中島翔哉擁するアル・ドゥハイルがアウェイで引き分け決勝T進出決定《ACL2019》
2019.05.07 10:45 Tue
6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の西地区第5節が行われた。
日本代表MF中島翔哉が所属するアル・ドゥハイル(カタール)は、アウェイでエステグラル(イラン)と対戦。1-1の引き分けに終わった。中島はフル出場を果たしている。
勝ち点4で3位のエステグラルと、勝ち点7で2位のアル・ドゥハイルの一戦は、前半をゴールレスで折り返す。すると迎えた53分、エステグラルはボックス右からのクロスがゴール前で混戦となると、最後はルーズベヒ・チェシミが蹴り込み先制する。
先制を許したアル・ドゥハイルだったが、再開直後のプレーで追いつく。55分、左サイドから崩すと、スルーパスに反応したユセフ・エル・アラビがボックス内でシュートを放とうとするが、先にGKが反応。しかし、こぼれ球をエジミウソン・ジュニオールが蹴り込み、同点とする。
結局試合はそのままドローに終わり、アル・ドゥハイルは2位をキープ。最終節でエステグラルに勝ち点で並ばれる可能性があるものの、当該チーム間の成績により決勝トーナメント進出が決定した。
また、今シーズン限りでの引退を発表した元スペイン代表MFチャビを要するアル・サッド(カタール)はホームでアル・アハリ(サウジアラビア)と対戦。チャビは後半アディショナルタイムまでプレーした。チームは2-1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めている。
日本代表MF中島翔哉が所属するアル・ドゥハイル(カタール)は、アウェイでエステグラル(イラン)と対戦。1-1の引き分けに終わった。中島はフル出場を果たしている。
勝ち点4で3位のエステグラルと、勝ち点7で2位のアル・ドゥハイルの一戦は、前半をゴールレスで折り返す。すると迎えた53分、エステグラルはボックス右からのクロスがゴール前で混戦となると、最後はルーズベヒ・チェシミが蹴り込み先制する。
結局試合はそのままドローに終わり、アル・ドゥハイルは2位をキープ。最終節でエステグラルに勝ち点で並ばれる可能性があるものの、当該チーム間の成績により決勝トーナメント進出が決定した。
なお、同グループに所属する日本代表DF塩谷司擁するアル・アイン(UAE)は、アウェイでアル・ヒラル(サウジアラビア)と対戦し、2-0で敗戦。グループリーグ敗退が決定している。
また、今シーズン限りでの引退を発表した元スペイン代表MFチャビを要するアル・サッド(カタール)はホームでアル・アハリ(サウジアラビア)と対戦。チャビは後半アディショナルタイムまでプレーした。チームは2-1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めている。
アル・ドゥハイルの関連記事
AFCチャンピオンズリーグエリートの関連記事
|
アル・ドゥハイルの人気記事ランキング
1
ヴェッラッティがカタール国内で移籍か? 元柏のオルンガも在籍の首位チーム
元イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティ(32)がカタール国内での移籍を検討しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 2023年9月にパリ・サンジェルマン(PSG)を離れてカタールのアル・アラビに完全移籍したヴェッラッティ。 その新天地では是移籍1年半で公式戦38試合4ゴール12アシストを記録。リーグレベルはあるものの、加入直後からテクニック、戦術眼の部分で別格の存在感を示し、リーグ屈指のMFとの評価を確立。その一方で、チームのパフォーマンスはいまひとつで、契約が終了する今シーズン限りでの退団が既定路線とみられる。 今回の報道によれば、カタール・スターズリーグで首位に位置する強豪アル・ドゥハイルが、来シーズンに向けた目玉補強の1人として元イタリア代表MFをリストアップ。すでに獲得に向けた動きを見せているという。 現在、チームを率いるクリストフ・ガルティエ監督はPSG時代にヴェッラッティを指導した経験があるが、来季に向けて去就は不透明となっており、元アルジェリア代表指揮官のジャメル・ベルマディ氏が後任に据えられる可能性もあるが、いずれにせよクラブが同選手の獲得を目指すことに変わりはないようだ。 なお、現在のアル・ドゥハイルは元ラツィオMFルイス・アルベルトに加え、元ブラジル代表DFルーカス・ヴェリッシモ、元柏レイソルのFWマイケル・オルンガが在籍。今冬にはガラタサライからMFハキム・ツィエクも加わっており、ここにヴェッラッティが加入となれば、中東屈指の強豪クラブとなるはずだ。 2025.03.26 18:00 Wed2