日本代表MF堂安律がアジアカップ注目の若手5選に…欧州での活躍などが紹介される

2018.12.23 13:00 Sun
日本代表の堂安律が『FOXスポーツ』アジア版で、アジアカップ2019で活躍が期待される21歳以下のスター5選に選ばれた。

現在、オランダ・エールディヴィジのフローニンゲンで活躍を続ける堂安。森保一新体制になって以降、毎回招集される同選手は、2019年1月5日にアラブ首長国連邦で開幕を迎えるアジアカップで5度目の優勝を目指す日本代表入りを果たした。

大会開幕まで2週間を切り、日増しに注目度が高まる中、『FOXスポーツ』は次世代のエース候補となる出場各国の21歳以下の選手5名をピックアップ。イラク代表アーメド・アブダルリダ、ベトナム代表ドゥオン・バン・ハオ、ウズベキスタン代表ヤスルベク・ヤクシボエフ、オーストラリア代表アレックス・ガーズバックとともに堂安は特集された。

「日本フットボール界の現在と未来、20歳のリツ・ドウアンはキャリアを始めて以降、その偉大さを称賛され続けている」と堂安を紹介し、「シンジ・カガワやシンジ・オカザキといった経験のある選手が日本代表のアジアカップを戦うメンバーから落選したことは、監督のハジメ・モリヤスが将来を見据え、ドウアンがチームを牽引する存在になり得ることを明示する」と過去10年にわたり日本代表を牽引したベテラン勢に代わる存在だとした。

欧州で活躍を続けることについても触れ、「オランダのフローニンゲンでのドウアンのパフォーマンスに実際に獲得を検討したマンチェスター・シティなどを含む欧州のトップクラブが注目する」とビッグクラブが熱視線を送るほどのタレントを有していると綴った。

さらに、9月のコスタリカ戦で代表デビューを飾り、ウルグアイ戦で初得点を挙げたことについても言及。「現在世界最高と呼び声の高いディフェンス擁するウルグアイ相手に、ドウアンはディエゴ・ゴディンやセバスティアン・コアテス、マルティン・カセレスといった選手を手玉に取り、最初のゴールを奪ってみせた」

また、フローニンゲンのデビューシーズンでは、オランダのスーパースターであるアリエン・ロッベンの記録を凌ぐリーグ戦9ゴール4アシストをマークしたことやキリアン・ムバッペやクリスチャン・プリシッチらとともにコパ・トロフィの候補としてノミネートされたことなどについても解説した。

提供:goal.com

PR

フローニンヘンの関連記事

NECナイメヘンの日本代表FW小川航基が2ゴールの活躍を見せた。 3日、エールディビジ第11節が行われ、NECはホームにフローニンヘンを迎えた。 この試合では小川と佐野航大が先発出場。塩貝健人は79分から途中出場を果たした。 試合は立ち上がりからNECペース。開始6分にPKを獲得すると、小川が落ち着い 2024.11.04 23:40 Mon
日本代表FW小川航基が好調だ。 小川が所属するNECナイメヘンは3日のエールディビジ第11節でフローニンヘンとホームで対戦し、6-0の快勝でリーグ戦2試合ぶり白星。小川とともにMF佐野航大も先発し、FW塩貝健人は79分から出場した。 小川は6分のPKチャンスでゴール真ん中に蹴り込み、先制ゴールをマークし、カ 2024.11.04 09:25 Mon
オランダ1部・エールディビジでも有数のGKに、中東イランの強豪クラブから好条件で契約オファーが届いたという。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 欧州5大リーグに準ずるオランダのトップディビジョン、エールディビジ。この舞台で今季確かな評価を確立し、王者PSVやフェイエノールトも獲得 2024.06.21 12:30 Fri
10日、エールステ・ディビジ(オランダ2部)の最終節が行われた。 既にヴィレムⅡの優勝とエールディビジ昇格が決まっていたエールステ・ディビジ。2位の座を争うローダとフローニンヘンが最終節で直接対決するという異例の事態が起きた。 2位で最終節を迎えたローダは、勝ち点75、得失点差「+35」という成績。3位のフ 2024.05.11 23:12 Sat
ミランが補強に成功した。オランダ『Algemeen Dagblad』が報じた。 メジャーリーグ・サッカー(MLS)行きが加速しているフランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後釜探しなど、来シーズンに向けた選手補強を画策しているミラン。その一方、スカウト陣の強化に成功したようで、フローニンヘンのスカウト部長を務めるオル 2024.03.26 17:37 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly