【プレイバック2018】2018年で最も注目を集めたニュースは!?

2018.12.31 23:30 Mon
Getty Images
▽2018年の人気ニュースを1月〜12月までランキングで振り返ってきた「プレイバック2018」。最後は、2018年のニュース総合ランキングです! 1位に輝いたニュースは…!?

2018年総合ランキング

10位 マフレズ、“現役引退を発表”…SNS乗っ取りか、本当なら衝撃の電撃発表(3/7)
Getty Images
▽10位は、今時のニュース。マンチェスター・シティに移籍する前のリヤド・マフレズ(レスター・シティ)が電撃引退を発表。しかし、乗っ取り事件でした

9位 大迫大車輪の活躍でサムライブルーが下馬評覆しコロンビアに大勝利!《ロシアW杯》(6/19)
Getty Images
▽9位は、日本代表のロシア・ワールドカップ初戦。大迫ハンパないが一気に日本中に広まりました
8位 バロンドール独占時代、遂に終焉か(11/22)
Getty Images
▽8位は、バロンドールに関して。クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシが2008年から獲り続けていたバロンドールは今シーズンはルカ・モドリッチが獲得しました

7位 森保ジャパン初の招集メンバー23名が発表!東京五輪世代からも招集!《キリンチャレンジカップ》(8/30)
Getty Images
▽7位は、新生日本代表の初招集メンバー発表!若い選手もしっかりと招集されました
6位 日本代表、ガーナ戦に向けた27名を発表! 広島MF青山敏弘が2015年3月以来の代表復帰《キリンチャレンジカップ》(5/18)
Getty Images
▽6位は、ロシア・ワールドカップに向けた日本代表候補メンバーの発表でした。

5位 クルトワが移籍希望を公言! 「僕の心はマドリッドに」(2/7)
Getty Images
▽5位は、2月の時点でレアル・マドリーへの移籍を公言していたディボー・クルトワは夏にしっかりと移籍しました

4位 ユナイテッド、モウリーニョ退任を公式発表! (12/18)
Getty Images
▽4位は、ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督が退任。3年目のジンクスはユナイテッドでも破れず…

3位 ベッカム長男ブルックリンが人種差別投稿でSNSで大炎上…(10/6)
Getty Images
▽3位は、デイビッド・ベッカムのご子息であるブルックリンさん。SNSで大炎上してしまいました

2位 日本代表ハリルホジッチ監督が開幕2カ月前に電撃解任(4/9)
(c) CWS Brains, LTD.
▽2位は、衝撃的な解任劇。ロシア・ワールドカップ開幕2カ月前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督が解任されました。結果としてベスト16まで行っただけに、この解任劇が正解だったのかはわかりません。

1位 2点先行もラストプレー被弾に沈んだ日本、惜しくも初の8強入りならず… 劇的逆転勝利のベルギーはブラジルと対戦《ロシアW杯》(7/3)
Getty Images
▽栄えある1位は、衝撃の敗戦、ロシア・ワールドカップのベルギー代表戦でした。日本にとっては悲劇でありながら、この先への道標になる一戦だったのではないでしょうか。2018年を象徴するニュースの1つだと思います。

▽2018年のニュースを振り返ってきましたが、いかがでしょうか。記憶に残っていたニュースはありましたか? 一方で見逃していたニュースもあったのではないでしょうか。2019年はアジアカップに始まり、女子ワールドカップやU-20ワールドカップなどイベントが盛りだくさん。大物も集まるJリーグもどうなるのか、楽しみですね!果たして、来年のサッカー界ではどのようなことが起こるのでしょうか。みなさん今年1年間ありがとうございました!

バックナンバー
1月:移籍市場が動く!コウチーニョがバルサへ、ムヒタリアンとサンチェスがトレード
2月:レアル・マドリーが話題を独占!? モドリッチ、イスコ、CR7、クルトワ?
3月:マフレズが引退!? 堂安律がアヤックス?シティ?
4月:ハリル電撃解任、槙野は都倉に何をした!?
5月:イニエスタの神戸入りが決定!W杯に臨む日本代表メンバー候補が発表!
6月:ロシアW杯の話題が独占! 日本は歓喜のコロンビア撃破!
7月:日本、衝撃のラスト14秒…ベルギー選手たちも賞賛
8月:新生日本代表発表! 移籍市場も活発に!
9月:森保ジャパン初陣勝利! モドリッチがFIFA最優秀選手賞受賞!
10月:ベッカム長男、今年もやらかす…
11月:鳥栖がブッフォン獲り!? バロンドール独占時代終焉へ
12月:モウ退任、モドリッチがバロンドール、CR7がメッシにラブコール!?

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly