往年の名GKカーン氏が独自の目線で振り返るロシアW杯…最も評価したGKとは?

2018.07.25 22:10 Wed
ドイツ代表のレジェンドであるオリバー・カーン氏が、GKの目線でロシア・ワールドカップを振り返ってくれた。

カーン氏は現在、優れたGKとその指導者育成を主な目的とした『GOAL PLAY』を運営。2016年に設立した『GOAL PLAY』では、現代のGKの役割がゴールを守るだけでなく、試合に積極的に参加することと定義し、その役割のことを「ゴールプレーヤー」と呼んでいる。また、『GOAL PLAY アカデミー』では、フットボール協会やクラブのためにコーチを教育。GKというポジションの重要性をより高いものであると認知されることを目指している。

2002年の日韓W杯でGKとして史上初となるMVPに選ばれた名選手は、今大会は「何人かの素晴らしいGKがいた」と語り、「彼らは『ゴールプレーヤー』の基本原則をほぼ完璧にマスターしていた」と独自の目線で解説している。

一人目に名前を挙げたのは、本大会を制したフランス代表の守護神ウーゴ・ロリス。

「素晴らしい存在感と勇気、攻撃的なポジショナルプレーを兼ね備えており、ゴールライン上では世界最高のGKの1人だ」と称賛した。

ベルギー代表の準決勝進出に貢献したティボー・クルトゥワについては「一対一とクロスボールの処理では並外れた能力を持っている」と評価。準優勝に輝いたクロアチア代表GKダニエル・スバシッチに対しては「大会を通じて多くのPKを止めたことによって自信を深めることができた」と分析している。

そして、多くの優秀なGKの中で最も高い評価を与えたのがイングランド代表ジョーダン・ピックフォードだ。

「彼は『ゴールプレーヤー』に限りなく近い 。反射能力に秀でていて、最後の試合が始まってすぐに彼の素晴らしさが発揮されていた。準決勝のクロアチア戦では、パス数自体は対戦相手のスバシッチよりも少なかったが、もう一人のDFとしてプレーしていた。また彼は左右どちらの足でもボールを扱うことができるんだ」

GKとしては身長が高くないピックフォードの活躍は「185センチという身長でもGKとして重要な役割を果たすことができることを証明した」と多くの選手に希望を与えたと強調した。

最後に、GKに与えられる役割はまだまだ限定的であり、持っている力を全て出し切ることができないと現代サッカーの問題点を指摘している。

「過去25年間、GKのボールコントロールスキルは大きく向上したが、チームのポゼッションに参加しない限り、試合に影響を与えることはほとんどない。私の考えではGKのポゼッションへの関与は試合の構成要素の中で軽視されている。しかし、それは様々な試合のシチュエーションで有利にプレーするための最も明白で論理的な基準となるだろう。今回、私はGKにとってとても大きな可能性を見た」


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly