これはもう独走優勝しかないでしょ! だってデータは!? の巻/倉井史也のJリーグ

2019.03.07 20:00 Thu
©︎J.LEAGUE
すげぇ!! すげぇよ、もう全勝チームが2チームになっちゃって。これはもう独走で優勝? 的な? これって過去のデータ的にはどうだったんだっけ?
PR
2005年
2節で勝点6 なし2006年
2節で勝点6 川崎・横浜FM・清水
最終順位 川崎2位・横浜FM9位・清水4位
2007年
2節で勝点6 名古屋・清水・G大阪
最終順位 名古屋11位・清水4位・G大阪3位

2008年
2節で勝点6 鹿島・大分・横浜FM
最終順位 【鹿島1位】・大分4位・横浜FM9位
2009年
2節で勝点6 G大阪・新潟
最終順位 G大阪3位・新潟8位

2010年
2節で勝点6 仙台・川崎
最終順位 仙台14位・川崎5位

2011年
2試合(7節)で勝点6 柏
最終順位 【柏1位】

2012年
2節で勝点6 仙台・神戸・FC東京・川崎
最終順位 仙台2位・神戸16位・FC東京10位・川崎8位

2013年
2節で勝点6 横浜FM・FC東京・浦和・C大阪
最終順位 横浜FM2位・FC東京8位・浦和6位・C大阪4位

2014年
2節で勝点6 鹿島・鳥栖・横浜FM・広島
最終順位 鹿島3位・鳥栖5位・横浜FM7位・広島8位

2015年
2節で勝点6 浦和・広島・鳥栖
最終順位 浦和2位・【広島1位】・鳥栖11位

2016年
2節で勝点6 大宮・鹿島
最終順位 大宮5位・【鹿島1位】

2017年
2節で勝点6 横浜FM・FC東京・神戸・仙台
最終順位 横浜FM5位・FC東京13位・神戸9位・仙台12位

2018年
2節で勝点6 名古屋・広島・仙台
最終順位 名古屋15位・広島2位・仙台11位

ほらほら! ご覧なさい!! 2試合戦って勝点6をあげたチームが優勝した例が4つもある!! ってことは2005年以降に勝点6をあげたのが全38チームあるから、確率としては約11パーセント!! Jリーグって18チームが優勝を争うから、単に確率で言えば約6パーセント!! ってことは2連勝したから優勝の確率が約5パーセントも上がったってこと……かな? あ、降格も1チームあるんですけどね(汗)。

PR

J1の関連記事

ガンバ大阪から海外移籍のためにチームを離れたMFダワン(28)だが、中国スーパーリーグの北京国安への移籍が迫っているようだ。中国『北青体育』が伝えた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在感を発揮。3シーズンでJ1通算97試合12得点を記録するなどし、2024シー 2025.01.20 16:45 Mon
南米王者であるボタフォゴへの移籍が噂される、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス(31)だが、交渉はかなり難しいものになっているという。ブラジル『グローボ』が伝えた。 2025年に行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップに出場するボタフォゴ。南米王者となった一方で、アルゼンチン代表MFティアゴ・アルマ 2025.01.20 15:25 Mon
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月19日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.20 00:00 Mon
湘南ベルマーレは19日、DF松本果成の負傷に関してを発表した。 松本は右サイドバックを主戦場とし、流通経済大学付属柏高校から今季入団のルーキー。流通経済大柏の一員として第103回全国高校サッカー選手権大会に出場していたが、準決勝の東海大学付属相模高校戦で負傷した。 全治こそ明らかにされていないものの、前十字 2025.01.19 13:05 Sun
まぁやっぱこの時期気になるのは、昇格組がどれくらいやるかってことじゃないですかね。去年の町田の例を見ても、昇格したばかりのチームでも侮っちゃいけないレベルになってきてると思うんですよ。昔の「昇格組イコール降格有力候補」ってのはもう成り立ってない気がするんです。 ということで、今週はまず過去の昇格組がどんな成績で終 2025.01.19 13:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly