モラタ退場もダービー控えるアトレティコが2トップ揃い踏みで3試合ぶり勝利! 久保は初のフル出場でポスト直撃のシュート《リーガエスパニョーラ》
2019.09.26 03:58 Thu
リーガエスパニョーラ第6節、マジョルカvsアトレティコ・マドリーが25日に行われ、0-2でアトレティコが勝利した。マジョルカのMF久保建英はフル出場している。
3日前に行われた前節ヘタフェ戦で久保がリーガ初アシストを記録したものの、2-4と完敗して1勝1分け3敗スタートとなったマジョルカは、久保が右MFで移籍後初スタメンとなった。
一方、4日前に行われた前節セルタ戦を優勢に進めながらゴールレスドローに終わったアトレティコは、3勝1分け1敗スタートとなり、3日後にレアル・マドリーとのマドリッド・ダービーを控える中、セルタ戦のスタメンから4選手を変更。ホセ・ヒメネスやトリッピアー、コレアらに代えてトーマスやビトロ、サビッチらがスタメンとなった。
共にフラットな[4-4-2]で臨んだ一戦。アトレティコがややポゼッションで上回る中、マジョルカは14分にセビージャの直接FKでGKオブラクを強襲。
静かな序盤を経て、引き続きアトレティコがボールを握る中、久保は守備に専念する。20分を過ぎた辺りから久保が左サイドに移った中、アトレティコは26分に押し切る。右CKの流れからコケのクロスをジエゴ・コスタがヘディングで押し込んだ。
助かったマジョルカが前がかる中、36分にアトレティコはアリアスがボックス右に侵入して左ポストを掠めるシュートを浴びせた。さらに45分、フェリックスのヘディングシュートが枠を捉えたが、GKマノロ・レイナがファインセーブで凌いだ。
迎えた後半開始2分、久保にリーガ初ゴールのチャンスが訪れる。ボックス右でスルーパスを受けた久保が右足でシュート。だが、DFに微かに触ったボールは右ポストを直撃した。
久保がゴールに迫ったマジョルカが後半は良い入りを見せていたが、守備に徹していたアトレティコが65分に突き放した。ボックス右でルーズボールを拾ったフェリックスが反転から左足を振り抜くと、DFに当たってディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。
2点を追う展開となったマジョルカは70分に久保の右クロスからアブドンのヘディングシュートが枠を捉えるも、GKの正面を突いてしまう。
その後、78分に途中出場のモラタが相手との小競り合いで2枚目のイエローカードを受けて退場となったアトレティコだったが、2-0で逃げ切り。リーグ戦3試合ぶりの勝利を飾り、ダービーに弾みを付けている。
3日前に行われた前節ヘタフェ戦で久保がリーガ初アシストを記録したものの、2-4と完敗して1勝1分け3敗スタートとなったマジョルカは、久保が右MFで移籍後初スタメンとなった。
一方、4日前に行われた前節セルタ戦を優勢に進めながらゴールレスドローに終わったアトレティコは、3勝1分け1敗スタートとなり、3日後にレアル・マドリーとのマドリッド・ダービーを控える中、セルタ戦のスタメンから4選手を変更。ホセ・ヒメネスやトリッピアー、コレアらに代えてトーマスやビトロ、サビッチらがスタメンとなった。
静かな序盤を経て、引き続きアトレティコがボールを握る中、久保は守備に専念する。20分を過ぎた辺りから久保が左サイドに移った中、アトレティコは26分に押し切る。右CKの流れからコケのクロスをジエゴ・コスタがヘディングで押し込んだ。
ジエゴ・コスタの今季初ゴールで先制したアトレティコは続く30分、ボックス内のフェリックスがバイシクルシュートを狙うと、相手DFの手に当たってPKと判定されるも、VARの末、その前にフェリックスにハンドがあったとしてPK判定が覆った。
助かったマジョルカが前がかる中、36分にアトレティコはアリアスがボックス右に侵入して左ポストを掠めるシュートを浴びせた。さらに45分、フェリックスのヘディングシュートが枠を捉えたが、GKマノロ・レイナがファインセーブで凌いだ。
迎えた後半開始2分、久保にリーガ初ゴールのチャンスが訪れる。ボックス右でスルーパスを受けた久保が右足でシュート。だが、DFに微かに触ったボールは右ポストを直撃した。
久保がゴールに迫ったマジョルカが後半は良い入りを見せていたが、守備に徹していたアトレティコが65分に突き放した。ボックス右でルーズボールを拾ったフェリックスが反転から左足を振り抜くと、DFに当たってディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。
2点を追う展開となったマジョルカは70分に久保の右クロスからアブドンのヘディングシュートが枠を捉えるも、GKの正面を突いてしまう。
その後、78分に途中出場のモラタが相手との小競り合いで2枚目のイエローカードを受けて退場となったアトレティコだったが、2-0で逃げ切り。リーグ戦3試合ぶりの勝利を飾り、ダービーに弾みを付けている。
マジョルカの関連記事
セリエAの関連記事
|
|
マジョルカの人気記事ランキング
1
「コミュニケーション能力高い」パンツ姿の久保建英が体を張って“キレッキレダンス”まで披露!「貴重映像すぎる」
マジョルカが25日、クラブの公式YouTubeチャンネルを更新。1部残留を決めたラ・リーガ最終節の試合直後の様子を公開した。 日本代表MF久保建英が所属するマジョルカは22日、ラ・リーガ最終節でオサスナと対戦。降格の可能性もあった中0-2で勝利し、リーグ16位と文句なしの残留を決めた。 試合では出番のなかった久保も残留を大いに喜び、アウェイまで駆けつけたファンにショーツをプレゼント。パンツ姿でGKに挑戦しファンを沸かせるシーンは日本でも注目を集めた。 だが、久保が見せてくれたのはセーブだけではなかったようだ。マジョルカが公開した動画では、GKになり切る久保がパントキックまで披露。さらに、スペイン語でファンに呼びかけ、身に着けていたレオ・ロマンのキーパーグローブをプレゼントした。 久保のサービスはそれだけにとどまらず、最後はスタッフに向けてリズミカルなダンスとステップを披露し、楽しませていた。 20歳の久保がはしゃぐ映像にはファンも「こんなにノリノリやったんか」、「ノリノリでじわ」、「貴重映像すぎる」、「コミュニケーション能力高いから楽しんでるんだろうな〜」、「リズム感いいから普通に踊ってるとことか見てみたい」など反響が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】パンツ姿の久保建英が披露したGKものまねとキレッキレダンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ehrMpEX1NQQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.05.26 12:05 Thu2
久保建英が日本のファンからのプライベートな質問にも回答!仲が良いのは「イ・ガンイン選手と日本だったら…」
マジョルカの日本代表MF久保建英が日本のファンからの質問に答えた。クラブの公式YouTubeチャンネルが伝えている。 2019年にFC東京からレアル・マドリーへ完全移籍した久保は、2019-20シーズンに続き、今シーズンもマジョルカへとレンタル移籍。今シーズンはラ・リーガでは24試合に出場し1ゴール1アシスト、コパ・デル・レイでは3試合で1ゴール2アシストを記録している。 マジョルカの残留に向けてシーズン終盤の戦いに臨んでいる久保だが、クラブのインタビューに応じ、スペイン語と日本語の両方で様々な質問に答えた。 Q:マジョルカの良いところは? A:マジョルカにはたくさん良いところがあるけど、一番良いのは時間があるなら実際に見ることです。気候、食事、海、港にある大きな船、マジョルカに来てもらうのが一番いいです。 Q:なぜ背番号17? A:あまりたくさんのオプションはなかったです。僕が好きなのは10や7で、10+7で17になると考えました。 Q:一番お気に入りの和食は? A:タコヤキ。 Q:自分のゴールで一番のお気に入りは? A:アトレティコ・マドリー戦で決めた点。 Q:なぜサッカーを始めた? A:父親が僕をサッカー場に連れて行ったから。 Q:マジョルカのファンはどんな感じ? A:僕はあまり出歩かないですけど、街中でファンと出会うとチーム状態によっては励ましてくれます。それと同時に現実的なことも言われます。それは2年前のこと(降格)を繰り返すことはできないということです。それは僕にとって大きなモチベーションになります。 ここまでは流暢なスペイン語で回答していた久保。ここから先は日本語で答えている。 Q:試合前にやっている儀式のようなものはなに? A:基本的にはいつも自分がやっているストレッチとかをして、後は音楽を聴いていますね。いつも試合前はどちらかというとリラックスしたいので。 Q:同年代で一番仲が良い選手は? A:マジョルカだったら、フェルナンド・ニーニョ選手とかイ・ガンイン選手とか仲良くて、日本だったらみんな分かっていると思いますけど、橋岡選手とか仲良いです。 Q:スペイン語を話すのは得意? 日本にいるときは日本語の方がスラスラ出てきますけど、こっちにいるときは頭の中でスペイン語で考えたりするくらい、結構使い分けられるんで、どっちも達人の域に達しているんじゃないかなと思います。 <span class="paragraph-title">【動画】「たこ焼き」はスペイン語でこう発音する!久保建英の2カ国語インタビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="CU5nuDMQUbY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.04.26 21:15 Tue3
トップチーム初ゴールのマドリーDFハコボ・ラモン「ずっとこれを夢見てきた」、クルトワはカスティージャ出身選手たちへの信頼を訴え
レアル・マドリーのU-19スペイン代表DFハコボ・ラモンが14日に行われ、2-1で逆転勝利したラ・リーガ第36節マジョルカ戦後にコメントした。 ハコボ・ラモンはセンターバックに負傷者を多数抱える中、マジョルカ戦で今季2度目の先発出場。後半追加タイム5分のラストプレーでCKの流れからDFヘスス・バジェホが頭で繋いだボールをボレーで流し込み、劇的決勝点を挙げていた。 トップチーム初ゴールを決めた20歳の長身DFは「言葉では言い表せない。ずっとこれを夢見てきた。初ゴールがこれ以上の状況で生まれることはない。感動的だった」と歓喜の瞬間を振り返った。 また、守護神のティボー・クルトワはハコボ・ラモンについて「彼がこれまで出場した試合では少し不運に見舞われていた。ヤコボのゴールをバジェホがアシストするなんて、そんな素晴らしいことがあるだろうか。彼がゴールを決めたのはユースチームにとっても嬉しいことだ。必要とする時に彼らが居る。アセンシオやゴンサロ(ガルシア)、ビクトル(ムニョス)のように。僕らはマドリーのユースチームを誇りに思い、彼らを信じ続けるべきだ」とカスティージャ出身の選手たちへの信頼を訴えた。 2025.05.15 14:30 Thu4
PSGがイ・ガンインを獲得、移籍金は34.3億円
パリ・サンジェルマン(PSG)は8日、マジョルカに所属する韓国代表MFイ・ガンイン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間で、移籍金はフランス『レキップ』によると2200万ユーロ(約34億3000万円)とのことだ。 “韓国の至宝”とも言われるイ・ガンインはバレンシアの下部組織で育ち、2019年1月にファーストチームへ昇格。2021年8月にマジョルカへ加入すると、今シーズンはラ・リーガで36試合に出場して6ゴール7アシストを記録するなど存在感を発揮した。 昨季はリーグ・アンこそ連覇を果たしたものの、説得力あるパフォーマンスには欠け、最大の目標だったチャンピオンズリーグ(CL)もラウンド16敗退となったPSG。 すでにFWリオネル・メッシ、DFセルヒオ・ラモスの退団が決定し、大々的な刷新を敢行している中、DFミラン・シュクリニアル、MFマルコ・アセンシオ、MFマヌエル・ウガルテに続く今夏4選手の新戦力としてイ・ガンインが迎えられることとなった。 2023.07.09 06:00 Sun5
