メスが2節を残して優勝! 1年でのリーグ・アン復帰に成功!《リーグ・ドゥ》

2019.05.04 14:47 Sat
Getty Images
メスは3日、リーグ・ドゥ(フランス2部)第36節のヴァランシエンヌ戦に臨み、3-0で勝利した。この結果、2節を残して2013-14シーズン以来、通算4度目のリーグ・ドゥ優勝を決めた。

すでに1年でのリーグ・アン復帰を決めていたメスは勝利且つ、2位のブレストが敗戦した場合、優勝が決まるという状況で今回のホームゲームに臨んだ。

立ち上がりから攻勢を仕掛けるメスは13分にエンゲット、24分、30分にディアロが立て続けにゴールを決めて前半だけで試合を決定付ける。その後、リーグ最少タイの堅守を武器に相手の反撃を無失点で凌ぎ3-0の快勝を収めた。また、同日行われた試合でブレストがベジエに0-1で敗れたことで優勝が決定した。
また、残り2試合での昇格争いに関しては2位ブレスト(勝ち点71)が自動昇格に王手をかけており、3位から5位までの昇格プレーオフ出場権争いでは3位のトロワ(勝ち点67)、4位のパリFC(勝ち点59)、5位で1試合未消化のロリアン(勝ち点58)、、勝ち点54で並ぶ6位のRCランス、7位のル・アーヴルの間での争いとなっている。

メスの関連記事

リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスは11日、スタッド・ランスを退団していたMFバンジャマン・スタンブリ(34)の加入を発表した。 背番号は「21」に決定し、2026年夏までの2年契約を締結した。 モンペリエの下部組織育ちのスタンブリは、2010年にモンペリエでプロデビュー後、トッテナム、パリ・サンジェルマン 2024.09.12 10:40 Thu
モナコは30日、メスからセネガル代表MFラミーヌ・カマラ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 2019年に母国屈指の育成の名門ジェネレーション・フットに加入したカマラは、2023年1月に行われたU-20アフリカ・ネーションズカップでチ 2024.07.31 07:45 Wed
リヨンは18日、メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの4年間で、移籍金はフランス『レキップ』によると1850万ユーロ(約31億7000万円)とのこと。 メスでプロデビューを飾ったストライカーのミカウタゼは、2022-23シーズンにリ 2024.07.19 07:30 Fri
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)はリヨン移籍に傾くようだ。フランス『レキップ』が報じた。 ユーロ2024で4試合3ゴール1アシストを記録し、初出場ジョージア代表の16強入りに大きく貢献したミカウタゼ。評価を高めたアタッカーは今夏のモナコ移籍へと向かっていた。 アヤックスからミカウタゼを 2024.07.16 18:37 Tue
メスのジョージア代表FWジョルジュ・ミカウタゼ(23)は、モナコへの移籍が近づいているようだ。 メスの下部組織で育ったミカウタゼは、2019年にファーストチームデビュー。その後、ベルギーのセランへ2度のレンタル移籍を経験すると、2023年8月にアヤックスへと完全移籍した。 しかし、アヤックスでは出場機会を 2024.07.13 10:30 Sat

リーグ・アンの関連記事

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が、トゥールーズ戦に向けた公式会見の場でサンバ・ディアワラ監督との掛け合いを見せた。 シーズン終了まで5試合を残し、自動降格圏内とは5ポイント差、入れ替えプレーオフ圏内とはわずか2ポイント差の15位に低迷するランス。20日行われるリーグ・アン第30節では12位トゥールーズとの 2025.04.19 19:00 Sat
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは18日、リーグ・アン第30節でナントと対戦し2-1で勝利した。古橋はベンチ外となっている。 前節のル・アーブル戦を大勝した11位レンヌ(勝ち点35)が、13位ナント(勝ち点30)をホームに迎えた一戦。今冬に加入するも出場機会に苦しむ古橋は、ベンチ外となっている。 立ち上が 2025.04.19 06:30 Sat
フランスサッカーが放映権を巡り、大きな危機に直面している。 リーグ・アン(フランス1部)は、2024-25シーズンから国内の放送に関して、『DAZN』と契約。開幕直前まで決まらなかった問題は、2024年から2029年までの契約となり、リーグ・アン各節9試合のうちの8試合の放映権に関して年間4億ユーロ(約647億円 2025.04.16 16:30 Wed
オセールは13日、リーグ・アン第29節でリヨンをホームに迎え、1-3で敗れた。オセールのFWオナイウ阿道は66分までプレーしている。 前節スタッド・レンヌに勝利して連勝とした10位オセール(勝ち点38)は、オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合連続スタメンとなった。 3日前にヨーロッパリーグ準々決勝1st 2025.04.14 06:30 Mon
モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦5ゴール目を記録した。 12日、リーグ・アン第29節でモナコはホームにマルセイユを迎えた。 2位と3位の上位対決となった試合。南野は左サイドで先発出場を果たすと、早速ゴールでチームに貢献する。 34分、ブリール・エンボロからのパスに反応したミカ・ビエレスがボ 2025.04.13 12:00 Sun

メスの人気記事ランキング

1

15歳でセネガル代表最年少デビューの神童FWはメス移籍へ

セネガルに現れた超新星の新天地はフランスのメスとなるようだ。 現在、セネガル国内で新たな神童として注目を集めているのが、15歳のFWアマラ・ディウフだ。 今月9日に行われたルワンダ代表戦で15歳と94日でのA代表最年少デビューを飾り、そのパフォーマンスが大きな称賛を浴びた。 174cmの左ウイングを主戦場とする右利きのアタッカーは、爆発的なスピードとアジリティ、テクニックを生かしたドリブル突破を最大の特長とするが、若さに似つかわしくないアタッキングサードでのプレー精度、創造性を兼ね備える総合力の高さが光る。 現在、首都ダカールに本拠地を置くジェネレーション・フット・アカデミーに在籍しており、同クラブでキャリア初期を過ごしたFWサディオ・マネに続くビッグタレントとして早くも注目を集める。 そして、A代表に先んじて飛び級でプレーするU-17セネガル代表でも10試合8ゴールと決定的な仕事を果たす逸材に関しては、バルセロナとマンチェスター・ユナイテッド、アーセナルがすでにスカウトを派遣していた。 しかし、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、その新天地は今シーズンからリーグ・アンに復帰したメスになるという。 メスは個人間、クラブ間でも合意を取り付けており、ひとまずはユース年代のチームでプレーすることになるようだ。 なお、新天地となるメスは、トッテナムで活躍するMFパプ・サールといったセネガル人選手を多く輩出しており、ディウフにとってヨーロッパでのキャリアをスタートするには適したクラブと言えるはずだ。 2023.09.12 07:00 Tue
2

ナントが“ジョーカー契約”でメスDFセントンゼを獲得

ナントは22日、リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスからフランス人DFファビアン・セントンゼ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「28」に決定。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、今夏のフランスの移籍市場はすでに閉幕しているが、セントンゼは“ジョーカー”選手として移籍が承認されている。 リーグ・アンとリーグ・ドゥを管轄するLFPでは、「各クラブは最初の本登録期間(夏の移籍市場)の最終日の翌日から追加登録期間(冬の移籍市場)の初日の前日まで、いわゆる“ジョーカー”プレーヤーを加入させることができる」という規則があり、特定の条件を満たした場合、各クラブにフリートランスファーを除く、選手1名の補強が認められている。 その大まかな条件は、獲得対象の選手がフランス国内でプレーしているというものだ。 セントンゼはエビアンでプロキャリアをスタートし、クレルモン、RCランスを経て2019年にメスへ加入。メスでは右サイドバックの主力として公式戦91試合6ゴール4アシストを記録していた。 2022.09.22 23:51 Thu
3

「レベルが違う」「これは震える」伊東純也が圧巻の個人技で強烈決勝ゴール! ファンは称賛も日本代表不在を惜しむ「やっぱり必要」「6月には復帰を」

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が圧巻のゴールを記録し勝利に導いた。 17日、リーグ・アン第26節でスタッド・ランスはメスをホームに迎えた。 2026年の北中米ワールドカップ アジア2次予選の北朝鮮代表戦に向けた日本代表には選ばれなかった伊東。この試合も先発フル出場を果たすと、精力的なプレーからチャンスを生み出していく。 試合は1-1で終盤を迎えた中、79分に伊東が魅せる。相手の後方からのビルドアップを敵陣で引っ掛けると、こぼれ球を繋いでパスを受けた伊東が相手と競り合いながらカットイン。ボックス中央に差し掛かったところで切り返して相手をかわすと、そのまま右足を振り抜いてゴール左に叩き込んだ。 身体の強さとテクニックを見せつけた伊東。ファンは「レベルが違う」、「マジでうまいな」、「大仕事すげー」、「キレキレなのに呼べないのが残念」、「圧倒的な個だな」、「これは震えるわ」、「シュートエグすぎる」とコメント。また「やっぱり純也は日本代表に必要」、「日本代表で見たかった」、「6月には復帰してほしい」と、性加害疑惑の影響が考慮され、森保一監督も苦渋の決断で今回の日本代表に招集しなかったことを惜しむ声が多く寄せられている。 伊東は今シーズンのリーグ・アンデ3点目。試合はこのゴールが決勝点となり、2-1でスタッド・ランスが勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】伊東純也が圧巻の個人技で豪快決勝ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NSl6tRjQGvc";var video_start = 462;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.18 07:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly