今日の誕生日は誰だ! 8月18日は、クチュの愛称で親しまれインテル黄金期を支えた元アルゼンチン代表MF
2018.08.18 07:00 Sat
◆エステバン・カンビアッソ
【Profile】
国籍:アルゼンチン
現役時在籍クラブ:インディペンディエンテ、レアル・マドリー、インテル、レスター・シティ etc
誕生日:1980年8月18日
ポジション:MF
身長:177㎝
体重:78㎏
▽『今日の誕生日は誰だ!』 8月18日は、元アルゼンチン代表MFエステバン・カンビアッソ氏だ。
▽“クチュ”の愛称で親しまれたカンビアッソ氏は、インディペンディエンテとリーベル・プレートで若手時代を過ごし、2002年にユース時代に在籍したレアル・マドリーへ復帰。銀河系軍団の一員としてチームを支えた。その後、2004年にインテルへ活躍の場を移すと、すぐさまレギュラーを獲得してチームの欠かせない存在に。2008-09シーズンには3冠、2009-10シーズンにはチャンピオンズリーグ制覇も成し遂げた。その後はレスター・シティを経て、オリンピアコスで2017年9月に現役引退を発表した。
▽2000年にデビューを飾ったアルゼンチン代表では、52試合のキャップ数を記録。2006年のドイツ・ワールドカップでは5試合に出場して同国の準々決勝に貢献した。現役を退いたカンビアッソ氏は、すでに欧州サッカー連盟(UEFA)の指導者ライセンスを取得。先日まで行われていたロシア・ワールドカップでは日本代表も対戦したコロンビア代表のアシスタントコーチを務めていたが、近々カンビアッソ氏が監督としてピッチに戻ってくることもそう遠くはないかもしれない…。
※誕生日が同じ主な著名人
原川力(サッカー選手/サガン鳥栖)
レナト・サンチェス(サッカー選手/スウォンジー)
平本一樹(元サッカー選手)
成海璃子(女優)
柴田恭兵(俳優)
中居正広(歌手)
吉川晃司(ミュージシャン)
水道橋博士(お笑い芸人)
【Profile】
国籍:アルゼンチン
現役時在籍クラブ:インディペンディエンテ、レアル・マドリー、インテル、レスター・シティ etc
誕生日:1980年8月18日
ポジション:MF
身長:177㎝
体重:78㎏
▽『今日の誕生日は誰だ!』 8月18日は、元アルゼンチン代表MFエステバン・カンビアッソ氏だ。
▽“クチュ”の愛称で親しまれたカンビアッソ氏は、インディペンディエンテとリーベル・プレートで若手時代を過ごし、2002年にユース時代に在籍したレアル・マドリーへ復帰。銀河系軍団の一員としてチームを支えた。その後、2004年にインテルへ活躍の場を移すと、すぐさまレギュラーを獲得してチームの欠かせない存在に。2008-09シーズンには3冠、2009-10シーズンにはチャンピオンズリーグ制覇も成し遂げた。その後はレスター・シティを経て、オリンピアコスで2017年9月に現役引退を発表した。
※誕生日が同じ主な著名人
原川力(サッカー選手/サガン鳥栖)
レナト・サンチェス(サッカー選手/スウォンジー)
平本一樹(元サッカー選手)
成海璃子(女優)
柴田恭兵(俳優)
中居正広(歌手)
吉川晃司(ミュージシャン)
水道橋博士(お笑い芸人)
エステバン・カンビアッソの関連記事
|
エステバン・カンビアッソの人気記事ランキング
1
19年間インテルでプレーしたサネッティが選んだ最高のチームメイトは「ロベルト・バッジョ」
元アルゼンチン代表DFで現在はインテルの副会長を務めるハビエル・サネッティ氏が、インテルのチームメイトでの最高の選手を明かした。 サネッティ氏は、アルゼンチンでキャリアをスタートさせると、1995年7月に母国のバンフィエルドからインテルへと完全移籍。引退した2014年7月まで19年間をインテルで過ごしていた。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIyS3I2aGxJTCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> セリエAの全盛期であった90年代から2010年代まで、数多くのスター選手らとプレーしてきたサネッティ氏。ガラタサライの日本代表DF長友佑都とも強い絆があるなど、多くの国の選手とも接している。 そんなサネッティ氏は、チームメイトであり同胞のエステバン・カンビアッソとインスタグラのライブ配信を実施。その中で最高のチームメイトについて明かした。 「ロナウドがバルセロナから来た時、彼は信じられないほど素晴らしい選手だった。でも、私が1人の名前を挙げなければならないならば、それはロベルト・バッジョだろう。彼はクオリティと情熱の理想的なバランスを持っていたんだ」 「私は、誰もがいつも言って来たように、バッジョに対して大きな称賛の気持ちを持っている」 バッジョ氏は、フィオレンティーナやユベントス、ミラン、ボローニャなどでプレーし、インテルには1998年7月から2000年7月まで在籍。公式戦59試合で17ゴールを記録していた。 2020.04.19 12:30 Sun2