ハムシク弾も元同国対決は途中出場シック弾のチェコが競り勝ち初勝利《UEFAネーションズリーグ》
2018.10.14 00:08 Sun
▽UEFAネーションズリーグ2018-19・リーグB・グループ1のスロバキア代表vsチェコ代表が13日に行われ、1-2でチェコが勝利した。
▽先月行われたUNL初戦のウクライナ代表戦を0-1と敗れたスロバキアは、ハムシクやシュクルテル、シュクリニアルといった主力がスタメンとなった。
▽一方、UNL初戦のウクライナ戦を1-2と敗れたチェコはGKバシリクやゲブレ・セラシェといった主力がスタメンとなった。
▽かつてチェコスロバキアと呼ばれていた元同国対決は開始9分、まずはチェコがゴールに迫る。CKの流れからルーズボールをボックス手前中央のパベルカが強烈なボレーシュートを浴びせると枠の左隅を捉えたが、GKドゥブラフカのファインセーブに阻まれた。
▽対するスロバキアは19分にチャンス。右CKからニアサイドのハムシクがボレーで合わせるもGKバシリクの守備範囲に飛んでしまった。
▽迎えた後半、スロバキアが開始7分にドゥダがゴールに迫った中、直後にチェコが先制する。ドチカルのスルーパスに抜け出したクルメンチクがGKとの一対一を制した。
▽先制されたスロバキアは56分、ボックス右でフリーとなっていたマクがシュートに持ち込んだが、枠の上に外してしまった。それでも、62分にスロバキアが同点に追いつく。左CKからネメツのヘディングシュートはGKにセーブされるも、ルーズボールをハムシクが蹴り込んだ。
▽同点とされたチェコはシックを投入すると、76分にそのシックが仕事を果たす。右サイドゴールライン際からドチカルが上げたクロスをシックがヘディングシュートで流し込んだ。
▽これが決勝点となってチェコが勝利。初白星としている。
▽2連敗スタートとなったスロバキアは16日にスウェーデン代表との国際親善試合を戦い、チェコは16日にUNL3戦目となるウクライナとのアウェイ戦を戦う。
▽先月行われたUNL初戦のウクライナ代表戦を0-1と敗れたスロバキアは、ハムシクやシュクルテル、シュクリニアルといった主力がスタメンとなった。
▽一方、UNL初戦のウクライナ戦を1-2と敗れたチェコはGKバシリクやゲブレ・セラシェといった主力がスタメンとなった。
▽対するスロバキアは19分にチャンス。右CKからニアサイドのハムシクがボレーで合わせるもGKバシリクの守備範囲に飛んでしまった。
▽その後はホームチームのスロバキアがボールを持つ流れとなったが、チャンスは生み出せずに前半をゴールレスで終えた。
▽迎えた後半、スロバキアが開始7分にドゥダがゴールに迫った中、直後にチェコが先制する。ドチカルのスルーパスに抜け出したクルメンチクがGKとの一対一を制した。
▽先制されたスロバキアは56分、ボックス右でフリーとなっていたマクがシュートに持ち込んだが、枠の上に外してしまった。それでも、62分にスロバキアが同点に追いつく。左CKからネメツのヘディングシュートはGKにセーブされるも、ルーズボールをハムシクが蹴り込んだ。
▽同点とされたチェコはシックを投入すると、76分にそのシックが仕事を果たす。右サイドゴールライン際からドチカルが上げたクロスをシックがヘディングシュートで流し込んだ。
▽これが決勝点となってチェコが勝利。初白星としている。
▽2連敗スタートとなったスロバキアは16日にスウェーデン代表との国際親善試合を戦い、チェコは16日にUNL3戦目となるウクライナとのアウェイ戦を戦う。
チェコ代表の関連記事
|
チェコ代表の人気記事ランキング
1
チェコ代表、クデラの招集を諦めサディレクを追加招集!《ユーロ2020》
チェコサッカー協会(MFS)は27日、ユーロ2020に臨むチェコ代表メンバーの残り一枠にスロバン・リベレツ所属のMFミハル・サディレクを追加招集したことを発表した。 チェコを率いるヤロスラフ・シハビー監督は、25名の代表選手を発表した際に残り一枠はヨーロッパリーグのラウンド16・2ndレグのレンジャーズ戦で相手選手に人種差別発言を行ない、10試合の出場停止処分が下されたスラビア・プラハのDFオンドレイ・クデラの処分軽減に備えて空けていると説明していた。 しかし、UEFA(欧州サッカー連盟)が26日にクデラの処分確定を発表したため、シハビー監督はクデラの招集を諦めサディレクを追加招集した。 各年代のチェコ代表で主力としてプレーするエリートのサディレクは、母国のスロヴァーツコの下部組織から2015年9月にPSVユースにレンタルで加入。翌シーズンに完全移籍したエールステディビジ(オランダ2部)に所属するリザーブチームのヨング・アヤックスでプロデビュー。 その後も順調にキャリアを重ね、2018年9月に行われたKNVBカップ1回戦のエクセルシオール・マーススラウス戦でトップチームデビュー。今シーズンはスロバン・リベレツへ武者修行に出ると、リーグ戦23試合に加え、ヨーロッパリーグ(EL)でも5試合に出場していた。 チェコは、ユーロ本大会でイングランド代表、スコットランド代表、クロアチア代表とグループDで同居。14日にスコットランド、18日にクロアチア、22日にイングランドと対戦する。 ◆チェコ代表メンバー25名 GK トマシュ・ヴァツリーク(セビージャ/スペイン) アレス・マンドウス(シグマ・オロモウツ) イリ・パブレンカ(ブレーメン/ドイツ) DF ヤン・ボリル(スラビア・プラハ) ヤクブ・ブラベツ(ビクトリア・プルゼニ) ブラディミール・コウファル(ウェストハム/イングランド) オンドレイ・チェルスカ(スパルタ・プラハ) パベル・カデラベク(ホッフェンハイム/ドイツ) トマシュ・カラス(ブリストル・シティ/イングランド) アレシュ・マテユ(ブレシア/イタリア) ダヴィド・ジマ(スラビア・プラハ) MF アントニン・バラク(エラス・ヴェローナ/イタリア) ウラジミール・ダリダ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) アダム・フロジェク(スパルタ・プラハ) トマシュ・ホレシュ(スラビア・プラハ) ヤクブ・ヤンクト(サンプドリア/イタリア) アレックス・クラル(スパルタク・モスクワ/ロシア) ウカシュ・マソプスト(スラビア・プラハ) ヤクブ・ペセク(スロバン・リベレツ) トマシュ・スーチェク(ウェストハム/イングランド) ペトル・セフチク(スラビア・プラハ) ミハル・サディレク(スロバン・リベレツ) FW ミハエル・クルメンチク(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) トマシュ・ペクハルト(レギア・ワルシャワ/ポーランド) パトリック・シック(レバークーゼン/ドイツ) マチェイ・ヴィドラ(バーンリー/イングランド) 2021.05.28 00:01 Fri2
ファン殺到…元イタリア代表GKブッフォン氏の17歳長男がU-18チェコ代表入り 練習試合でデビューも異例の注目度に困惑して集中できず?
“ブッフォン”がチェコ代表のユニフォームに袖を通す時代となった。 “ブッフォン”といえば、問答無用でジャンルイジ・ブッフォン氏(47)。イタリア代表の守護神として2006年ドイツW杯を制した、21世紀初頭を代表する世界的ゴールキーパーだ。 また、親族のロレンツォ・ブッフォン氏(95)も20世紀にイタリア代表として活躍したGKで、こちらは1962年チリW杯に出場。まさに“イタリアサッカーにブッフォンあり”だった。 ただ、ジャンルイジ・ブッフォン氏とチェコ人モデルの元妻との間に生まれた長男、ルイ・トーマス・ブッフォン(17)がこのたび、U-18チェコ代表の一員としてデビューを飾った。 長男ルイは2007年生まれの17歳で、セリエB・ピサのU-19チームに所属。両ワイドを主戦場とするFWで、24-25シーズンはU-19のリーグ戦で19試合6得点をマークする。2月17日にはトップチームで初のベンチ入りも経験した。 初の代表キャリアで、母親の国を選んだルイ。 1日、U-18チェコ代表としてチェコ国内でのトレーニングマッチに先発出場すると、チェコ3部クラブのリザーブチームとの単なる練習試合にも関わらず、大変多くの観客とメディアが詰めかけたという。興味を引いたのは間違いなく「チェコ代表のブッフォン」である。 そんななかでルイは前半、2つの決定機を外したといい、ハーフタイムで交代。 チーム関係者によると、どうやらルイは奇妙なほどの注目度に数日前から困惑。試合後は詰めかけたファンからサインや写真撮影を大量に求められ、最初は応じるもしばらくして拒否するように。チェコメディアによるインタビューを制止した関係者は「過剰な注目に遭い、ルイは集中できていない」と語ったそうだ。 なお、父ジャンルイジ氏は長男ルイについて先日、「将来もしA代表に入る実力がつけば、その時はイタリアで」という旨を発言。それ故に注目度が高まったという背景もあり、イタリアとチェコの間で火花が。傍から眺めるスペイン紙『Relevo』は「イタリアとチェコが外交問題を抱えたようだ」とも揶揄う。 こういった事情があるため、何はともあれ若いサッカー選手を守るという観点から、チェコサッカー連盟は代表活動中のルイに対する取材を一切受け付けていないとのこと。 なお、ルイのU-18チェコ代表入りには、父の盟友である元チェコ代表MFパベル・ネドベド氏も関与。ユベントスのレジェンドは、幼少期から知るルイのチェコ滞在時に身辺をサポートしている模様だという。 <span class="paragraph-title">【写真】ルイ・ブッフォン17歳</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Domani andrà in panchina nel <a href="https://twitter.com/hashtag/Pisa?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Pisa</a> per la prima volta in <a href="https://twitter.com/hashtag/SerieB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SerieB</a> l’attaccante Louis Thomas <a href="https://twitter.com/hashtag/Buffon?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Buffon</a>, primogenito della leggenda Gigi Buffon. Da papà però non ha preso affatto la vocazione per la porta. Anzi, gli piace fare gol. Talento classe 2007 ne sentiremo parlare… <a href="https://t.co/PPCGvyTf4V">pic.twitter.com/PPCGvyTf4V</a></p>— Nicolò Schira (@NicoSchira) <a href="https://twitter.com/NicoSchira/status/1890895922315284959?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.02 19:46 Sun3
代表100戦目のルカクが自ら祝砲! ベルギーが難敵チェコに快勝《カタールW杯欧州予選》
カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のグループE第5節、ベルギー代表vsチェコ代表が5日に行われ、ホームのベルギーが3-0で快勝した。 グループEで3勝1分けの無敗で首位に立つベルギーが、2勝1敗1分けで2位に付けるチェコをホームで迎え撃った首位攻防戦。 前節、エストニア代表に5-2で打ち勝ったホームチームは、その一戦から先発3人を変更。ボヤタ、サーレマーケルズ、トロサールに替えてヴェルトンゲン、カスターニュ、ティーレマンスが起用された。 試合は早い時間帯にこの日の主役が魅せる。8分、この試合がベルギー代表での通算100試合目となったルカクはヴァナケンのスルーパスに抜け出すと、冷静にGKとの一対一を制し、代表通算68点目のゴールを祝砲とした。 一方、先制を許したチェコはアクシデントに見舞われる。開始直後にルカクとの接触で足を痛めていたGKヴァツリークがプレー続行不可能となり、14分に控えGKスタネクの緊急投入を余儀なくされた。 以降も主導権を握って積極的に2点目を狙うベルギーはルカクやカラスコが幾度か決定機に絡んでいくが、GKスタネクの好守もあって早い時間帯の2点目とはならず。それでも、危なげなく相手の攻撃を撥ね返すと、前半終了間際の41分にはロングボールを回収しての二次攻撃からティーレマンスのパスをヴァナケンが絶妙なヒールパスでボックス内へ流すと、最後はエデン・アザールが冷静に右隅へ流し込んだ。 迎えた後半はビハインドを背負うチェコがリスクを冒して攻勢を見せる。立ち上がりの48分にはぺセクのスルーパスに抜け出したヴィドラがボックス内でGKと一対一の絶好機を迎えるが、ここはGKクルトワがビッグセーブで阻む。 さらに、押し込むアウェイチームは63分にもボックス中央でゴールを背にしてボールを受けたフロジェクが見事な左足の反転シュートを枠の左隅に飛ばすが、これもGKクルトワのビッグセーブに阻まれた。 守護神の2つのビッグセーブに救われてクリーンシートを継続するベルギーは直後に攻撃陣が応える。65分、ボックス手前でティーレマンス、ルカクと繋ぎ3人目の動きでボックス内へ飛び出したサーレマーケルズが冷静なチップキックを流し込み、待望の代表初ゴールとした。 この3点目でチェコの気勢を削ぐことに成功したベルギーはここからゲームコントロール優先の試合運びにシフト。相手の攻撃を冷静に受け止めながらルカクを起点としたカウンターで更なる追加点も狙っていく。 70分を過ぎると、アザールを下げてトロサール、80分過ぎにはルカク、ティーレマンス、ヴァナケンを下げてデンドンケル、バチュアイ、ルケバキオの投入で試合をクローズ。 このまま3点差を維持したベルギーが難敵チェコの力の差を見せ付けてホームで快勝を収めた。 また、同日行われたベラルーシ代表vsウェールズ代表は、ベイルのの2つのPKを含むハットトリックの活躍でアウェイのウェールズが2-3で勝利している。 ベルギー代表 3-0 チェコ代表 【ベルギー】 ルカク(8分) アザール(41分) サーレマーケルズ(65分) 2021.09.06 05:56 Mon4
元イタリア代表GKブッフォン氏の長男ルイ、U-18チェコ代表招集を受けた理由を明かす
元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンの長男であるセリエBのピサに所属するFWルイ・トーマス・ブッフォンが、世代別代表でチェコ代表を選択した理由について明かした。 カルチョのレジェンド中のレジェンドの父とチェコ人モデルの元妻との間に生まれたルイは、2007年生まれの17歳で、2023年7月にピサのU-17チームに加入。両ワイドを主戦場とするFWで、24-25シーズンはU-19のリーグ戦で19試合6得点をマーク。今月9日のセリエB第29節のスペツィア戦に途中出場しトップチームデビューを飾った。 そのルイは初の代表キャリアで母親の国を選択。今月初旬に行われたU-18チェコ代表のトレーニングに参加すると、今回の代表ウィークでU-18ポルトガル代表、U-18イングランド代表、U-18フランス代表との親善試合に臨むメンバーにも選出された。 練習試合に多くのメディアが詰めかけるなど、自身も困惑するほどの注目度に晒されているルイは、チェコサッカー協会(FACR)の公式サイトでチェコ代表を選択した理由を語った。 「僕はこの代表チームに参加できたことをとても嬉しく思っている。違う国のサッカー文化に興味があったんだ」 「家族と話し合って、チェコでプレーすることが僕のサッカー人生と選手としての成長にとってより良いことだと決めたんだ。母ももちろん喜んでくれたが、父も興奮していたよ。僕にとって初めての代表招集だからね」 「チェコ語はまだあまり話せないけど、ここに来れると分かってすぐに勉強を始めたよ。“デュオリンゴ”(語学アプリ)で毎日10分ほど勉強しているよ」 また、いつかチェコ代表としてイタリア代表と公式戦で対戦すことになった場合、どう思うか尋ねられると、「僕はイタリアで生まれ育ったが、イタリア戦であろうと他の代表チーム戦であろうと、すべての試合が僕にとって特別な経験になると思っている。プロとして可能な限りベストを尽くし、自分の仕事を全うすることが重要だと考えている」とコメントしている。 2025.03.20 08:00 Thu5