前回王者・青森山田、昌平を振り切り準決勝へ!《高校サッカー選手権》
2020.01.05 14:45 Sun
5日、第98回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が行われた。
等々力陸上競技場では青森山田高校(青森県代表)vs昌平高校(埼玉県代表)が行われ、3-2で青森山田が勝利した。
先にチャンスを迎えた青森山田。2分、ゴール前にロングボールを入れると、MF松木玖生(7/1年)が頭で合わせたが、枠に飛ばず。すると、10分スコアを動かす。
右サイド深くからのクロスに対してMF浦川流輝亜(8/3年)が右足でシュート。GK牧之瀬皓太(1/3年)に弾かれたが、素早く反応し左足で狙う。これが右ポストに当たりゴールの中へ吸い込まれた。
優位に立った青森山田は、隙を見逃がさない。19分、敵陣ボックス内での相手のクリアミスをMF後藤健太(11/3年)が蹴り込み、追加点をマークした。
引き離しにかかる青森山田は前半アディショナルタイムの42分、MF武田英寿(10/3年)から左へ展開。これを受けた浦川がクロスを上げると、走り込んだ武田がヘディングで3点目をもたらし、試合を折り返した。
早い時間に点が欲しい昌平は49分、ピッチ中央でパスカット。FW小見洋太(11/2年)が持ち上がり、ゴール前へスルーパスを送る。抜け出したMF須藤直輝(10/2年)がゴール左隅に流し込み、1点を返した。
迎えた75分、MF鎌田大夢(8/3年)がボックス手前から浮き球のスルーパスを配給。これをFW山内太陽(18/3年)がGK佐藤史騎(1/3年)を交わし、ネットを揺らして1点差に。押せ押せムードのなか、ゴールに迫るも青森山田の粘りに遭った。
結局、青森山田が勝利。なお、青森山田は準決勝で帝京長岡高校(新潟県代表)vs仙台育英高校(宮城県代表)の勝者と対戦する。
青森山田 3-2 昌平
【青森山田】
浦川流輝亜(前10分)
後藤健太(前19分)
武田英寿(前42分)
【昌平】
須藤直輝(後9分)
山内太陽(後35分)
等々力陸上競技場では青森山田高校(青森県代表)vs昌平高校(埼玉県代表)が行われ、3-2で青森山田が勝利した。
先にチャンスを迎えた青森山田。2分、ゴール前にロングボールを入れると、MF松木玖生(7/1年)が頭で合わせたが、枠に飛ばず。すると、10分スコアを動かす。
優位に立った青森山田は、隙を見逃がさない。19分、敵陣ボックス内での相手のクリアミスをMF後藤健太(11/3年)が蹴り込み、追加点をマークした。
追いかける昌平は32分、左サイドを華麗なパスワークで崩し、MF紫籐峻(7/3年)がミドルシュート。しかし、これは枠を捉えられなかった。
引き離しにかかる青森山田は前半アディショナルタイムの42分、MF武田英寿(10/3年)から左へ展開。これを受けた浦川がクロスを上げると、走り込んだ武田がヘディングで3点目をもたらし、試合を折り返した。
早い時間に点が欲しい昌平は49分、ピッチ中央でパスカット。FW小見洋太(11/2年)が持ち上がり、ゴール前へスルーパスを送る。抜け出したMF須藤直輝(10/2年)がゴール左隅に流し込み、1点を返した。
迎えた75分、MF鎌田大夢(8/3年)がボックス手前から浮き球のスルーパスを配給。これをFW山内太陽(18/3年)がGK佐藤史騎(1/3年)を交わし、ネットを揺らして1点差に。押せ押せムードのなか、ゴールに迫るも青森山田の粘りに遭った。
結局、青森山田が勝利。なお、青森山田は準決勝で帝京長岡高校(新潟県代表)vs仙台育英高校(宮城県代表)の勝者と対戦する。
青森山田 3-2 昌平
【青森山田】
浦川流輝亜(前10分)
後藤健太(前19分)
武田英寿(前42分)
【昌平】
須藤直輝(後9分)
山内太陽(後35分)
J1の関連記事
|