏は「ブンデスリーガは今日の議題じゃなかった」としつつ、「8月末まで大型イベントを催すのは不可能だ」と述べているという。
ブンデスリーガの関連記事
|
|
