インターハイ準優勝の富山第一が2度追いつきPK戦で立正大淞南を下す《高校サッカー選手権》

2019.12.31 17:11 Tue
©超ワールドサッカー
31日、第98回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が行われた。

浦和駒場スタジアムでは富山第一(富山県代表)vs立正大淞南(島根県代表)が行われ、2-2の引き分けで80分間が終了。PK戦の末、富山第一が勝利した。

今年のインターハイ準優勝の富山第一が全国制覇を懸田けた戦い。立ち上がりからポゼッションを高める富山第一に対し、立正大淞南は縦への推進力を生かして応じる。
強風吹き荒れる中、風下で前半を戦った富山第一は風の影響を受けることに。立正大淞南の縦に早い攻撃も相まって、後手を踏むことになる。

それでも26分、最初に決定機を迎えたのは富山第一だった。右CKを獲得すると、クロスにファーサイドでキャプテンのMF高木俊希(10/3年)がフリーでヘッド。しかし、このシュートは枠外に飛んでしまう。
30分にも富山第一がチャンス。高木が左サイドで得たFKからクロスを送ると、折り返したボールをDF丸山以祐(4/3年)がファーサイドでシュート。しかし、これも外れていく。

そんな中、先制点を奪ったのは立正大淞南だった。32分、左サイドを突破しようとしたMF山田真夏斗(17/3年)が倒されFKを得ると、自らキッカーを務めゴール前にクロス。これをDF大迫武早志(5/3年)がヘディングで合わせると、相手DFに当たったボールがゴールに吸い込まれ、オウンゴールで立正大淞南がリードを奪う。

先制を許した富山第一は33分、右からのクロスをファーサイドに飛び込んだFW吉倉昇空(25/2年)がヘディングで合わせるも枠を捉えられず。立正大淞南が1点をリードして前半を終える。

迎えた後半、富山第一はMF広瀬翔一朗(14/3年)に代えてMF矢崎謙介(19/3年)を投入する。

その富山第一は49分、高木がボックス手前で得たFKからクロス。しかし、DF吉藤廉(3/3年)にはわずかに合わない。52分には右サイドを仕掛けたMF小森登生(8/3年)がカットインからシュート。これは立正大淞南GK豊田純平(20/3年)がセーブする。

54分にも富山第一がチャンス。カウンターから最後は高木がミドルシュート。風に乗ったシュートは枠を捉えるが、GK豊田が横っ飛びでなんとかセーブする。

対する立正大淞南は55分にカウンターからチャンス。左サイドを仕掛けたFW伴木翔(13/3年)がシュートを放つも、GK中村純四郎(1/3年)がセーブ。しかし、ファンブルしたボールがゴール方向に転がるが、わずかに枠を外れる。

追いつきたい富山第一は58分に吉倉に代えてFW鈴木崚加(9/3年)を投入する。すると直後の58分、富山第一は吉藤がロングスロー。これを立正大淞南DFがクリアするも、ボールはゴールに吸い込まれ、1-1の同点に追いつく。

追いつかれた立正大淞南は66分、FW楠空冴(18/3年)に代えてMF藤井嵐(29/2年)を投入する。

すると68分、相手のミスからボールを拾った伴木が中央をドリブル突破。最後はそのままシュートを決め、立正大淞南が勝ち越しに成功する。

再びリードを許した富山第一は71分に小森を下げてMF中川晟(24/1年)を投入する。

それでもチャンスを作ったのは立正大淞南。73分にカウンターから藤井が持ち出し、最後はMF片淵竜鳳(14/3年)がシュート。しかし、これは枠を外れる。

追いつきたい富山第一は終盤にビッグチャンス。76分、右サイドを仕掛けた矢崎がクロス。ファーサイドに飛び込んだFW碓井聖生(11/3年)がダイビングヘッドで合わせるも枠を外す。

77分にはDF中園享成(2/3年)を下げてDF浦崎廉(16/3年)を投入。すると78分、矢崎の右からのクロスを今度は碓井が豪快ボレー。GK豊田が触るも、強烈なシュートが決まり、再び同点に追いついた。

後半アディショナルタイムには、ボックス手前でFKを獲得した富山第一。丸山が左足で直接狙うと、これはクロスバー。ボックス内で粘って押し込むも、DFにブロックされゴールとはならず、PK戦に突入する。

富山第一の先行で始まったPK戦は互いに2人ずつが決めると、富山第一の3人目が失敗。しかし、立正大淞南の3人目は、GK中村がセーブ。再び流れを取り戻すと、4-3出迎えた立正大淞南の5人目が失敗。ここで決着がつき、インターハイの借りを返したい富山第一がなんとか初戦を突破した。

富山第一 2-2(4 PK 3) 立正大淞南
【富山第一】
OG(後18)
碓井聖生(後38)
【立正大淞南】
OG(前32)
伴木翔(後27)

J1の関連記事

Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
東京ヴェルディは12日、ヴェルディグラウンドで日本大学とのトレーニングマッチ(45分×2)を戦い、2-3で敗れた。 前日にホームで行われた湘南ベルマーレ戦に0-2で敗れた東京V。リーグ次節のサンフレッチェ広島戦(17日)、YBCルヴァンカップ3回戦のアルビレックス新潟戦(21日)の連戦も意識するなか、出場機会の少 2025.05.12 15:45 Mon
ヴィッセル神戸は12日、創設30周年を記念したヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」としてバルセロナと対戦することを発表した。 今年がクラブ創設30周年を迎える神戸。神戸市、一般社団法人兵庫県サッカー協会と共にチャリティーマッチを計画。7月27日(日)の19時から、ノエビアス 2025.05.12 15:18 Mon
湘南ベルマーレは12日、MF小野瀬康介の負傷を発表した。 小野瀬は3日に行われた明治安田J1リーグ第14節のガンバ大阪戦で負傷。右半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。 小野瀬は開幕から先発出場が続いていた中、古巣との一戦でも先発出場。しかし、43分に交代していた。 今シーズンはJ1で14試合に出場して 2025.05.12 14:45 Mon
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly