トッティ氏、ドイツW杯決勝前夜を回想「眠れずに朝6時までカードゲームで遊んだ」

2018.07.21 19:30 Sat
今秋、イタリアで発売される元イタリア代表フランチェスコ・トッティ氏の自伝本の一部が公開された。トッティ本人が19日、インスタグラムで2006年ドイツ・ワールドカップのエピソードを紹介している。

昨年、40歳で現役引退を決断したトッティの自伝本が今秋、イタリアで発売されるが、ローマのレジェンドはインスタグラムを更新し、代筆を行ったパオロ・コンドー氏との対談の様子を投稿。2006年W杯での体験を明かした。

トッティはドイツW杯にイタリア代表として出場。イタリアは2勝1敗でグループリーグを首位で通過すると、決勝トーナメントではオーストラリア、ウクライナ、ドイツに勝利して決勝に駒を進めた。そしてファイナルではフランスと対戦。引退目前のジネディーヌ・ジダンがマルコ・マテラッツィに頭突きを見舞い、退場処分となるなど物議をかもす試合となったが、PK戦の末にイタリアが頂点に立った。

■ガットゥーゾと過ごしたフランス戦の前夜トッティはフランスとの決勝前夜の様子を回想している。決戦を前に眠れぬ夜を過ごしていると、ジェンナーロ・ガットゥーゾが訪ねてきたと振り返る。

「夜中の12時に部屋のドアを叩く音がした。誰かと思ったら、ガットゥーゾだった。『今、何してる?』と聞かれて、『眠れないんだ』と答えた。すると『カードゲームでもしようぜ』と言うんだ。『何だって、お前はバカか?今、12時だぞ』と答えたんだ。だけど彼は『だって眠れないんだ。僕は無理だ。お前こそ眠れるか?』と言う。結局、『僕も眠れない』と応じた」

「2人ともバカ同士だったんだ。朝の6時までカードゲームで遊んでいたよ。1試合終わったら、もう1試合という風にね。それからドアが開いたままだったんだけど、他の部屋からはプレイステーションで遊んでいる音が聞こえた。要するに他の皆も、眠れなかったということなんだよ。いや、一人だけ寝ていた人がいる。それは後に分かるよ」

同僚のほとんどが眠れずに時間をやり過ごす中、一人だけ寝ていた者がいたことが明かされているが、その名前はのちに明らかになるようだ。


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly