【2018-19ブンデスリーガ総括】最優秀選手はキミッヒ!

2019.05.28 21:30 Tue
Getty Images
ドルトムント善戦もバイエルンが7連覇
ドルトムントが最終節まで優勝の望みを残す善戦を見せたが、終わってみれば大方の予想通り、王者バイエルンが7連覇を達成する結果となった。ニコ・コバチ新監督の下、前半戦終了時にはドルトムントに6ポイント差を付けられるなど躓いたが、後半戦は“ロベリ”に代わるウインガーとしてコマンとニャブリが攻撃を牽引し、13勝3分け1敗と圧巻の戦績を収めた。とりわけ、第28節でのドルトムントとの直接対決では5-0と粉砕し、王者の貫禄を見せつけた。そして、引き分けでも優勝が決まる状況だった最終節ではバイエルンの黄金時代を築き上げ、今季限りで退団することが決まった“ロベリ”にゴールが生まれるなど、圧勝で有終の美を飾った。
PR
そのバイエルンに最後まで食らいついたドルトムントも素晴らしいシーズンを過ごした。知将ファブレ監督の下、新戦力のMFヴィツェルが早々にチームにフィットし、攻守に隙のないチームに仕上がった。とりわけ前半戦はエースのMFロイスがフル稼働し、FWサンチョやFWアルカセルらと共に爆発的な攻撃力を誇った。惜しむらくはそのロイスが後半戦は懸念の負傷に泣かされ、コンスタントにプレーできない状況となったこと。それでもバイエルンのライバルとして、来季以降に繋がる良いシーズンを過ごしたことに疑いの余地はない。2強に続いたのはライプツィヒだった。名将ラングニック監督が1年限定で現場に戻ったチームは、ヨーロッパリーグ(EL)と並行して戦っていた前半戦は5敗を喫するなど乗り切れなかったものの、ELグループステージ敗退を受けてリーグ戦に集中できた後半戦に加速。10勝5分け1敗の好成績を収め、余裕を持って2年ぶり2度目のCL出場権を手にした。来季は新進気鋭のナーゲルスマン監督の下、更なる飛躍を誓う。
そして、最終節までもつれたCL最後の出場枠を巡っての争いは、レバークーゼンが制した。前半戦は9位と振るわずヘルリッヒ前監督が解任となったが、新指揮官に就任した元ドルトムントのボス監督の下、攻撃陣が躍動した。とりわけMFハフェルツが覚醒し、後半戦だけで11ゴールをマーク。11勝を挙げて怒涛の追い上げを見せ、最終節で今季最高位の4位に滑り込んだ。

そのレバークーゼンに惜しくも巻かれたのはボルシアMGとフランクフルト。ボルシアMGはMFトルガン・アザールに押し上げられる形で前半戦を3位フィニッシュ。後半戦はそのT・アザールに疲れが見えてチームも下降線を辿り、最終節でレバークーゼンにかわされる格好となった。
フランクフルトはヒュッター新監督の下、昨季に続いて長谷部をリベロで起用する策が奏功し、第32節まで4位の座を死守。しかし、ELで準決勝まで進出したチームは最終盤で力尽き、3連敗で7位フィニッシュに終わった。

一方、下位では降格の憂き目に遭ったのが、日本人所属の2クラブとなった。MF原口元気とFW浅野拓磨が所属するハノーファーは、初勝利を手にしたのが第7節と苦戦。わずか2勝に終わっていたブライテンライター監督を2月に解任するも、ドル新監督も建て直せず、2月から4月にかけて泥沼の8連敗を喫してしまった。そんな中で原口は守備を泥臭くこなしていたが、それが結果に繋がることは少なく、ハノーファーは2年で2部へ逆戻りとなっている。

そしてMF久保裕也の所属するニュルンベルクも大苦戦を強いられた。こちらは第6節までに2勝を挙げ、まずまずのスタートを切ったかに思われたが、そこから第27節まで勝利から見放されるなど、21試合未勝利が続いた。結局、わずか3勝に終わったチームは最終節を前に1年での降格が決定。久保はわずか1ゴールに終わり、ブンデスの高い壁の前に跳ね返されてしまった。

【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆DFヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
Getty Images
2シーズン連続で得点王に輝き、7連覇の原動力となったレヴァンドフスキと迷ったが、シーズンを通して最もコンスタントにチームの力になっていたキミッヒを選出。右サイドバックながら累積による出場停止もなくフルタイム出場を果たしたキミッヒは、14アシストを記録し、多くのゴールに絡んだ。また、チームがうまく行っていなかった前半戦には本職のボランチでチームを助けるなど、与えられた仕事を的確にこなして見せた。彼がいなければニコ・コバチ監督の首が飛んでいてもおかしくない程の存在感だった。

★最優秀監督
◆ルシアン・ファブレ(ドルトムント)
Getty Images
ニースで好結果を残し、ブンデスリーガに戻ってきたスイス人指揮官がドルトムントを優勝争いに導いた。ボルシアMG時代の愛弟子であるロイスを軸としたアタッキングフットボールでバイエルンに次ぐ81ゴールを記録。若手の起用も積極的でサンチョの大ブレイクを促した。また、多くのケガ人にも見舞われたが、ヴァイグルのセンターバック起用や、ゲッツェのゼロトップ起用でうまく乗り切って見せた手腕もさすがだった。

【期待以上】
★チーム
◆ドルトムント
Getty Images
バイエルンの一強状態に待ったをかける存在として十分な役割を果たした。補強したヴィツェルやアルカセル、デラネイといった面々がチーム力を押し上げ、サンチョやアカンジ、ラーセンといった若手の台頭でチームが活性化した。近年、バイエルンの独走優勝が続いた中、ドルトムントの奮闘があったからこそ、最終節まで優勝争いがもつれる結果となった。

★選手
◆FWルカ・ヨビッチ(フランクフルト)
Getty Images
バルセロナで燻っていたもののドイツの地で持ち前の決定力を見せ付けたアルカセルと迷ったが、一躍メガクラブ注目の存在となったヨビッチを選出。昨季8ゴールを挙げて徐々に存在感を示していたセルビア代表FWは、今季は得点ランク3位の17ゴールをマーク。両足を遜色なく使え、豊富な得点パターンを持つ点取り屋は、アラー、レビッチと共にフランクフルトの得点源として重要な働きを見せた。

【期待外れ】
★チーム
◆シャルケ
Getty Images
33歳の青年指揮官の下、昨季は2位となってCL出場を果たしたシャルケだったが、CLと並行して戦えるほどの戦力はやはりなく、リーグ戦で大きく躓いてしまった。結局、3月にテデスコ監督を解任したものの、後任のステーフェンス監督もチームを立て直せず、残留争いに巻き込まれかけた。何とか14位でシーズンを終えたが、昨季とは一転して明るい話題のないシーズンとなってしまった。

★選手
◆セバスティアン・ルディ(シャルケ)
Getty Images
バイエルンから完全移籍で加入し、中盤の要となることが期待されたが、バイエルンで試合勘をなくしたドイツ代表MFは全く期待に応えられなかった。ケガがなかった中、リーグ戦での先発は17試合に留まり、凡庸なパフォーマンスに終始。期待が大きかっただけに周囲の失望も大きくなってしまった。

PR

バイエルンの関連記事

バイエルンの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラーが自身の去就について語った。 今シーズンは途中出場がメインとなっているものの、ゼップ・マイヤー氏が保持していたクラブ最多出場記録を塗り替えたミュラー。一方、クラブとの契約は半年を切り、今後の行方が取り注目されている。 そんななか、15日に行われたブンデスリーガ第 2025.01.17 15:28 Fri
2024-25シーズンのブンデスリーガ前半戦が15日に終了しました。本稿では今季のブンデスリーガ前半戦ベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKニコラ・ヴァシリ(29歳/ザンクト・パウリ) 出場試合数:17(先発回数:21)/失点数:21/出場時間:1530分 Getty Ima 2025.01.16 18:01 Thu
2024-25シーズンのブンデスリーガ前半戦が15日に終了した。コンパニ新監督の下、バイエルンがドイツの盟主に相応しい強さを取り戻している。そして連覇を狙うレバークーゼンも尻上がりに調子を上げて昨季の状態に近づき、後半戦にかけては両雄による熾烈な優勝争いが繰り広げられそうな予感だ。一方でドルトムントが低迷し、CLで振る 2025.01.16 18:00 Thu
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督がブンデスリーガ前半戦を終えてここまでの戦いを振り返った。 昨季バイエルンはレバークーゼンの前にブンデスリーガ12連覇を阻まれ、まさかの無冠のシーズンに。それでもコンパニ監督が就任した今季はブンデスリーガで好調を維持。2位レバークーゼンに4ポイント差を付けての首位、17試合で5 2025.01.16 12:00 Thu
バイエルンが、“ノイアーの後継者”の獲得に近づいているようだ。 先日に来シーズンの残留を明言した元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が、引き続き守護神を務めるバイエルン。 ただ、ここ数シーズンは離脱も少なくないベテランGKをサポートしつつ、後釜を担う新守護神探しは急務となっており、ここまではパルマの日 2025.01.16 09:20 Thu

バイエルンの人気記事ランキング

1

2010年代のバイエルンを支えた功労者、39歳ラフィーニャが今年で引退へ…感謝するのはペップ「色々やらされた(笑)」

元ブラジル代表DFラフィーニャ(39)が14日、2025シーズンでの現役引退を発表した。 ラフィーニャはブラジル1部のコリチーバで名を上げ、2005年に19歳で欧州上陸。シャルケへ完全移籍し、5年間プレーしたのち、ジェノアを経由してバイエルンへと駆け上がった。 右サイドバックを本職とするなか、ブラジル代表では、選手として脂が乗った時代にマイコンやダニエウ・アウベスがいたため、定着できず。通算4キャップでフェードアウトした。 それでも、バイエルンに8年間所属。 右サイドバック以外にも様々なポジションをこなせる能力がジョゼップ・グアルディオラ監督(当時)によって掘り出され、不動の存在ではなかったが、リーグ優勝7回、CL優勝1回などを積み上げ、偉大な功労者として退団した。 その後はグレミオ、フラメンゴ、サンパウロ等でプレーし、今年1月1日に古巣コリチーバと1年契約。今年で40歳というなか、14日の加入会見で「2025シーズンが最後」と明言した。 「コリチーバを最後のクラブにする。全力でこの1年を生きていきたい。どのみち“その瞬間”が来ると、妻や子供たち、兄弟、両親にも影響を及ぼすことになるんだ。全てをこの1年で出し尽くし、苦しまずに選手生活を終えたい」 「ポジションはどこでもいい。バイエルンでグアルディオラに色々やらされたしね(笑) 両方のサイドバック、中盤、サイドハーフ…3年間ペップに仕えたのは幸運だったよ。僕はやれと言われたことならなんでもやるスタンスになった」 2025.01.15 16:12 Wed
2

ラツィオがバイエルンの若手アタッカー確保! 半年でセリエA帰還に

ラツィオがバイエルンのU-20ドイツ代表MFアリヨン・イブラヒモビッチ(19)の確保に成功した。 『スポルト・イタリア』によれば、今冬の移籍市場で選手層の拡充を目指すラツィオは、昨シーズンに同じラツィオ州のフロジノーネでプレーしたバイエルンの若手アタッカーに注目。1000万ユーロ(約16億円)程度の買い取り義務付きのレンタル移籍という条件でクラブ間の合意を取り付けたという。 すでに個人間合意にも至っていた19歳は、すでにフィウミチーノ空港に到着し、ラツィオも公式SNSを通じて新戦力の現地入りを明かしている。そして、メディカルチェックを経て13日にも公式発表となる運びだ。 イブラヒモビッチは、グロイター・フュルト、ニュルンベルクのユースで過ごした後、2018年夏にバイエルンのユースチームに加入した。 そのまま下部組織で順調に育つと、2023年1月にファーストチームに昇格。2023-24シーズンはセリエAのフロジノーネへのレンタル移籍も経験。今シーズンここまでは公式戦3試合に出場していた。 トップ下を主戦場に左ウイングでもプレー可能な右利きの攻撃センスに優れるアタッカーだ。 2025.01.13 14:46 Mon
3

ラツィオがバイエルンから若手アタッカーMFイブラヒモビッチを獲得

ラツィオは13日、バイエルンのU-20ドイツ代表MFアリヨン・イブラヒモビッチ(19)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。背番号は27を着用する。 イブラヒモビッチは、トップ下を主戦場に左ウイングでもプレー可能な右利きの攻撃センスに優れるアタッカー。グロイター・フュルト、ニュルンベルクのユースで過ごした後、2018年夏にバイエルンのユースチームに加入した。 そのまま下部組織で順調に育つと、2023年1月にファーストチームに昇格。2023-24シーズンはセリエAのフロジノーネへのレンタル移籍も経験。今シーズンここまでは公式戦3試合に出場していた。 なお、イタリア『TUTTOmercatoWEB』によれば、買い取りオプションを行使した場合の移籍金は800万ユーロ(約13億円)に設定されているが、バイエルンは2000万ユーロ(約32億3000万円)の買い戻しオプションを契約に盛り込んでいるとのことだ。 2025.01.14 12:00 Tue
4

バイエルンが“ノイアーの後継者”獲得へ接近! 個人間合意でクラブ間交渉へ

バイエルンが、“ノイアーの後継者”の獲得に近づいているようだ。 先日に来シーズンの残留を明言した元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が、引き続き守護神を務めるバイエルン。 ただ、ここ数シーズンは離脱も少なくないベテランGKをサポートしつつ、後釜を担う新守護神探しは急務となっており、ここまではパルマの日本代表GK鈴木彩艶(22)、、ブライトン&ホーブ・アルビオンのオランダ代表GKバルト・フェルブルッヘン(22)らの名前が報じられている。 しかし、ドイツ国内の移籍市場に精通するジャーナリストのフォロリアン・プレッテンベルク氏によれば、兼ねてより獲得リストの最上位に位置していたケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)獲得へ進展が見られたという。 現在、イスラエル代表GKダニエル・ペレツ(24)が腎臓の負傷で離脱中ということもあり、クラブは今冬のタイミングでのウルビグ獲得を目指しており、すでに個人間では口頭合意。そして、ケルンとの間で交渉を行っている。 ケルンの下部組織育ちのウルビグはヤーン・レーゲンスブルク、グロイター・フュルトへの武者修行を経て、今シーズンからケルンのファーストチームに定着。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)でここまで10試合に出場していたが、現在はマルヴィン・シュヴェーベのバックアップに序列を落としている。 バイエルンが関心を示している時点で、その能力に疑いはないが、189cmのGKは卓越したアスリート能力の高さに加え、両足のキック精度にも優れており、ノイアーの後継者となり得る特質を持っている。 2025.01.16 09:20 Thu
5

ミュラーの契約延長について語るバイエルンSD「彼がもうやりたくないと言えば、我々は次に進む」

バイエルンのスポーツ・ディレクターを務めるマックス・エーベル氏が、今季限りで契約満了を迎える元ドイツ代表MFトーマス・ミュラー(35)の契約延長について語った。ドイツ『キッカー』が報じている。 昨年12月にゼップ・マイヤー氏が保持していたクラブ最多出場記録(709試合)を抜き、クラブ最多出場記録を729試合まで更新しているミュラー。 今シーズンはここまで公式戦22試合(先発:7試合)4ゴール3アシストの数字を残しているが、ヴァンサン・コンパニ監督の下ではパートタイムの起用がメインであり、クラブは今季限りで終了する契約を延長するオファーを掲示する可能性は低く、去就が不透明となっていた。 ミュラーの去就について『キッカー』の取材を受けたエーベル氏は、以下のようにコメントした。 「トーマスについてはまだ話せない。というのも、彼はバイエルン・ミュンヘンの象徴であり、今後もそうあり続けるだろうからだ。トーマスは非常に重要な存在だ。彼はこのクラブですべてを経験し、このクラブの仕組みを隅から隅まで知っているからね」 「我々はすでに彼と話し合っているが、新契約については先送りとなった。もしミュラーが続投を望んでいるのであれば、我々は互いの意見を確認し合い、チームを見つめ直し、次に進むことになるだろう」 「彼がもうやりたくないと言えば、我々は次に進む。そうなれば、トーマスが我々を助けてくれるような別の方法を見つけなければならない」 2025.01.11 12:01 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly