セビージャ先制もクラスノダールの猛攻に耐え切れず逆転負け《EL》
2018.10.05 06:06 Fri
▽セビージャは4日、ヨーロッパリーグ(EL)・グループJ第2節でFCクラスノダールとアウェイで対戦し、1-2で敗れた。
▽EL初戦ではスタンダール・リエージュ相手に5-1と力の差を見せ付けたセビージャは、その後の国内リーグ戦でもレアル・マドリーから白星を挙げるなど3連勝を収めている。
▽直近のエイバル戦から5選手の変更を加えたスタメンで臨むセビージャは開始早々にピンチを迎えてしまう。3分、軽率なバックパスをクラーソンに奪われ絶体絶命。しかし、ここはクラーセンのシュートミスに助けられ事なきを得た。
▽このプレーから気合を入れ直したセビージャは12分、左サイドからのクロスをムリエルが合わせるが惜しくも枠の外。枠に収めていればというシーンだった。
▽だが、その後は攻め込まれる展開に。21分、相手の左CKからママエフにヘディングシュートを許すと、これがクロスバー直撃。さらに25分には今度はカボレのボックス手前からのシュートがクロスバーにヒット。セビージャは立て続けにクロスバーに救われる形となった。
▽セビージャがリードして迎えた後半、先にチャンスを作ったクラスノダールは55分、味方のスルーパスに反応したクラーセンが最終ラインを抜け出すも、GKと距離も詰められたためシュートコースがなくなり、このシュートもクロスバーを叩いた。
▽1点では心もとないセビージャは61分にムリエルを下げて快調アンドレ・シウバを投入。だが、嫌な予感が的中する。
▽圧倒的なクラスノダールペースで迎えた72分、敵陣中央から突破を試みたクラスノダールは、狭いスペースで細かく繋ぎ、マウリシオ・ペレイラがママエフとのワンツーで守備網を掻い潜ると、ボックス右から左ネットにシュートを突き刺し同点に追いついた。
▽ついに追いつかれてしまったセビージャはノリートとプロメスを下げてフランコ・バスケスとイェデルをピッチへ送り出す。
▽しかし、次に試合を動かしたのもクラスノダールだった。88分、ボックス手前からの強烈なFKはGKバシリクにはね返されるものの、こぼれ球にクラーセンがいち早く反応。頭で落とすと、これをオクリアシュヴィリがオーバーヘッドシュートで叩き込み、土壇場でホームチームが試合を引っくり返した。
▽その後、セビージャも攻勢を強めるものの時間が足りず万事休す。相手の猛攻に耐え切れなかったセビージャは相手に2連勝を譲る結果となってしまった。
▽EL初戦ではスタンダール・リエージュ相手に5-1と力の差を見せ付けたセビージャは、その後の国内リーグ戦でもレアル・マドリーから白星を挙げるなど3連勝を収めている。
▽直近のエイバル戦から5選手の変更を加えたスタメンで臨むセビージャは開始早々にピンチを迎えてしまう。3分、軽率なバックパスをクラーソンに奪われ絶体絶命。しかし、ここはクラーセンのシュートミスに助けられ事なきを得た。
▽だが、その後は攻め込まれる展開に。21分、相手の左CKからママエフにヘディングシュートを許すと、これがクロスバー直撃。さらに25分には今度はカボレのボックス手前からのシュートがクロスバーにヒット。セビージャは立て続けにクロスバーに救われる形となった。
▽互角以上の戦いを強いられるセビージャだったが、前半終了間際に先制に成功する。43分、バネガのグラウンダーのCKをノリートがダイレクトシュート。これが相手のママエフに当たってコースが変わり、GKの逆を突く形でゴールに吸い込まれた。
▽セビージャがリードして迎えた後半、先にチャンスを作ったクラスノダールは55分、味方のスルーパスに反応したクラーセンが最終ラインを抜け出すも、GKと距離も詰められたためシュートコースがなくなり、このシュートもクロスバーを叩いた。
▽1点では心もとないセビージャは61分にムリエルを下げて快調アンドレ・シウバを投入。だが、嫌な予感が的中する。
▽圧倒的なクラスノダールペースで迎えた72分、敵陣中央から突破を試みたクラスノダールは、狭いスペースで細かく繋ぎ、マウリシオ・ペレイラがママエフとのワンツーで守備網を掻い潜ると、ボックス右から左ネットにシュートを突き刺し同点に追いついた。
▽ついに追いつかれてしまったセビージャはノリートとプロメスを下げてフランコ・バスケスとイェデルをピッチへ送り出す。
▽しかし、次に試合を動かしたのもクラスノダールだった。88分、ボックス手前からの強烈なFKはGKバシリクにはね返されるものの、こぼれ球にクラーセンがいち早く反応。頭で落とすと、これをオクリアシュヴィリがオーバーヘッドシュートで叩き込み、土壇場でホームチームが試合を引っくり返した。
▽その後、セビージャも攻勢を強めるものの時間が足りず万事休す。相手の猛攻に耐え切れなかったセビージャは相手に2連勝を譲る結果となってしまった。
セビージャの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
セビージャの人気記事ランキング
1
ベン・イェデルがフランスで初のフットサル&サッカー代表選手に! “キングカズ”とは逆パターン
▽セビージャに所属するFWウィサム・ベン・イェデルがフランス人史上初のフットサルとサッカーの双方での代表選手となった。イギリス『101GREAT GOALS』が伝えた。 ▽先日にサッカーフランス代表に初招集されたイェデルは、23日に行われたコロンビア代表戦で後半に途中投入され、27歳で待望のレ・ブルーデビューを果たした。 ▽しかし、イェデルがレ・ブルーとしてプレーしたのはこれが初めてではなく、2010年にフットサルフランス代表として2試合に出場し1ゴールを記録していた。 ▽ブラジル代表FWネイマールや同MFフィリペ・コウチーニョなどを筆頭にブラジルなど南米では11人制のサッカーを始める前の幼少期にフットサルを通じて、足元の細かい技術などを習得するケースが多い。 ▽ただ、幼馴染であるレスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズ同様に10代の頃にフランス下部リーグでのプレーを余儀なくされたイェデルは、サッカー選手としてのキャリアに行き詰っていた時期にフットサルフランス代表としてプレー。その後、トゥールズ移籍をキッカケにブレイクを果たし、現在はセビージャで印象的なプレーを披露している。 ▽そのため、サッカー日本代表での輝かしいキャリアを残した後、2012年にフットサル日本代表としてFIFAフットサルワールドカップに参加した“キングカズ”ことFW三浦知良らとは異なる、稀有なケースといえるだろう。 2018.03.25 13:45 Sun2
守護神ボノ移籍のセビージャ、ノルウェー代表GKニーランを獲得
セビージャは20日、RBライプツィヒのノルウェー代表GKエルヤン・ニーラン(32)の加入を発表した。契約期間は2025年6月までの2年間となっている。 ノルウェー代表として46キャップを刻むニーランは、これまでモルデやインゴルシュタット、アストン・ビラなどに在籍。昨年10月、ペーテル・グラーチの負傷を受けてライプツィヒに加入していた。 ただ、ヤニシュ・ブラシュヴィッヒの前に控えに回り、ブンデスリーガ2試合の出場に留まっていた。 セビージャでは守護神だったボノがアル・ヒラルへ移籍。マルコ・ドミトロビッチの控えとしてニーランは迎えられたと見られている。 2023.08.20 22:45 Sun3
オカンポスのお尻に触ったラージョの少年サポーターに約100万円の罰金と1年間のスタジアム出禁を求刑
スペイン・スポーツ暴力対策委員会は14日、ラージョの少年サポーターに罰金6000ユーロ(約97万円)と1年間のスタジアム入場禁止処分を科すことを求刑した。 この少年サポーターは5日に行われたラ・リーガ第23節のセビージャ戦で最前列の座席に座っていた中、スローインのためにタッチライン際に立ったルーカス・オカンポスのお尻を触る挑発を行った。 試合が数分中断する事態となったこの件を重く受け止めたスペイン・スポーツ暴力対策委員会は少年が未成年ではあったものの厳罰を求めた格好だ。 2024.02.15 06:00 Thu4
アクーニャ退団のセビージャ、左SBにはバルサを離れた元スペイン代表DFを狙う?
左サイドバックの補強を目指すセビージャだが、新たなターゲットが浮上している。 セビージャは20日、アルゼンチン代表DFマルコス・アクーニャが退団し、リーベル・プレートに移籍することを発表。チームを支えてきた選手が開幕早々に去ることとなった。 左サイドバックの補強が必要なセビージャだが、スペイン『マルカ』によればバルセロナを退団した元スペイン代表DFマルコス・アロンソ(33)の獲得に興味を持っているという。 2022年9月にチェルシーからフリーでバルセロナに加入したマルコス・アロンソ。バルセロナでは45試合に出場し3ゴールを記録していたが、契約満了により昨シーズン限りで退団。現在はフリーの状態が続いている。 マルコス・アロンソにはオファーがあるものの、金銭的に興味深いオファーを拒否。プロジェクトを重視しているとされ、セビージャはうってつけのクラブ。ただ、サラリーの問題が浮上しており、バルセロナ時代に比べて大幅な減給を受け入れる必要があるという。 センターバックでもプレーできるマルコス・アロンソは、ガルシア・ピミエンタ監督が求めるビルドアップ能力も兼ね備えており、個人条件で合意すれば加入も大きく近づくことになりそうだ。 2024.08.21 12:58 Wed5