ブンデス、再開の場合はスタジアム毎に細かい人数制限を設定か

2020.04.07 18:10 Tue
Getty Images
現在世界各国リーグは再開に向けて様々な策を講じている。ドイツ『ビルト』によると、ブンデスリーガはスタジアムの立ち入りに関して細かい人数制限をかける予定のようだ。
PR
同リーグを管轄するドイツサッカーリーグ機構(DFL)は3月31日に、リーグ戦の再開を早くても4月30日まで延期することを発表。ブンデスリーガの1部及び2部に所属する各クラブの満場一致で決定した。ドイツメディアの推測では5月からは無観客での試合開催を目指していると見込まれているが、その中で『ビルト』によると、同リーグは無観客試合を前提にスタジアムへ入れる人数を239人に限定することを考慮。その内、選手や監督、テレビ放送局のカメラマンなど、ピッチへの立ち入りを許可されるのは126人。スタンドは30人程度の記者を含む113人に制限されるようだ。
比較対象として、3月11日に無観客で行われたボルシアMGvsケルンでは、600人の制限が設けられていたという。

なお、『キッカー』によれば制限はスタジアムの規模で上下する可能性もあるようで、今回の案は複数ある選択肢の一つとして協議されていくようだ。

PR

ブンデスリーガの関連記事

フランクフルトは、やはりフライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得に本腰を入れているようだ。 以前から今夏の去就が取り沙汰される堂安。ここ最近のドイツメディアの報道ではスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルクス・クレシェ氏が左利きアタッカーに執心とされる、フランクフルトからの関心が盛んに報じられている。 2025.04.27 18:00 Sun
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗がチームを救う活躍を見せている。 26日、ブンデスリーガ第31節でキールはホームにボルシアMGを迎えた。 町野はボルシアMGのDF板倉滉と共にこの試合で先発出場すると、大車輪の活躍を見せた。 まずは15分、左CKを獲得するとジョン・トルキンのクロスを町野がニ 2025.04.27 12:15 Sun
ブンデスリーガ第31節のホルシュタイン・キールvsボルシアMGが26日に行われ、4-3でキールが勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場し2得点を記録、ボルシアMGの板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ戦6試合未勝利で最下位に沈んでいるキール(勝ち点19)が、2連敗中のボルシア 2025.04.27 07:31 Sun
ドルトムントは26日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。 前節ボルシアMGに3-2で競り勝った7位ドルトムント(勝ち点45)は、ボルシアMG戦のスタメンから4選手を変更。アデイェミがベンチスタート、バイアーとグロスが負傷欠場となって前線は最前線にギラシー、2シャドー 2025.04.27 05:09 Sun
フライブルクは26日、ブンデスリーガ第31節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は87分までプレーしている。 前節ホッフェンハイム戦を堂安のゴールなどで3-2と競り勝って連勝とし、5位に順位を戻したフライブルク(勝ち点48)は堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメン 2025.04.27 04:31 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly