日本でもプレーした元ウルグアイ代表フォルランが指導者の道へ!アルゼンチンでライセンス取得

2019.03.16 19:05 Sat
元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが、指導者としての道をスタートさせるようだ。アルゼンチンメディア『Estadio.ec』などが伝えている。

1998年にインディペンデントでプロキャリアをスタートさせたフォルラン。その後マンチェスター・ユナイテッド、ビジャレアルと渡り歩き、2007年にアトレティコ・マドリーに加入。主力としてヨーロッパリーグ優勝に貢献した。その後インテル、インテルナシオナルでプレーし、2014年にはセレッソ大阪に加入。明治安田生命Jリーグでのプレーも経験している。2015年の退団後は、インドや香港などでもプレーした。

また、2002年にデビューしたウルグアイ代表では112試合に出場し36ゴールを記録。同国代表最多出場、最多得点記録を保持している。2010年ワールドカップでは最優秀選手に輝くなど、母国の4位入賞に大きく貢献した。

現在はフリーの状態が続いているフォルランだが、アルゼンチンで指導者ライセンス取得のために勉強に励んでいたようだ。『Estadio.ec』によると、元ウルグアイ代表FWはアルゼンチンサッカー協会での講習を終え、コーチングライセンスを受け取ったという。自身のインスタグラムに喜ぶ様子を投稿している。

同メディアは、「経験は非常に良いものだった。これまでのキャリアでしてきたことはアドバンテージになった」というフォルランのコメントを伝えている。

一部ウルグアイファンは、早くも母国の代表指揮を望む声を挙げているようだ。様々な国で活躍してきた39歳FWは、どのような指導者キャリアを歩んでいくのだろうか。


提供:goal.com

コパ・アメリカの関連記事

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日、ウルグアイサッカー協会(AUF)が同国代表5選手に対する出場停止処分の軽減を控訴していた件について棄却した。 同件は昨年7月のコパ・アメリカ準決勝コロンビア代表戦後、コロンビアサポーターと乱闘を起こし、南米サッカー連盟(CONMEBOL)からウルグアイ代表5選手が出場停止処分 2025.05.14 10:30 Wed
元アルゼンチン代表FWのマルティン・パレルモ氏が、スペイン『Relevo』で現役時代の「1試合でPKを3本失敗」を振り返った。 かつてカルト的人気を誇ったアルゼンチン産ストライカー、“エル・ロコ(奇人)”パレルモ。名門ボカ・ジュニアーズのスーパーエースとして南米制覇2回、日本でのトヨタカップ2000優勝&MVPな 2025.03.15 21:17 Sat
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンのヤシン・トロフィー候補10名を発表した。 昨年はアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)が受賞していた同賞。 今回もコパ・アメリカ優勝を果たし、バロンドール候補にも10名のなかで唯一選出されているマルティネスが有力と見られる。受賞 2024.09.05 07:00 Thu
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は27日、コパ・アメリカ2024でのウルグアイ代表の選手たちの行動に対し、懲戒処分を下したことを発表した。 今夏アメリカで開催されていたコパ・アメリカ2024。準決勝のウルグアイ代表vsコロンビア代表戦の試合後に問題が発生した。 試合中から荒れた展開になりつつあった中、試 2024.08.29 00:01 Thu
チリ代表GKクラウディオ・ブラーボ(41)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでレアル・ベティスを退団してフリーの状況が続いたブラーボは26日、自身の公式SNSを通じて「みなさん、こんにちは。この動画を通じて、プロフットボーラーを辞めることを伝えたいと思う」と、現役引退を明かした。 また、今まで在籍したク 2024.08.27 13:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly