過去13年のうち残留ラインと言われる勝点34ではダメだった年が何回あるの?! の巻【倉井史也のJリーグ】

2018.09.20 21:00 Thu
©︎J.LEAGUE
▽広島が負けて川崎が大勝したもんだから優勝争いがすんごくおもしろくなりつつあるんですけど、それにも増してハラハラドキドキなのが今年の残留レース。だってみなさん、26試合が終わったところで、

・勝点30 湘南(25試合)
・勝点29 横浜FM、鳥栖、柏
・勝点27 G大阪
・勝点24 長崎

▽って、これどんだけやばいのよ。

▽ということで、今週は過去のこの時点の勝点がどうだったか、そして残留ラインはいくつだったかを調べてみましょう。ってことで、26節時点の順位と、最終節で残留するために必要だった勝点(15位の勝ち点ではなく、16位の勝点プラス1または16位よりも得失点差+1)は、
【2005年】
・勝点30 柏、新潟
・勝点29 大分
・勝点28 清水、大宮
・勝点25 東京V
・勝点20 神戸
残留ライン 勝点 36

【2006年】
・勝点30 FC東京
・勝点27 広島
・勝点19 福岡、京都
・勝点18 C大阪
残留ライン 勝点 28
【2007年】
・勝点29 大分、広島
・勝点24 甲府
・勝点21 大宮
・勝点11 横浜FC
残留ライン 勝点 33

【2008年】
・勝点27 千葉
・勝点26 磐田
・勝点17 札幌
残留ライン 勝点 38

【2009年】
・勝点30 大宮
・勝点27 山形
・勝点26 柏
・勝点23 千葉
・勝点14 大分
残留ライン 勝点 35

【2010年】
・勝点30 仙台
・勝点27 大宮
・勝点24 FC東京
・勝点23 神戸
・勝点16 京都、湘南
残留ライン 勝点 37

【2011年】
・勝点29 新潟、大宮
・勝点28 浦和
・勝点24 甲府
・勝点20 山形
・勝点12 福岡
残留ライン 勝点 34

【2012年】
・勝点30 大宮
・勝点28 G大阪
・勝点26 新潟
・勝点10 札幌
残留ライン 勝点 40

【2013年】
・勝点29 甲府
・勝点23 湘南
・勝点19 磐田
・勝点10 大分
残留ライン 勝点 26

【2014年】
・勝点28 甲府
・勝点26 C大阪、仙台
・勝点25 大宮、清水
・勝点12 徳島
残留ライン 勝点 36

【2015年】
・勝点29 甲府、鳥栖
・勝点27 仙台
・勝点25 新潟
・勝点21 松本(25試合)
・勝点20 清水
・勝点18 山形(25試合)
残留ライン 勝点 29

【2016年】
・勝点28 磐田
・勝点27 新潟
・勝点26 甲府
・勝点19 名古屋、湘南
・勝点16 福岡
残留ライン 勝点 30(得失点差-19)

【2017年】
・勝点28 清水
・勝点26 札幌
・勝点23 広島
・勝点21 甲府、大宮
・勝点11 新潟
残留ライン 勝点 33

▽今年の特筆すべき点は最下位のチームがこれまでで最も多い勝点を稼いでいるということ。つまり下剋上は起こりやすいのです。となると、下位のチームも順調に勝ち点を伸ばして……ということになりかねず、残留ラインは上がりそう。

▽ということは2005年のように勝点36が目安か、あるいは2012年のように勝点40を目指さないと残留できないかも。てぇことで、ホームゲームの重みがますます増しているのでした。あ、タイトルの答えは6回。46パーセントも存在してるって、つまり勝点34だったら五分五分ってことですね。

J1の関連記事

【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick up解説者も笑うしかない・・・驚愕の反射神で神がかったスーパーセーブを連発セーブ動画#大迫敬介#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter. 2025.09.03 19:00 Wed
【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick upチームを救う日本代表CB間一髪のYAVAYシュートブロックプレー動画#荒木隼人#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter.com/Sk 2025.09.03 12:00 Wed
【明治安田J1リーグ】京都サンガF.C 5ー0 ファジアーノ岡山(8月30日/サンガスタジアム by KYOCERA) #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (14:24)エリアス ラファエル​​京都サンガF.C. vs ファジアーノ岡山 ​​DAZNでライブ配信中​#DAZN #FanZon 2025.09.02 19:00 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 2ー1 アビスパ福岡(8月31日/三協フロンテア柏スタジアム) コーナーからでもレイソルらしく繋いで崩して追いついた前半終了間際に久保藤次郎の同点ゴール明治安田J1リーグ第28節 柏×福岡 #DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ#Jリーグ #だったらDAZN— DA 2025.09.02 12:00 Tue
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly